京阪電鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「The 香里園タワーについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 寝屋川市
  5. 香里本通町
  6. The 香里園タワーについて
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2016-11-07 14:50:11
 

駅直結のタワーマンションが新しく販売されるようです。
便利でしかも山の手にある・・・すごく良いよ思うのですが、
皆さんどう思われますか?

所在地:大阪府寝屋川市香里本通町8番3、4(地番)
交通:京阪本線 「香里園」駅 徒歩1分

[スレ作成日時]2008-10-19 10:04:00

現在の物件
ザ・香里園タワー
ザ・香里園タワー  [【先着順】]
ザ・香里園タワー
 
所在地:大阪府寝屋川市香里本通町8番3、4(地番)
交通:京阪本線 香里園駅 徒歩1分
総戸数: 331戸

The 香里園タワーについて

67: 物件比較中さん 
[2009-03-22 23:31:00]

同じく。
物件自体はとても良いと思います。

気になる点は、毎月の維持費と1階~2階はテナントが入るみたいですけど、それも入るテナントによっても雰囲気がガラリと変わると思います。
場合によっては空きテナントがでる可能性もありますし。。。

みんな、テナントが決まってから判断したり完成後の値引きを待ってるんではないでしょうか?
(でも、値引きは無さそうですけど、、、)
69: 物件比較中さん 
[2009-03-23 10:41:00]
先日、寄せて頂きました。

駅1分、直結って、アピールされてましたが・・・。

よくよくお話をお伺いすると、商業棟までが、1分で、居住棟までは、1分では、とうてい無理でしょ?

2分?で、行ける位かな?

駅2分、新しく通路を作りますよって、感じでしょうか?
70: 申込予定さん 
[2009-03-23 10:53:00]
実際に改札から各住戸まで最低5分は掛かると思いますし、
営業の方も苦笑してました(笑)
以前も駅前徒歩1分のタワーマンションに住んでいましたが、
駅からマンションの敷地まで1分台という感じで、
エレベーターの待ち時間もあるし、家まで5分は掛かりました。
ペデストリアンデッキは屋根付きなので、駅から傘なしでも
OKで、駅前にあるのは心理的に楽だと考えてます。
71: 匿名さん 
[2009-03-23 18:50:00]
誰も玄関から1分で行けるなんて思ってないでしょうに。

チラシと建設地を見れば、一目瞭然ですよ。

テナントは元々の地権者さんが入るので、空く事は

無いはずです。地元情報では、銀行や郵便局やコンビニは

決定してるって話です。クリニックもいくつか入るので、

かなり便利と思いますよ。病院は横にあるから要らないけど!
72: 匿名さん 
[2009-03-29 15:42:00]
駐車場高いですね・・・・・
73: 周辺住民さん 
[2009-03-29 16:00:00]
>№72さん

高いですね。でも、タワーパーキングですから、機械式よりもっと高いでしょうね。

さらに、一番怖いのは、メンテナンス費用ですね。いくらかかるんでしょうね?

長期修繕積立の予定を見たら、予想どおり、2段階くらいでどんどん上がっていくらしいですね。
74: 購入検討中さん 
[2009-03-31 21:33:00]
今どれくらい売れてるのでしょう?
75: ご近所さん 
[2009-04-02 17:14:00]
確か来週に希望の部屋の抽選があったと思います。
抽選に当らないないとここは買えないようです。
でもこの時期に抽選になる程の人気なのでしょうか?
もしそうだとすれば、凄いマンションでしょうね。
76: 匿名さん 
[2009-04-02 20:51:00]
もう抽選?!?!?!
早いですね・・・
検討されてる方はのんびりしてられませんね・・・
77: 購入検討中さん 
[2009-04-11 21:40:00]
ここは、全然盛り上がらないですね?

私がモデルルームにお邪魔した時は、結構お客様がこられてましたけど。

でも、活断層が恐らく物件の真下を通ってますね。私は、遠慮します。

営業の方は、少しズレてるとの説明でしたが・・・。
78: 購入検討中さん 
[2009-04-13 09:49:00]
資料みしてもらったのですが、活断層はズレていましたよ。
近くの営業さん中傷はやめてください。
79: 匿名 
[2009-04-13 11:19:00]
活断層は真下にはなかったと思います。 あんまり掲示板も人気がないみたいですし、近所の営業さんもワザワザ書き込みはしないのでは…?
80: 契約済みさん 
[2009-04-13 12:26:00]
>>77
名前が「購入検討中」なのに、遠慮します?どちらでもいいですけど、
ライバルマンションなのでは?私が見学に行く度に、ここのモデルルームの
周辺は、看板持ちの営業だらけですよ。中にはかなり強引に声を掛けてくる
方もいます。ライバルマンションも認める人気という事なのでしょうが、
京阪さん何とかして欲しいものです。
81: 申込予定さん 
[2009-04-13 13:07:00]
初めて書き込みします。
この掲示板は「人気が無い」のでは無く、この掲示板を活用される方が検討されて
ないのではないでしょうか。
先日も申し込み会にモデルルームに行きましたが、年配の方が多かったです。
もちろん、私たち夫婦(30歳代)のようなお歳の方もいらっしゃいましたが。

それと、これは私が感じたことですが、あまり人の意見に振り回されずに決める方達
なのではないかと思いました。だからこの掲示板も見ない(活用)ような気がします。

私はこの周辺のモデルルームを見学した時は掲示板を活用させて頂いてましたが、
書き込みがたくさんある掲示板=人気ではないと思います。
書き込みが多い掲示板はけっこう誹謗中傷が多くて書き込みの数が増えてます。

それから、80さんがおっしゃってますが、あの看板持ちの人はなんとかしてください。

最後に、重要事項説明書にも「活断層」のことは書かれております。
断層のズレは無いと調査結果が記載されてます。
77さんは、恐らくという言葉が使っておられますが、「真下」にあると発言し、
又、それが理由で「買うのを遠慮する」とおっしゃってます。
「恐らく」の言葉は逃げの言葉でしょう。「遠慮する」の言葉が「真下にある」ことを
信じさせる言葉にしているのでしょう。
他の掲示板も同じように、「不安」を煽る言葉で荒れることがあります。
77さんも「真下」にあることを根拠があっておっしゃっておられるなら、次回からは根拠を示して
書き込みされた方が良いですよ。
結構、掲示板は匿名性があるようで無いみたいですから。
82: 申込予定さん 
[2009-04-13 14:32:00]
私も81さんと同様で、価格が高めなこともありある程度落ち着いた年齢層・・・
インターネットをされていてもわざわざ書き込むことはしない方が多いのではと
思います。
第1期分譲で100戸程申し込みがあったらしいです。

京阪さんには近隣のMSのプラカードを持つような営業活動だけはしてほしくないです。
83: サラリーマンさん 
[2009-04-13 21:11:00]
教えてください。

81様

>断層のズレは無いと調査結果が記載されてます。
断層のズレは無い、というのは、現在ずれていないという意味なのでしょうか?
それとも将来にわたって、無いという意味なのでしょうか?

また、真下に無いことはわかりましたが、断層って結構幅が広いですよね。
それに全くかかっていないか、離れているのでしょうか?

活断層のうえは、免震構造にしても意味がないと人に言われたもので悩んでいます。
(間違っていればその旨教えてください)

不安をあおるつもりは無いのですが、逆に不安になってしまったもので。
よろしくお願いします。
84: 物件比較中さん 
[2009-04-14 00:27:00]
このマンションの掲示板。物件気になって、たまに見てますが、

ネガティブ投稿の後のレスは早いですね~w ご苦労さん
85: 匿名さん 
[2009-04-14 00:31:00]

将来にわたって無いなんて証明できひんやろ。
86: マンコミュファンさん 
[2009-04-14 00:52:00]
ここのマンションを買おうと決めた人が
断層のことについて話してくれてるだけでしょ。

悪口書くとライバルマンションの営業マンのレッテル。
良いこと書くとこのマンションの営業マンのレッテル。
で、84みたいに意味深なことだけ言ってさよなら。
一番しょ~もないやつだ。
所詮、この掲示板はその程度だよ。

「釣り=話題提供」これにより話の方向性が決まる。
悪い内容ならほぼ、ライバルマンションの営業マンだね。
これに反論してくるのは、そのマンションの契約者。
契約者にしたら良いマンションを買ったと思いたいからね。
あるいは、そのマンションの営業マンかもね。
てことは、前に書いたレッテルは当たってる???

まぁ、掲示板の使い方は、書き込みは参考程度にして、
己の目、耳、口で確認することだ。
高い買い物なんだからな。
87: 申込予定さん 
[2009-04-14 17:09:00]
83様へ

81です。

私の認識は、マンションの下に断層のずれは無いということで安心だと思っただけです。
調査時点ではずれがなかったと言うことで、将来にわたって無いのかどうかは
わかりません。
また、断層から離れているのかどうかもわかりません。
すいません。何もお役にたてず。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる