三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Park TOWER グランスカイ Part.5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東五反田
  6. Park TOWER グランスカイ Part.5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-06-14 21:27:17
 

part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43693/
part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43240/
part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49312/
part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57072/
契約者板 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55672/

所在地:東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
   山手線 「五反田」駅 徒歩6分

総戸数:736戸
地上44階地下2階 最高部高さ152.9m
売主:三井不動産レジデンシャル

施工会社:鹿島・奥村建設共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スレ作成日時]2010-02-16 11:19:41

現在の物件
パークタワー グランスカイ
パークタワー グランスカイ
 
所在地:東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩6分
総戸数: 736戸

Park TOWER グランスカイ Part.5

840: 匿名さん 
[2010-05-31 18:43:15]
新しいビル建てる(借りる)→一部完成(賃貸)→主力テナントの移設→旧ビル建て替え

って意味かと
841: 匿名さん 
[2010-05-31 19:27:44]
五反田TOCは大小あわせて全部で4つビルがあるからね。
全部建て替えるには10年くらいかかるかもね。
そういえば大崎ニューシティもTOCだね。有明にもあったな。
842: 匿名さん 
[2010-05-31 21:46:44]
平日でしたが先週、時間見つけて事業仕分け見てきました。
843: 匿名 
[2010-05-31 21:55:02]
どうでした?
844: 匿名さん 
[2010-06-01 11:35:28]
TOCといえば今週末はルクルーゼのファミリーセールだね。
最大85%引きだそうです
845: 匿名 
[2010-06-01 13:05:57]
ホントですか‼これは行かなきゃ。
鍋とココットが欲しかった。
846: 匿名さん 
[2010-06-01 13:44:24]
ファミリーセールだからもしかしたら招待状ないと入れませんよ
こないだは貝印のセールでストゥヴデパート価格の6割引でだったので
30分くらいで完売してた。
847: 匿名さん 
[2010-06-01 14:54:31]
>ファミリーセールだからもしかしたら招待状ないと入れませんよ

ですよね・・・残念。行きたかったな。
848: 匿名さん 
[2010-06-02 20:22:36]
五反田駅前に競艇の場外発券場が計画中らしいっす。
まあ五反田だしいまさらひとつくらい嫌悪施設増えたってどうってことないですよね
おおらかに受け止めましょう
849: 匿名 
[2010-06-02 23:37:32]
TOCは一度も行ったことないので、改築前に行ってみるかな。
850: 匿名さん 
[2010-06-03 12:58:01]
TOCって色んなお店が入っててちょっと面白いし便利だよね。
851: 匿名さん 
[2010-06-03 13:08:24]
昔、競艇を競馬の感じで観に行ったらあまりに客のガラの悪さに驚いたけど
今はかなり良くなったと思うわ。
未だにちょっと怖くて近づきがたいのは、競輪とオートよね。
独特の雰囲気がありすぎ。。。連れも競輪とオートだけは一緒にきてくれないし。

駅前ってどっち側なのかしら?
852: 匿名さん 
[2010-06-03 13:21:20]
ここの,エントランスロビーは少しちいさなーって外から見て思ってたけど
二階に広いロビーあったんだね。
あんなにゆったりしたロビーだと、
ちびっ子とか走りまわりそう。

あのロングソファーとかとくに。

大人も長居しそうなんだけど、もちろん禁煙だよね?

853: 近所をよく知る人 
[2010-06-03 14:07:01]
確かにグランスカイのロビーはこじんまりしてますよね。僕的にはルサンクのロビーがホテルっぽくて好きです。
854: 匿名さん 
[2010-06-03 21:58:31]
それは近所をよく知らないなぁ。グラスカの二階ロビーは広いよ。一階も併せてかなりのグレードだった。
855: 近所をよく知る人 
[2010-06-03 22:04:21]
いえいえ知ってますよ。見に行きましたから。
1Fのロビーに関してコメントしたまでです。
856: 契約済みさん 
[2010-06-04 00:06:57]
セキュリティの関係上外部と直接つながるエントランスロビーは小さいほうがいいし
小さいほうが品がいいと思いますが、、、
ここは高級、少なくとも超ではないですが、
より上のグレードのもののほうがエントランスはこじんまりとしています。
857: 匿名さん 
[2010-06-06 11:21:15]
エントランスは、マンションの顔なのでしっかりしたものにすべきだと思います。
どういったものが好きかは個人の好みで変わりますが、私は1Fエントランスは友人など来たことを考え、もう少し広くて高級感のある感じが好きです。
858: 匿名さん 
[2010-06-06 12:32:00]
巨大な派手なエントランスなんて、<粋>じゃないよね〜。

ここは田舎モンの集合体かい?、江戸っ子の気質を学んでくれよ。
859: 匿名さん 
[2010-06-06 12:33:54]
マンション買ったら毎週友達呼んで自慢ですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる