住友不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス稲毛海岸 ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. シティテラス稲毛海岸 ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-14 15:26:56
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/inagekaigan/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152528

稲毛海岸駅から徒歩6分。
高洲市民プール跡地に住友不動産の大規模マンションが誕生します。
利便性と住環境がバランス良く整った注目のプロジェクト。
検討者およびご近所の皆さまと情報交換したく、よろしくお願いいたします。



シティテラス稲毛海岸

地名地番 千葉県千葉市美浜区高洲4-2-1
住居表示 千葉県千葉市美浜区高洲4-2
交  通 JR京葉線稲毛海岸駅徒歩6分、京成線京成稲毛駅徒歩14分、JR総武線稲毛駅バス5分「稲毛公園バス停」下車徒歩2分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上10階建 総戸数302戸
延床面積 23,742.90 ㎡
建築面積 3,722.49 ㎡
敷地面積 10,228.14 ㎡

建築主 住友不動産株式会社
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工予定 2021/06/15
完成予定 2023/02/28

[スレ作成日時]2021-04-22 06:23:54

現在の物件
所在地:千葉県千葉市美浜区高洲四丁目2番1(地番)
交通:京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩6分
価格:4,690万円~5,790万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:64.29m2~70.07m2
販売戸数/総戸数: 11戸 / 302戸

シティテラス稲毛海岸 ってどうですか?

No.151  
by マンション掲示板さん 2021-09-16 22:29:48
>>150 eマンションさん
住友さんて高いイメージありますからね笑
どうなんでしょうね
No.152  
by 匿名さん 2021-09-17 16:35:39
住友は相場より高い価格設定して時間をかけて販売しても利益を確保するって販売パターン。そして高いからいいものと勘違いする人を待つ。

価格重視なら待つだけ無駄だよ。デベの傾向は知っておいて損はない。
No.153  
by 買い替え検討中さん 2021-09-17 17:45:51
完全予約制オンライン説明会の案内きたね。値段次第だけど住友は相場より高い値段設定してくるそうなので4000万以上はするんですかね。3000万代なら検討に入れるけど。
No.154  
by 検討板ユーザーさん 2021-09-17 18:10:29
>>153 買い替え検討中さん
4500万からじゃないかな。
No.155  
by eマンションさん 2021-09-17 18:33:59
>>152 匿名さん

だから1期で買った方が良いとも聞くね。

自信満々に営業が値上げはしても、値下げはしないと
言ってくるデベだから(笑)
まぁ、とにかく見てみないことには何にも分からん。
No.156  
by マンション検討中さん 2021-09-18 13:48:56
オンライン説明会ってたぶん関心している価格まで発表してくれないと思うん、まぁ、初回だもんね。
No.157  
by eマンションさん 2021-09-18 14:17:35
>>156 マンション検討中さん

なんかモデルルームが遅れてるらしい…。
問合せが多いから、先に案内しないと数を
捌けない的な事らしいけど。

説明聞いた人優先でモデルルーム見れるなら
オンラインで聞いても良いけど、
何が分かるのかな?
No.158  
by eマンションさん 2021-09-18 17:45:00
メール来てたから、予約してみた。
オンライン案内って
初めてだから緊張するね~
No.159  
by 匿名さん 2021-09-21 11:23:23
来年1月販売開始予定で4か月前から動き始めるってのはすみふにしては早いと思うけど。先送りするのが常習のすみふに異変か。

不動産バブルはじけるのかな。中国の不動産リスク表面化で株価とビットコインが下がってるし。
No.160  
by 匿名さん 2021-09-21 11:28:20
オンラインは経験ないけど説明会だとプロジェクトの概要とエリアの説明ってのがパターンで、HPで公開されている情報プラスアルファ程度。

具体的にはモデルルームでってことで参加者への優先予約はあるけど最近すみふは完全オンラインってのもあったりするからどうなるんだろうね。

No.161  
by 匿名さん 2021-09-21 11:33:34
早期だと情報は小出しで、むしろ検討者の情報聞き出すのが売る側の目的なんだよね。そしてその後の販売戦略を立てる。ある意味モルモット。

時間の無駄だったと思うこともあるからその辺は覚悟のうえで。
No.162  
by 匿名さん 2021-09-21 11:35:31
>問合せが多いから、先に案内しないと数を捌けない的なこと

ゆっくり売るすみふと知っていれば方便ってがわかるはず。
No.163  
by マンション掲示板さん 2021-09-22 22:50:27
>>162 匿名さん

実際HPからは予約出来ないから
モルモットなんじゃない?
問合せは、かなり多いとは思うよ。

私の知り合いのご近所さんは
冷やかしも含めて、かなり資料請求してる
人多いから(笑)

ゆっくり売るって単純に年で売る数決めてるからでしょ。すみふほど露骨じゃないけと、財閥系は
みんなそうですよ~

No.164  
by マンション掲示板さん 2021-09-22 23:09:49
>>159 匿名さん

まだ不動産バブル信者いるの(笑)?

金融緩和と経済対策で馬鹿みたいにお金が世の中に
流通してるから現物資産が下がる訳無いでしょ
…。
単純に不動産に回ってるお金の新たな受け皿は
何になるの?って話だからね。

まぁ、ビットコインや一部の証券みたいに投機的な
ものは暴落することもあるけど、そう言うお金が日本の不動産に来るから今の高値になってるんでしょ。

そりゃ、安くなれば有難いけどね~
本当に外資は規制して欲しいよね。日本人が
日本の不動産買えなくなるよ(笑)
No.165  
by マンション掲示板さん 2021-09-23 15:55:44
>>160 匿名さん

いい加減、コロナが収まってくれないとモデルルーム見学も行けない 。
完全オンラインのみで買える人は凄いね。

一組づつ実際のモデルルーム案内するのは効率悪いのかな?オンラインでも一緒な気はするけど。
No.166  
by マンション検討中さん 2021-09-23 18:48:49
>>165 マンション掲示板さん
たぶん通常通りの内覧することに戻るでしょう、緊急事態解除の検討もう始まってるから。感染数が案外大幅減少中だし。。
No.167  
by eマンションさん 2021-09-24 16:15:40
>>166 マンション検討中さん

街ルートじゃなくて部屋と値段が知りたいの。

https://youtu.be/shtdiEQ-1f8

通常に戻ると良いですね。
No.168  
by eマンションさん 2021-09-24 16:43:30
>>167 eマンションさん

YouTubeも良いけど、実際のモデルルーム見たい!
No.169  
by マンション検討中さん 2021-09-27 23:23:05
ルネ稲毛海岸と悩んでいます。
こちらで3500万代では買えないのでしょうか?
No.170  
by マンション検討中さん 2021-09-27 23:24:16
>>169 マンション検討中さん
プラス1000万だと思ってる
No.171  
by マンコミュファンさん 2021-09-28 21:39:01
>>169 マンション検討中さん
ルネよりは800万円~1000万円くらい高いような気がします。
No.173  
by 名無し 2021-09-29 21:45:28
>>169 マンション検討中さん
ルネはお買い得物件ですね!
No.174  
by 匿名さん 2021-09-30 11:36:58
すみふこれから設計するマンションはZEH対応だって。ここは蚊帳の外かな。
No.175  
by 検討板ユーザーさん 2021-09-30 15:50:51
>>174 匿名さん

なんかココを下げて、ルネを上げるスレが目立って来たね(笑)稲毛海岸が盛り上がる事は良いこと。

ルネが、あんなに売れてないのに大丈夫?
No.176  
by マンコミュファンさん 2021-09-30 16:00:57
>>175 検討板ユーザーさん
ベレーナじゃなくてヴェレーナだから
No.177  
by 検討板ユーザーさん 2021-09-30 19:31:26
>>176 マンコミュファンさん

何の話???
No.178  
by マンション検討中さん 2021-10-01 19:06:14
明日オンライン説明会に参加するのですが、
値段でますかね??
No.179  
by 匿名さん 2021-10-01 20:34:04
>175

パトロール乙。自分たちがよその板でやってるからそういった短絡的な発想になるんだろうね。
No.180  
by マンション検討中さん 2021-10-02 08:47:38
>>179 匿名さん

???
なんか変なの湧いてきた…

稲毛海岸が盛り上がって来ましたね(笑)
No.181  
by 匿名さん 2021-10-04 10:47:33
現在はオンラインの案内のみで実際のモデルルーム見学は休止しているのですか?
公式サイトを見てみるとオンライン見学会の予約フォームしか出ていない状態ですが緊急事態宣言解除と共にモデルルーム見学に戻っています?
No.182  
by マンション検討中さん 2021-10-04 18:42:38
>>181 匿名さん

問合せたら
オンラインのみでした。
No.183  
by 匿名さん 2021-10-04 19:30:42
緊急事態宣言解除されたのにオンラインのみってどういうことなんだろうね。
No.184  
by 匿名さん 2021-10-04 19:32:42
遅れるのが得意技のすみふがさっさと進んでる。不動産価格下落を読んで、高く売れる今のうちに売り急ごうって算段なのかな。上げ相場の時は売り渋りしてた会社。
No.185  
by マンション検討中さん 2021-10-04 21:48:27
オンライン説明会聞いたのですが、
ほぼ68ヘーベーの狭いお部屋のみで
金額は4500くらいが多いと聞きました。
なんかがっかりです、
No.186  
by 匿名さん 2021-10-04 23:50:42
>ほぼ68ヘーベーの狭いお部屋

プランのバリエーションが少ないってのはコピペがお得意の長谷工設計ならではか。
No.187  
by 匿名さん 2021-10-04 23:54:34
早々に提灯記事がお得意のS氏の狙い目に設定。苦戦確定。
No.188  
by 評判気になるさん 2021-10-05 18:22:58
68で4500万円はやっぱり高いですね。
最低で4500万円って感じですかね…
No.189  
by 通りがかりさん 2021-10-06 21:04:46
18億円で売れた土地にどんなマンションが建つのかワクワクしていましたが…値段はともかく良くて70平米…。。
住めて3人家族ですかね。
車通りは多いけど立地はよくて駅からの帰り道もそこそこ明るい道で帰れる通りだと思っていたけど肝心の部屋がなー。
残念。
No.190  
by 匿名さん 2021-10-07 09:01:09
落札価格は44億でかなり高騰したみたい。
それだけに立地はいいよね。
No.191  
by 通りがかりさん 2021-10-07 10:41:54
>>190 匿名さん

あ、落札は44億なんですね!失礼しました。
立地は最高なんですけどね…正直もっといいマンションを想像してました。
No.192  
by 匿名さん 2021-10-07 12:13:19
駅近とはいえ埋め立て地で44億は凄いね。高騰感ハンパない。いったいどこまで土地の価格は上がるんだろう。
No.193  
by 評判気になるさん 2021-10-07 12:25:49
44億だと1戸当たりの土地代が1500万円で、そこに建設費用、広告費や売主の利益を入れると4500万円くらいの価格になるのでしょうか…
No.194  
by マンコミュファンさん 2021-10-07 13:18:18
>>191 通りがかりさん

タワーマンションとか?
No.195  
by 通りがかりさん 2021-10-07 16:55:35
>>194 マンコミュファンさん
個人的にはタワーマンションに魅力を感じないのでタワーマンションの期待よりも部屋が広く豪華?と勝手にイメージしてました。
本当、立地は最高なんですけどね。
No.196  
by 匿名さん 2021-10-07 19:39:30
>194

用途地域や高さ規制の制約でタワマンはありえない立地。不動産購入検討するなら把握しておいたほうがいいよ。入居後、隣にタワマンできてびっくりなんて(笑)。
No.197  
by 検討板ユーザーさん 2021-10-07 21:15:02
>>187 匿名さん

S氏はルネのHPにもいるから稲毛海岸が
終わりって事(笑)
No.198  
by eマンションさん 2021-10-08 04:19:02
>>190 匿名さん
坪142万はすごいね。
相場はせいぜい坪80万程度かと思ってたよ。
金融緩和の恩恵が稲毛海岸にも訪れてんだな。
スミフなら分譲単価200万/坪もあるかもね。
No.199  
by eマンションさん 2021-10-09 11:22:45
>>198 eマンションさん

200万/坪なら安いでしょ。KYデベのスミフなら
300万あるかもよ~

ちなみにまたYouTube上がってた。
もうちょい情報欲しい…観てたらお願い(^_^;)
スミフさん、宣伝しとくから。


https://youtu.be/sCNzMfnGyGc
No.200  
by 匿名さん 2021-10-10 15:36:48
>>199 eマンションさん
今は、YouTubeあるんですね。面白い!
マンション周辺のおすすめレストランやパン屋さんの情報があったらいいと思います。

マンションの周辺店舗ブログみたいなのを営業の方がされていたりすると、じっくり見てしまう派です。
稲毛海岸だと公園紹介があると楽しそうです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる