住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス横濱星川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 保土ケ谷区
  6. 川辺町
  7. シティテラス横濱星川ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-30 20:09:51
 削除依頼 投稿する

シティテラス横濱星川についての情報を希望しています。
星川にシティテラスがたつようです。
目の前がイオンで便利そうですね!
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/hoshikawa/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152461

所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区川辺町3番10(地番)
交通:相模鉄道本線「星川」駅から徒歩7分
相模鉄道本線「天王町」駅から徒歩11分
JR横須賀線「保土ヶ谷」駅から徒歩20分
JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「保土ヶ谷」駅から徒歩20分
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.34平米~75.30平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

星川・天王町にハマる人続出!シティテラス横濱星川【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/57176/

[スレ作成日時]2021-04-26 12:07:29

現在の物件
所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区川辺町3番10(地番)
交通:相模鉄道本線 「星川」駅 徒歩7分
価格:7,300万円~8,500万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.34m2~75.30m2
販売戸数/総戸数: 16戸 / 140戸

シティテラス横濱星川ってどうですか?

845: マンション検討中さん 
[2023-02-22 09:41:02]
ここだけの話ではないですが、もう完成しているマンションのに、すぐ引き渡さないのは何かスミフにメリットあるんですかね?
846: マンション掲示板さん 
[2023-02-22 09:54:54]
>>845 マンション検討中さん
クリーニングして、引き渡し前のチェック、手直しをする期間を設けているのでは?
ローンの場合は、契約後にローン実行まである程度時間がかかるので引き渡しを急いでいないというのもあるかもしれませんが。

847: マンション検討中さん 
[2023-02-22 18:43:44]
>>845 マンション検討中さん
内装チェック中なんだよ
848: 評判気になるさん 
[2023-02-22 20:31:48]
引き渡し=売上計上だからでしょ。営業数値をコントロールしたいだけ。
849: マンション検討中さん 
[2023-02-22 21:00:37]
スミフはそうだよね。2024年4月引き渡しってことは2023年の売上は達成済ってことでしょうね。竣工してれば、工期遅れの影響もないしコントロールしやすいですよね。買った人的には微妙だろうけど。
850: 匿名さん 
[2023-02-22 22:08:36]
>>169-170
住宅設備で納期未定が多かったから、スケジュール余裕もたしてたんじゃない。
遅延するとお前らギャーギャー騒ぐだろw

851: 匿名さん 
[2023-02-23 07:16:55]
しかし購入者にすれば、引き渡しまでに家賃が必要だったりするわけだから、売主の都合では迷惑でしかない。
852: 匿名さん 
[2023-02-24 06:20:25]
ローゼンは思ったより広くてビックリした人多いのでは?ちょっと高いねローゼン。なんでだろうか?
853: 匿名さん 
[2023-02-28 11:36:02]
ないよりはあった方が100倍いいけど、イオンなんかよりライフ、オーケーの方が嬉しいってのが本音。

>***さん「素朴な疑問なんだけど、この値段のマンションの人ってあのイオンに行くの?」
>A:8割の人行きますマジです、嘘じゃないっす
>ただ、トップバリュだらけなんだけどそのうち7割はだいたいマズいんで、ライフできてよかったなーと思ってます。OKもできるし東武もできる。イオンピンチ。
854: 職人さん 
[2023-03-01 13:30:11]
天王町イオンは値段もいつものイオンの割高価格になっているので、安くはないですね。全体的に。ただ広くて天井が高いので、窮屈な感じはしないです。
また、品ぞろえもそこそこあるので、オーケーとかと違って選べるのはいいところ。近隣のオーケーも久しぶりに行ったところ、だいぶ値段が上がっていて、価格優位な商品が減っている印象でした。
855: 匿名さん 
[2023-03-01 13:49:02]
ナショナルブランドの商品、適応に100個比較しても、全部オーケーの方が安いのは間違いない。冷凍食品とかだと2割も値段違う。
856: 匿名さん 
[2023-03-02 01:24:21]
星川周辺にオーケー有りましたっけ?
857: 匿名さん 
[2023-03-02 12:13:15]
みなとみらい店です、自転車で15分
858: 名無しさん 
[2023-03-11 18:35:14]
>>857 匿名さん
15分で行けるんですね。
買い物は、イオン、ローゼン、松原商店街で済ませちゃってます。
859: 匿名さん 
[2023-03-12 06:55:49]
イオンには本屋とか家電やホームセンターも入っていますし、フィットネスやペットショップも入っていて便利レベルがハンパないです。隣に住めるのは最高すぎます。
860: ご近所さん 
[2023-03-13 14:36:01]
日の出の方向に対してイオンの看板が設置されていますが、、あれは影響があるんでしょうかね・・・朝とか遮らないかちょい不安です。
861: 通りがかりさん 
[2023-03-20 16:59:45]
物件の前にイオンがある南東向きマンションですが、日当たりはどうなんでしょうか?
1階~3階の日当たりが気になります。
862: マンション検討中さん 
[2023-03-21 17:37:08]
>>861 通りがかりさん
1階だと冬の午前中は厳しそうですね。
863: 匿名さん 
[2023-03-29 23:41:00]
来月ようやく内覧会ですかね
864: 匿名さん 
[2023-04-05 13:33:21]
内覧会はどういったことを見なくちゃいけないですか?
このマンションを契約した者ではないのですが、教えていただけると嬉しいです。

床がまっすぐかビー玉持っていくのは、さすがにやりすぎですよね??

クロス(壁紙)が剥がれているかどうかのチェックは友人に聞きました。それ以外で見ておくべきことがあれば!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる