三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート白金長者丸」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 上大崎
  6. パークコート白金長者丸
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-07-02 00:53:47
 削除依頼 投稿する

パークコート白金長者丸についての掲示板です。周辺状況など色々教えていただきたいです!

公式HP:https://www.31sumai.com/mfr/X1131/

所在地:東京都品川区上大崎2丁目7(地番)
交通:山手線「目黒」駅 徒歩8分


総戸数
34戸
開発総面積
--
敷地面積
1,466.53㎡
建築面積
828.14㎡
延床面積
2,988.78㎡
竣工時期
竣工予定年月:2021年5月
入居時期
入居予定年月:2021年9月
構造・階数
鉄筋コンクリート造地上7階
分譲後の権利形態
敷地は共有、建物は区分所有
用途地域
第1種中高層住居専用地域、第1種低層住居専用地域
建築確認番号
第CBL19000243号
区画整理法
--
土地権利/借地権種類
所有権
駐車場
敷地内機械式 12台 敷地内平面 1台
駐輪場
36台
バイク置場
4台
トランクルーム
--
施設・設備
--
管理形態
管理組合結成後管理会社へ委託
施工会社
西武建設株式会社
管理会社
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
会社情報
<売主>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
共通概要備考

[スムラボ 関連記事]
パークコート白金長者丸とディアナコート池田山公園の「立地」(のみ!)の「私の印象」【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/1558/

パークコート白金長者丸 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1856/

【公式URLと物件情報を追加しました。2021.4.4 管理担当】

[スレ作成日時]2021-04-02 15:48:08

現在の物件
パークコート白金長者丸
パークコート白金長者丸
 
所在地:東京都品川区上大崎2丁目7(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩8分
総戸数: 34戸

パークコート白金長者丸

70: 匿名さん 
[2021-05-06 10:30:47]
>>69 マンション検討中さん

ここに限らず、麻布あたりでも「なんちゃってパークコート」、前から結構あるよね。パークコートのタワーは間違いないのが多いのに。
71: 匿名さん 
[2021-05-06 17:16:31]
タワマンは乾式、直床で近隣の騒音問題が絶えないから無理だわ。だからパークコートがいいな
72: 匿名さん 
[2021-05-06 17:22:36]
連投実際します|( ̄3 ̄)|
でもここ前面だけ化粧してあって奥の建物は普通なコンクリ仕様だよね?たしか。
73: マンション掲示板さん 
[2021-05-07 20:19:45]
近く通って見に行きましたが、HPの超低位置からの斜め見上げ図と実物、随分印象違いますね。
ウッド調の素敵なエントランス周りすぐ奥の本体?
バークコートらしからぬコンクリビル。
すぐ高速だし、友人呼ぶの躊躇するなあ。
74: マンション検討中さん 
[2021-05-07 21:22:56]
外観の現物にショック。
TPH長者丸と比べて残念の極致。
75: マンション検討中さん 
[2021-05-08 00:11:23]
マンション購入を検討してまして恵比寿、目黒エリアの品川区上大崎近辺も候補なのですがネガティブな意見も多いですね。パークコートブランドといえば三井のアッパーグレードブランドのはずですが。
週末に現地を見に行こうかと考えてます。
76: マンション検討中さん 
[2021-05-08 08:57:42]
どなたか外観写真を撮られていたらアップロード頂けないでしょうか?HPのイメージ図だとそんなに悪いようには思えず、お願い致します
77: ご近所さん 
[2021-05-08 09:07:19]
写真ではなく現地見た方が良いよ、建物もパークホームズ以下のしょぼさだし、周辺環境、立地悪いし。
78: マンション検討中さん 
[2021-05-08 09:33:24]
>>76 マンション検討中さん
スカイの掲示板の24143の3つ目のリンク(スカイ山田さん)の5月1日に一枚だけ写真がありましたよ
79: 匿名さん 
[2021-05-08 11:15:36]
>>75 マンション検討中さん

パークコートはピンキリだから注意した方が良いよ。タワーなら鉄板だけど。
80: 匿名さん 
[2021-05-08 12:01:41]
タワーは高層だけあって乾式壁マストで騒音問題があるから低層湿壁がおすすめよ。パークタワーの住人掲示板みればわかる。みんな頭を悩ませてる。グレードは高いけどね
81: 匿名さん 
[2021-05-08 12:08:23]
ここは湿式の壁でしょうか? 間取り図見ても戸境のところが良くわからなくて。
最近低層でも乾式壁多いですよね。
82: 匿名さん 
[2021-05-08 12:13:03]
ご指摘ありがとうございます。勝手にパークで低層だから湿壁と想像していましたが、図面を見たところグレーがコンクリ、白が乾式かもしれないと思ってきました。つまり、ほとんど乾式?もしそうなら考えもんですな
83: 匿名さん 
[2021-05-08 12:16:16]
もっと騒音問題に取り組むべきですよ。
日本人は砂糖と糖質(炭水化物)ばかり食べて統合失調症と糖尿病精神病と砂糖中毒になって音に敏感なんですか。
炭水化物が日本を滅ぼすですよ。
血液に糖質は5グラムあればいいだけで。

人間が1日にしょりできる糖質は18グラムです。
84: 匿名さん 
[2021-05-08 12:17:29]
訂正
もっと騒音問題に取り組むべきですよ。
日本人は砂糖と糖質(炭水化物)ばかり食べて統合失調症と糖尿病精神病と砂糖中毒になって音に敏感なんですから。
炭水化物が日本を滅ぼすですよ。
血液に糖質は5グラムあればいいだけで。
人間が1日に処理できる糖質は18グラムです。
85: マンション検討中さん 
[2021-05-08 13:02:16]
>>78 マンション検討中さん
ありがとうございます。拝見しました。
たしかに完成予想図よりさらにチープな外観ですね。。。
86: マンション検討中さん 
[2021-05-09 15:49:45]
これ、思い切り安かったりしてね。
場所柄、ホームズには出来なかった。
でも完成売りで短期決戦狙ってるみたいだから。
戸数も少ないから、見せる相手を厳選してきそう。
87: マンション検討中さん 
[2021-05-10 21:39:24]
たった34部屋。

高いやろなー。
88: マンション掲示板さん 
[2021-05-10 22:38:43]
なので竣工売りなんですって。
みんな焦ってますね。
89: マンション検討中さん 
[2021-05-11 00:00:10]
この口コミも、ガン見してるはず
三井さん。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる