三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート白金長者丸」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 上大崎
  6. パークコート白金長者丸
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-07-02 00:53:47
 削除依頼 投稿する

パークコート白金長者丸についての掲示板です。周辺状況など色々教えていただきたいです!

公式HP:https://www.31sumai.com/mfr/X1131/

所在地:東京都品川区上大崎2丁目7(地番)
交通:山手線「目黒」駅 徒歩8分


総戸数
34戸
開発総面積
--
敷地面積
1,466.53㎡
建築面積
828.14㎡
延床面積
2,988.78㎡
竣工時期
竣工予定年月:2021年5月
入居時期
入居予定年月:2021年9月
構造・階数
鉄筋コンクリート造地上7階
分譲後の権利形態
敷地は共有、建物は区分所有
用途地域
第1種中高層住居専用地域、第1種低層住居専用地域
建築確認番号
第CBL19000243号
区画整理法
--
土地権利/借地権種類
所有権
駐車場
敷地内機械式 12台 敷地内平面 1台
駐輪場
36台
バイク置場
4台
トランクルーム
--
施設・設備
--
管理形態
管理組合結成後管理会社へ委託
施工会社
西武建設株式会社
管理会社
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
会社情報
<売主>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
共通概要備考

[スムラボ 関連記事]
パークコート白金長者丸とディアナコート池田山公園の「立地」(のみ!)の「私の印象」【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/1558/

パークコート白金長者丸 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1856/

【公式URLと物件情報を追加しました。2021.4.4 管理担当】

[スレ作成日時]2021-04-02 15:48:08

現在の物件
パークコート白金長者丸
パークコート白金長者丸
 
所在地:東京都品川区上大崎2丁目7(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩8分
総戸数: 34戸

パークコート白金長者丸

90: マンション検討中さん 
[2021-05-11 18:16:50]
近くを通りかかったので現地を見ましたが。。。あれはないですね。
内装にどれだけ力を入れるのか分かりませんが外から見る限りパークコートブランドとはとても思えないクオリティ、場所はといえば確かに白金長者丸と言っても嘘ではない程度。
「パークコート白金長者丸」のイメージとは大きくかけ離れているような。。。
あくまで個人の感想ですが。
91: 名無しさん 
[2021-05-11 18:22:45]
写真共有いただけますと幸いです!
92: マンション検討中さん 
[2021-05-11 18:47:20]
>>91 名無しさん
すみません、90ですが写真は撮っていません。どなたかのブログに載っていたとの投稿もお見かけしましたが、都内あるいは近郊にお住まいであれば実際に現地を見られることをおすすめしたいです。
93: マンション検討中さん 
[2021-05-11 20:55:18]
パークコートブランドの時点で坪750万だろ。

高級感のある外壁がわからんの?
94: 名無しさん 
[2021-05-11 21:16:05]
価値観人それぞれだからね。どう見てもチープ笑
96: 評判気になるさん 
[2021-05-11 22:41:59]
誰も坪単の話してないし笑
97: マンション検討中さん 
[2021-05-11 23:15:58]
[No.95と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
98: ご近所さん 
[2021-05-12 00:43:21]
勤務先が近くなので2度ほど現地に行ってみました。建物はまだ完成していないので高級かどうか議論するには早いと思いますが、東からは高速道路、西からは山手線、上からは飛行機(ほぼ真上をとおります)の騒音がひどく、閑静な高級住宅地と言うにはかなり微妙な感じでした。周辺の雰囲気はいいんですけどね。
99: マンション掲示板さん 
[2021-05-12 20:44:47]
建物はほぼ完成してましたぞ。
100: 名無しさん 
[2021-05-16 09:44:00]
>>98
本当に行かれましたか?
あそこは鉄道の音に関してはほとんど気にならないと思います
ただ首都高にはかなり近いので長者丸エリアの中では相対的に立地が劣るのは確かです
101: マンション検討中さん 
[2021-05-16 13:56:27]
>>100 名無しさん
当方、現地に行きました。首都高にかなり近いというのは悪い意味で誤解を招くと思います。この物件と5m。「隣接」と言うべきでしょう。しかも首都高の下の目黒通りも交通量が多く、音と振動が気になるレベルですし、現地滞在中に飛行機は相当数通過し、その騒音はかなり気になりました。
102: ご近所さん 
[2021-05-16 15:00:49]
>>100 名無しさん
98です。音に関しては人それぞれだと思いますが、想定外にうるさかったのは山手線の音で、谷底から響いてくるような感じがしました。夫婦ともども共通の意見でした。目黒駅から線路脇を歩いたせいかもしれませんが、高架下の道はもっとうるさいですよ。※写真は縦横比が現物とはかなり違います。
98です。音に関しては人それぞれだと思い...
104: 匿名さん 
[2021-05-16 20:25:19]
まあ、言っても気にしない人達で蒸発でしょ
105: マンション検討中さん 
[2021-05-16 21:00:23]
私は絶対買いたいですね。竣工販売ってことは物件をデベへ引き渡ししたら商談会開始かな?

外観あげてくださってましたが、いわゆるチープなコンクリではなく安心しました。むしろ高評価。最近高所得者向けマンションですらやっすい茶系のレンガぽい壁が多いので。デザインは、今も資産価値を維持してる一昔前の高級マンションを連想させますね。
106: 匿名さん 
[2021-05-16 21:05:35]
これ外壁仕上げタイルじゃないですよね?
107: 名無しさん 
[2021-05-16 21:05:35]
パークって天カセ標準でしたよね?天カセマンションに住んでから普通のエアコンがださすぎて無理w
108: 名無しさん 
[2021-05-16 23:03:41]
外観いいですねぇ!低層でこの質感なかなか最近みないです。エントランスの木調もいいけど、建物のそれだとバブリーすぎて丁度いい
109: マンション検討中さん 
[2021-05-16 23:04:35]
内装も早くみたいですね♪
110: 通りがかりさん 
[2021-05-16 23:59:57]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
111: マンション検討中さん 
[2021-05-17 00:58:01]
見た目全然高級感なかったんですが

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる