三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Park TOWER グランスカイ Part.5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東五反田
  6. Park TOWER グランスカイ Part.5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-06-14 21:27:17
 

part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43693/
part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43240/
part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49312/
part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57072/
契約者板 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55672/

所在地:東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
   山手線 「五反田」駅 徒歩6分

総戸数:736戸
地上44階地下2階 最高部高さ152.9m
売主:三井不動産レジデンシャル

施工会社:鹿島・奥村建設共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スレ作成日時]2010-02-16 11:19:41

現在の物件
パークタワー グランスカイ
パークタワー グランスカイ
 
所在地:東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩6分
総戸数: 736戸

Park TOWER グランスカイ Part.5

900: 匿名さん 
[2010-06-08 22:01:05]
はたしてあの場所までサラリーマンが足を運ぶかなー?

カフェの営業期間もそんなに長くはないでしょう
901: 匿名さん 
[2010-06-08 22:13:22]
暇な主婦のたまり場でしょ
902: 匿名さん 
[2010-06-08 22:17:54]
主婦はパン屋でパンを買ったら、暇な主婦の住戸に移動して夕食の支度時間までお茶会をするだろう

だから、カフェなんぞには誰も行かないと思う
903: 匿名 
[2010-06-09 00:34:43]
スタバなら天国‼
でも、冗談でしょ?いつになったら発表されるのか。
904: 匿名 
[2010-06-09 00:38:02]
すたばのHPみてごらん
905: サラリーマンさん 
[2010-06-09 02:03:00]
スタバのHP?特になにも見当たらないけど。

しいていえば、この店構えがちょっと似てるくらいかな
http://www.starbucks.co.jp/concept/fukuoka_ohori/index.html


スタバのHP?特になにも見当たらないけど...
906: 匿名さん 
[2010-06-09 21:13:32]
ヴェローチェありえるかも
再開発でソニー通りのが1店舗立ち退きましたし
907: 匿名 
[2010-06-09 21:19:50]
なるほど。でもベローチェって、テラス席タイプありましたっけ?
それにしても、もう6月10日になるのに、まだ発表されないなんて。
908: 匿名さん 
[2010-06-09 23:20:29]
結局何ができても皆さん行くんでしょ?
909: サラリーマンさん 
[2010-06-10 00:15:41]
ドトールなら1度も行かないよ、マズイから。素通りしてレミィか広小路のスタバに行く。
ベローチェも行かないかなあ。タリーズなら時々。
910: 匿名 
[2010-06-10 00:17:43]
結局、ガセ以外は誰も情報持ってないんですね?
911: 匿名さん 
[2010-06-10 00:20:56]
関係者の方、そろそろヒントを・・もうそろそろ言えますよね
912: 匿名さん 
[2010-06-10 00:32:04]
>909
来なくていいよ。
親水公園のカフェは空いててゆったりしてる方がいい。
区が絡めば儲け第一主義ではないだろうしね。
913: 匿名さん 
[2010-06-10 00:43:16]
スタバがうまいという時点で、味オンチ確定な。
914: 匿名さん 
[2010-06-10 07:07:18]
値段と味が釣り合っているから世界中に店を出してやっていけるんだろ

味オンチとか頭大丈夫?
915: 匿名さん 
[2010-06-10 12:40:09]
スタバのまずさの原因は豆をアメリカで焙煎してから日本に持ってくる
いるからです。ぶっちゃけ酸化しちゃってます。
日本で焙煎すればいいわけだけどライセンスの関係でできないらしい。

今は知らんけど、昔は銀座松屋の裏にあるやつとゲートシティ大崎に
ある2店舗だけ焙煎を自分でやってたんだか、特別な輸入ルートがある
んだったかで米国スタバ本来の味を再現してました。

916: 契約済みさん 
[2010-06-10 13:42:13]
スタバとかまずいコーヒー飲料屋がくるくらいなら、
いっそアイスとかジェラートとか店の方を希望。
五反田はそっち系の店少ないし。
917: 匿名さん 
[2010-06-10 15:27:23]
Huit,nid,neuf系列の新店舗になります。
918: 匿名さん 
[2010-06-10 17:32:20]
Huit,nid,neufって、恵比寿や青山にあるやつ?
ほんとに?
919: 匿名さん 
[2010-06-10 18:29:51]
Huitは目黒川沿いだよね。
すごい古いマンションの1F

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる