株式会社モリモトの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース代々木上原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 元代々木町
  6. ピアース代々木上原ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-08-10 12:33:33
 削除依頼 投稿する

モリモトさんのピアース代々木上原についての掲示板です。現地の生活環境など色々教えてほしいです!

公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/pa-yoyogiuehara/index.html

「ピアース代々木上原」全体物件概要
所在地 東京都渋谷区元代々木町20-1他(地番)
交通 東京メトロ千代田線・小田急電鉄小田原線「代々木上原」駅徒歩4分、小田急電鉄小田原線「代々木八幡」駅徒歩5分、東京メトロ千代田線「代々木公園」駅徒歩6分
地目 宅地
地域・地区 第一種住居地域、近隣商業地域、準防火地域、第三種高度地区
建ぺい率 60%(第一種住居地域、建築基準法第53条3項一号及び二号により80%)、80%(近隣商業地域、建築基準法第53条3項一号及び二号により100%)
容積率 300.00%
敷地面積 752.37m2
建築面積 542.83m2
建築延べ床面積 2792.03m2(容積対象外面積693.66m2含む)
構造・規模 鉄筋コンクリート造地下1階、地上6階建
総戸数 50戸
建築確認番号 R03普及協会00012号(令和3年3月30日付)(引渡までに変更申請により建築確認番号が追加される場合があります。)
駐車場 2台(平置き1台、身障者用平置き1台)
バイク置場 5台
自転車置場 66台(スライドラック式)
管理形態 区分所有者全員で管理組合を構成し、管理会社に委託
管理会社 株式会社モリモトクオリティ
分譲後の権利形態 敷地:専有面積割合による所有権の共有、建物:専有部分は区分所有権、共用部分は専有面積割合による所有権の共有
完成予定日 2022年11月上旬(予定)
引渡予定日 2022年12月上旬(予定)
設計・監理 株式会社現代綜合設計
デザイン監修 株式会社JWA建築・都市設計
施工 未定
設計図書閲覧場所 株式会社モリモト 本社事務所
売主 株式会社モリモト
〒100-6314 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング14階 TEL0120-624-200 国土交通大臣(5)第5998号
(一社)不動産協会会員 ・(一社)全国住宅産業協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
手付金等の保証機関 東京不動産信用保証株式会社

[スムラボ 関連記事]
ピアース代々木上原 事前案内会参加レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/2818/

[スレ作成日時]2021-04-06 10:19:56

現在の物件
ピアース代々木上原
ピアース代々木上原
 
所在地:東京都渋谷区元代々木町20-1他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 代々木上原駅 徒歩4分
総戸数: 50戸

ピアース代々木上原ってどうですか?

61: 評判気になるさん 
[2021-04-13 19:15:52]
上原もマンション建設ラッシュでしたが少なくともここ数年は反対運動などは起こってないと思います。そういう◯レベルな方々はいらっしゃらない街です。
62: 通りがかりさん 
[2021-04-13 20:02:56]
このエリアって人気なんですね。
その割にはプラウド元代々木町の掲示板はレス増えなくて不思議。
63: マンション検討中さん 
[2021-04-13 20:18:02]
プラウド元代々木高すぎるのと19戸しかない上に地主用が2か3戸あって販売数がすくないからでは?2億超えが売れ残ってますね
64: 匿名さん 
[2021-04-13 20:40:54]
>61

市ヶ谷も近隣に反対の幟とか表立ったのはなかった。営業に質問ぶつけないと。説明義務のあること以外を説明しないというのはありだけど、虚偽の回答したら不法行為。
65: 匿名さん 
[2021-04-14 15:34:09]
友の会の説明会はいつ頃始まるんでしょう?
66: マンション検討中さん 
[2021-04-14 21:42:03]
>>62 通りがかりさん

一般的な人が手が出ない物件てことですね。
ロレックスは背伸びして買える人がまだいるから話題が多いけど、パテックは良いけどもはや議論にも出ないて感じかと。
67: 匿名さん 
[2021-04-14 21:45:13]
>>65 匿名さん
再来週オンライン説明会が開かれます。
68: 匿名 
[2021-04-14 21:54:53]
>>67 匿名さん

全間取りや価格などもわかるんでしょうか?

69: 匿名さん 
[2021-04-14 22:48:53]
>>68 匿名さん
いや、そこまでは語らないと思いますよ。MR行かないとなかなか開示してもらえないです。
70: 匿名さん 
[2021-04-15 08:25:27]
ここのオンラインてHPに載せれば済む様な、デザインがとうのとかだけで、価格についておおよその額でも示してくれたら、判断できるのに、緊急事態宣言中に呼び出しといて1回目のMRでもまだ決まってないと。そのくせ予算低めに言うと「そんな予算じゃこの辺どこも買えないですよ」そんな感じですね。
71: 匿名さん 
[2021-04-15 10:05:44]
>>70 匿名さん

弄んでる感満載ですね。これじゃ客も離れるわけだ。

72: 匿名さん 
[2021-04-15 10:24:17]
モデルルーム早期来場者に仕様や予定価格を伝えて反応を探って今後の販売戦略を立てるってのがパタン。情報は小出しにされるからその辺の駆け引きを楽しめるようでないとね。ただ、あまりのんびりすると住戸の調整とか進んじゃうし、このデベはフライング販売もある。消費者が賢くなって、こういうことするデベからは買わないってことしない限りのさばるんだよね。
73: 評判気になるさん 
[2021-04-15 11:11:15]
正直を潔く価格出してるデベもあるし、その方が検討に入るか入らないか判断できるし無駄な時間を回避できるんだよな。魅力的な物件どんどん発表されてるしましてや中ランクなのにって感じ
74: 匿名さん 
[2021-04-15 11:54:35]
小田急のリーフィア上原や旭化成アトラス表参道なんかは爽やかに価格を最初から出してましたよね。まあアトラスは建て替えで周辺相場やらキチンと評価して値付けを詰めてたって話ですが。参宮橋の最近の二物件もそんな感じしました。自信あれば堂々とやればいいのよね。
モリモトはちょっと囲い方含めて下手くそ。池田山公園のも含めてタレ込んだら業法のガサ入るんじゃない?まあ一回潰れてるデベなんだけどさ。
75: 匿名さん 
[2021-04-15 11:57:37]
>>72 匿名さん
別にフライング販売に対応すれば良いだけでは?ステルスで断続値上げしながら販売してたり必要以上に人数集めて倍率工作されるよりは印象良いけど。
76: 匿名さん 
[2021-04-15 12:06:15]
>75

全部消費者にとって好ましくないけどステルスは違法だからより悪い。
77: 匿名さん 
[2021-04-15 12:10:34]
>74

違法行為でもしつこい勧誘で精神的に病んだとかのレベルまでいかないと行政は動かないからね。消費者が賢くなって行矢を選別するようにならないと変わらないと思うけど言われるがままに何も考えずにって人が多い。
78: 匿名さん 
[2021-04-16 13:01:14]
DC池田山公園より高くなりますかね?
場所は人にもよりますが、一般的には駅近ですし、渋谷区ですし、圧倒的にこちらでしょうが
PSで更にグレードもダウンして@600とかできますかね?盛モトさん
79: 匿名さん 
[2021-04-16 20:43:40]
まあ反響次第じゃない?駅は五分以内とはいえ線路そばの区画で、かなりゴミゴミしたエリア。隣には100円自販機が並ぶし周りもあんま綺麗じゃない建物。上原といってイメージする屋敷町エリアの静かな高台ってわけでもなく、駐車場はわずか二台。ザパークハウスとは比較にならないので、ディアナではなく素のピアースにMもしてる訳で。
80: マンション検討中さん 
[2021-04-16 22:30:48]
シングル、dnksにとっては、子供がいなくてうるさくない
普段使いしない車のための駐車場がない
は大きなメリットではないですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる