三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート白金長者丸」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 上大崎
  6. パークコート白金長者丸
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-07-02 00:53:47
 削除依頼 投稿する

パークコート白金長者丸についての掲示板です。周辺状況など色々教えていただきたいです!

公式HP:https://www.31sumai.com/mfr/X1131/

所在地:東京都品川区上大崎2丁目7(地番)
交通:山手線「目黒」駅 徒歩8分


総戸数
34戸
開発総面積
--
敷地面積
1,466.53㎡
建築面積
828.14㎡
延床面積
2,988.78㎡
竣工時期
竣工予定年月:2021年5月
入居時期
入居予定年月:2021年9月
構造・階数
鉄筋コンクリート造地上7階
分譲後の権利形態
敷地は共有、建物は区分所有
用途地域
第1種中高層住居専用地域、第1種低層住居専用地域
建築確認番号
第CBL19000243号
区画整理法
--
土地権利/借地権種類
所有権
駐車場
敷地内機械式 12台 敷地内平面 1台
駐輪場
36台
バイク置場
4台
トランクルーム
--
施設・設備
--
管理形態
管理組合結成後管理会社へ委託
施工会社
西武建設株式会社
管理会社
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
会社情報
<売主>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
共通概要備考

[スムラボ 関連記事]
パークコート白金長者丸とディアナコート池田山公園の「立地」(のみ!)の「私の印象」【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/1558/

パークコート白金長者丸 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1856/

【公式URLと物件情報を追加しました。2021.4.4 管理担当】

[スレ作成日時]2021-04-02 15:48:08

現在の物件
パークコート白金長者丸
パークコート白金長者丸
 
所在地:東京都品川区上大崎2丁目7(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩8分
総戸数: 34戸

パークコート白金長者丸

28: 匿名さん 
[2021-04-12 10:07:54]
[No.15~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
29: 匿名さん 
[2021-04-12 10:21:40]
高級低層は地所の方がうまいですね。タワーは断然三井だけど。あと東建
30: 匿名さん 
[2021-04-12 11:20:08]
南側にある東京都白金トンネル換気場は、どのくらいの高さでしょうか。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂きたい。
31: マンション検討中さん 
[2021-04-12 22:09:07]
白金長者丸って名前がださい
32: マンション検討中さん 
[2021-04-13 21:24:17]
>>30 匿名さん
結構な存在感です。この建物よりも思い切り高いです。南向きでも東寄りは眺望が全く阻害されそうです。何よりのっぺりとしてるので見るからに不気味な感じですね。。。。
33: 匿名さん 
[2021-04-16 09:29:56]
マンション名が変わっているので印象的にちょっと変わったマンションなのかなという印象を受けました。
外観はモダンな感じで、おしゃれに思いますし、かなり目立ちそうですね
エントランス前は車寄せがあるのが好印象ですし、ホテルのような作りが変わっているのが特徴的です。
高所得者向けとしては、かなり力を入れいているのかな?
34: 匿名さん 
[2021-04-17 00:02:10]
外装はとてもホテルのような作りには見えないが…
35: マンション検討中さん 
[2021-04-17 00:15:34]
白金の分譲はタワーでも低層でも苦戦してるよね。竣工前に完売にならないイメージ。パークハウスタワー、プレミスト、サンメゾン諸々。
36: マンション検討中さん 
[2021-04-17 08:46:18]
>>35 マンション検討中さん

欲しくても一般庶民には高くて手が出ないです。
37: マンション検討中さん 
[2021-04-17 10:35:34]
>>35 マンション検討中さん
販売の担当の方は港区アドレスを強調していらっしゃいましたが、港区というだけであの価格は無いな。と、思いました。
38: 通りがかりさん 
[2021-04-20 21:09:55]
案内会っていつからなんですか?
39: 評判気になるさん 
[2021-04-21 17:32:14]
いよいよですね^ ^
40: マンション検討中さん 
[2021-04-24 12:58:55]
緊急事態で延期に?
41: 匿名さん 
[2021-04-24 13:02:25]
>>40 マンション検討中さん

なってないですよ。案内会いってきます^ ^

42: 匿名さん 
[2021-04-24 19:07:34]
>>41 匿名さん
案内会ってもう始まったのでしょうか?
エントリーしただけでは案内会のお知らせ来ないのですかね…
アンケートは答えたのですが。

43: 匿名さん 
[2021-04-24 19:22:46]
○○丸といえば漁船です。大漁旗がエントランスにはためいてそうでイメージ悪いです
44: 匿名さん 
[2021-04-24 21:52:50]
>>42 匿名さん

予算が高い人から案内を開始しているのでしょう。もちろん私には案内が来ていません。
45: マンション検討中さん 
[2021-04-25 22:43:50]
>>41 匿名さん
で、いかがでしたか?
非常に興味あるのでご報告お願いできますか?

46: 匿名さん 
[2021-04-26 06:27:02]
長者丸の由来知らないんだ…
地歴も知らないような素人が買える物件ではないと思うよ。
白金高輪と比較するのも筋違い。
47: 評判気になるさん 
[2021-04-26 10:49:28]
長者丸は由緒ある歴史ある街で現在は上品な高級住宅街です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる