大阪の新築分譲マンション掲示板「D'グラフォート大阪N.Y.タワーHIGOBASHIってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. D'グラフォート大阪N.Y.タワーHIGOBASHIってどう?
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2011-04-01 01:42:58
 削除依頼 投稿する

D'グラフォート大阪N.Y.タワーHIGOBASHIってどう?

所在地:大阪府大阪市西区江戸堀1-6-17(地番)
交通:地下鉄四つ橋線「肥後橋」駅徒歩1分
    地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅徒歩4分

[スレ作成日時]2007-01-19 01:13:00

現在の物件
ディーグラフォート大阪N.Y.タワーHIGOBASHI
ディーグラフォート大阪N.Y.タワーHIGOBASHI
 
所在地:大阪府大阪市西区江戸堀1-6-17(地番)
交通:地下鉄四つ橋線「肥後橋」駅徒歩1分
間取:2LDK-3LDK
専有面積:69.43m2-146.03m2
販売戸数/総戸数: / 329戸

D'グラフォート大阪N.Y.タワーHIGOBASHIってどう?

201: 契約済みさん 
[2008-03-19 11:11:00]
HPに南方面28階相当からの眺望写真がUPされてますね。爽快〜
202: 契約済みさん 
[2008-03-25 18:18:00]
建ち出すと早い早い!各部屋は、どこまで進んでいるのだろう?
のぞいて見たいものですね。
建ち出すと早い早い!各部屋は、どこまで進...
203: 契約済みさん 
[2008-03-28 03:16:00]
内覧会 楽しみですね〜
204: 契約済みさん 
[2008-04-05 13:56:00]
契約者のみなさんは、やはり駅直上(立地)条件が、第一の理由で、きめられたのでしょうか?
以前タワーOSAKAを考えましたが、四ツ橋線 御堂筋線やはり、駅がすぐそこと言うのは、グーだとおもいます。部屋の内装は、二の次で、さほど期待してませんが、と言うよりどこも、似たり寄ったりとは、おもいますが、先日肥後橋から西梅田まで歩いてみましたが、10分ほどでした。地下鉄のタイミングによっては、歩きの方が早いかも?
205: 契約済みさん 
[2008-04-05 14:39:00]
タワー大阪が高倍率過ぎたので、確実に買えることを優先して決めました。
206: 契約済みさん 
[2008-04-19 09:41:00]
やっぱり駅上と言う理由が最大のポイントでした。
なかなか こんな場所は他無いですよ。
207: 契約済みさん 
[2008-04-19 09:42:00]
皆さん
駐車場は思惑とうりの場所当たりましたでしょうか?
私は満足してます。
208: 契約済みさん 
[2008-04-21 08:54:00]
昨日現場見てきましたが、39階までいってました。
駐車場は、やはりマンション内のほうが人気があるのかなあ
現時点で、すべて契約済みでしょうか?又情報が有りましたらよろしくお願いします。
209: 物件比較中さん 
[2008-04-21 12:33:00]
今秋完成の京阪中之島線渡辺橋駅は、このマンションと直結してるのですか?

四つ橋線の肥後橋駅だけですよね?

将来性なども含め、検討したいので、ご存知の方はお知らせいただけませんか?
210: 契約済みさん 
[2008-04-21 13:39:00]
お答えします、中ノ島新線渡辺橋駅まで約450mm徒歩4〜5分てところでしょうか、
京阪淀屋橋駅も同じことですが渡辺橋駅のほうが若干近いでしょうか
それと今のところ決定ではありませんが四ツ橋線の延長で北ヤード新駅さらに新大阪十三経由の実現を期待しています。個人的には御堂筋線の淀屋橋駅まで徒歩3〜4分の近さの理由できめましたが!
211: 契約済みさん 
[2008-04-21 15:28:00]
京阪中之島線渡辺橋駅とは、このマンションから地下でそのまま行けるようになります。

まだ少し先の話ですが、
フェスティバルホールや朝日新聞大阪本社が入ってる大阪・中之島のビル群を建て替わります。
ツインタワーになるようですが。。。

その際、連絡通路で中之島地下街と直結。
渡辺橋駅〜中之島地下街〜地下鉄肥後橋駅の往来が可能になります。

計画では、この通行がさらに円滑になるよう、地下通路に新たにエレベーターを設置するなど、一帯をバリアフリーにするようです。

http://www.asahi.com/shimbun/release/20080228.html
↑参考までに
212: 契約済みさん 
[2008-04-25 11:40:00]
西梅田まで地下で歩いて行けたら嬉しいですが。なんとか行けないでしょうか。

そうすれば、梅田の主要スポット近くまでに傘なしで散歩できる。
213: 購入検討中さん 
[2008-04-25 13:21:00]
川がありますからねー
214: 契約済みさん 
[2008-04-25 17:32:00]
土佐堀川の下が掘れているので堂島川も掘るのでは?
連絡通路と書いてあるし、西梅田〜堂島地下〜渡辺橋と通路で行けないと意味ありませんから、
マンションから地下で西梅田までいけると、店も有るしもっと近くに感じると思います。
そうなってほしいですよね。
215: 契約済みさん 
[2008-04-26 15:41:00]
既に契約済みで今さらこんなことを聞いてもと思うのですが、ちょっとお聞きします。
部屋の床は下に響きにくい構造になっているでしょうか?パンフには響きにくいとは書かれておらず、営業の方も響きにくいとは言えないと言っていた気がします。今さらながら気になて・・・・上の階に元気なお子さんがいらっしゃる場合など響く床だとストレスになりそうで・・・また反対にこちらも下の階の方に気を遣いますが。どなたかお教えください。
216: 契約済みさん 
[2008-04-28 19:10:00]
このマンションが、特別遮音性が良いとはいえません。
どこのマンションもかわらないとおもいますよ!(構造的に)
あとは住む人のレベルの問題でしょうね。ただ小さい子供さんは、きわめて少ないと聞いています。
でもマナーが一番悪いのは、大人かもしれませんね!住民のレベルが高い事を願うしだいです。
217: 契約済みさん 
[2008-04-29 14:59:00]
私はここの場所なら比較的マナーの良い住民が多いのではと勝手に期待しているのですが、ペット可能なマンションに住むのは初めてなので、エレベーターに乗ろうとしたらペットの糞尿などと出くわしたなんてことないように願っています。
218: 契約済みさん 
[2008-05-10 02:55:00]
計画では堂島地下と渡辺橋と繋がるようですが。

ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/tosisaisei/dai10/10siryou_s4.pdf
219: 契約済みさん 
[2008-06-02 08:53:00]
ひさびさに現地に行ってきました。45階まで積み上がっていました。近くの淀屋橋(odona)
もオープンし、将来この界隈が、楽しみです。
ひさびさに現地に行ってきました。45階ま...
220: 契約済みさん 
[2008-06-02 14:22:00]
写真ありがとうございます。
楽しみですね!
221: 契約済みさん 
[2008-06-02 16:50:00]
淀屋橋のodonaから物件の裏の出入り口まで歩いてみたら、4、5分で着きました。
このodonaにも淀屋橋駅があるけど、もう一筋南にも駅の入り口があり、そこだともうちょっとだけ早く駅に着きそうです。
他にも御堂筋では工事中の物件が多く、楽しみです。
222: 契約済みさん 
[2008-06-04 11:42:00]
肥後橋駅直上と言うだけで買いましたが、よくよく考えてみると、
淀屋橋駅徒歩4分と言うのは、やはり交通のアクセス面では、便利で助かりそうです。
223: 契約済み 
[2008-06-04 12:23:00]
昨日の晩、NYのすぐ近くの「淀屋橋WEST」やオープンしたての「淀屋橋odona」を覗いてきました!お洒落なオープンテラスでたくさん、会社帰りの人がお食事されてて「お洒落な大人の街」って感じでした♪なんて良い物件を購入したんだろう!早くNYに入居したい〜〜!!とつくづく思いましたよ☆
あの超高級フレンチの「ラ・ベカス」も「淀屋橋WEST」でNYから徒歩2〜3分の所にあるし、「淀屋橋odona」には「ポンテベッキオ」の新店も入ってるし!!こんなにレストラン系のレベル高い場所にあるタワーマンションって他にないのでは?本当に楽しみです!
「淀屋橋WEST」はクリスマスにはイルミネーションを毎年されてるみたいだし入居してすぐクリスマスがあるから今から待ち遠しいですね〜☆☆
歩いて5〜6分程の所の京町掘にも素敵な飲食店がたくさんたくさんあるし、外食メインにすればスーパーが近くになくてもあんまり問題ないかも〜と思いました!
224: 匿名さん 
[2008-06-04 13:00:00]
完成までに売れ残りをさばくのに、さぞかし営業さんも大変なんでしょうね。
225: 匿名さん 
[2008-06-04 18:35:00]
完成前後から、値引き交渉に長けた特殊営業部隊が乗り込むかもしれない。
この部隊の営業マンの個人的値引き念書(後日キャッシュ振込みなど)などで契約するのは避けるべき。

値引きもちゃんとした商行為。会社としてできないというのなら、契約はできないといえばよいだけ。買い控えで、結果的に供給過剰。今は買い手市場。堂々と値引きしよう。
226: 契約済みさん 
[2008-06-08 04:47:00]
内覧会はいつになるのかな。。
部屋を見ないと家具も決めれないしね。
いずれにしても楽しみです。
227: 契約済みさん 
[2008-06-09 00:30:00]
>226さん
内覧会は10月って言われた気がします。気が早いかもしれませんが、すでに家具やカーテン選びにお店巡りしてます!
淀屋橋から肥後橋にかけて、odonaの影響か散策している方が増えたようで、ますます発展しそうでうれしいです。
228: 契約済みさん 
[2008-06-09 02:50:00]
227さんありがとうございます。
10月ですか。。まだ長いですね。。
なかなか部屋を見てみないとイメージわかず今は悩むばかりです。
互いにベストな家具が見つかると良いですね!
229: 契約済みさん 
[2008-06-10 22:36:00]
現地に行きました。最上階46階まで積み上がっていたようです!全容が見えてきましたね。外観の印象はすっきりと清潔感があって、パンフレットで想像していたより、個人的にはより一層気にいりました!
四ツ橋筋を北上していくと、高くそびえ建っているのが見えてきて、存在感ありました!
私も内覧会が待ち遠しいです (^_^)
230: 契約済みさん 
[2008-06-11 02:09:00]
内覧会も楽しみなのですが1階の店舗に何が来るのかも楽しみです。
地下1階も何か店舗が来るような話が有ったような。。
231: 購入検討中さん 
[2008-06-11 12:44:00]
話が変わりますが、すべてが高騰している昨今これから建とうとしている。都心マンション
はどうなっていくのでしょう?値下げやデベの倒産良くない話ばかり計画変更も出てくるでしょうね。一番怖いのは、建ったわ内容ちゃうやんて事も多くなるのでは、NY他今現時点完成しつつある物件はタイミング〜的に結果良いと思います。値下げうんぬんより、その辺を対象に物件をきめるのも
得策でしょうね。
232: 契約済みさん 
[2008-06-11 22:54:00]
>>230さん
 少し前に営業の方に聞いた所、地下店鋪はダイワ関連のインテリアショップのショールームになるようですよ。1階は数件候補があって、大手コンビニが有力かもとのことでした。コンビニは人がたむろしたり、何か安っぽくなる感じがして、個人的にはイヤだなぁ。1 階にショールームの方がいいです。

>>231さん
 私も今売り出し中のタワマンを比較検討した上で、NYタワーに決めました。各タワマンのMRに実際に行けば、HPで分からないキャンセル住戸などもあったので、分譲からしばらくたっても、結構比較検討できましたよ。ご希望に合う物件が見つかればいいですね。
あっ、そうそう、住宅ローン控除は今年中に入居までが適用最終だったので、庶民派の私はそれも考慮してNYタワーに決めました。(笑)
233: 契約済みさん 
[2008-06-12 00:37:00]
232さん 情報ありがとうございます。
確かに1階コンビニ成らば不良のたまり場に成っても嫌ですね。。
対面にもコンビニあるしね。でも夜中に周りをウロウロしてみたら大人の雰囲気が
有り若い不良ぽい人達はみかけなかったです。
いずれにしても綺麗な安全な場所に成れば良いですね。
234: 契約済みさん 
[2008-06-15 01:43:00]
NY前からほたる街の大丸ピーコックまで歩いてみたら、10分少々でした。自転車なら近い?ここが今の所、一番近い食料品店でしょうか。北浜方面(松屋町筋側?)にライフがオープンするとの話もあるようですが。
235: ビギナーさん 
[2008-06-29 18:25:00]
良い物件だと知り合いの不動産業者から聞きました。
完売しまいしたか?
キャンセル住戸はありますか?
236: 契約済みさん 
[2008-06-30 17:01:00]
正確な事はわかりませんが、後数件みたいです。
2ヶ月ほど前ですが、間取りによっては、何人かキャンセル待ちの方が、おられるようです。
ほぼ完売に近いと思いますよ
237: 契約済みさん 
[2008-06-30 18:44:00]
もう広告も出てないね。。一応完売なのかな。
238: 契約済みさん 
[2008-06-30 18:51:00]
ヤフーで見たら あと7件。
239: 契約済みのみなさんへ 
[2008-07-01 18:29:00]
見上げて取った写真です。首が、固まってしまいました。
市内ビルまたわタワーマンション多くなってきました。
それぞれライトアップされた、風景を見るのがたのしみです。
このマンションも上の方は、何色かにライトアップされるのかなあ?
見上げて取った写真です。首が、固まってし...
240: 契約済みさん 
[2008-07-02 01:48:00]
239さん 写真ありがとう。綺麗ですね。
241: 契約済みさん 
[2008-07-02 11:42:00]
239さんが載せて下さった、きれいに撮れたマンション画像を見てより一層ウキウキ感が高まりました!ありがとうございます♪
「我家はこの辺り・・」なぁんて思いながら階数を数えてみたり(笑)
もう7月になりましたし、秋になったら10月は内覧会、年末は引っ越しとこれからは何かと忙しくなりますね!契約済みの皆さま、暑さで体調を崩したりなさらずお身体ご自愛下さい。
ご縁があり、同じマンションに住む仲間ですし末永くどうぞよろしくお願いいたします。
242: 中ノ島好きやねんさん 
[2008-07-02 18:22:00]
240,241さん、そんなに喜んでいただき恐縮です。でも何か建物がすかっとしてみえますね。!
243: 匿名はん 
[2008-07-04 17:32:00]
残り戸数はあと6件と、担当営業さんから伺いました。

また、マンションギャラリーも今月の中ごろを持って
撤収されるそうです。

ドキドキしながら初めていったときのことや、
「契約しちゃった!」とときめいた思い出の場所がなくなることは
少し寂しいですが、また新しい思い出を創っていきたいと思います。
244: 契約済みさん 
[2008-07-04 18:15:00]
243さんへ
え〜!マンションギャラリー撤収されちゃうんですね!
後6件しか残っていないならもうすぐ完売しちゃうだろうし、マンションギャラリーは確かに必要ないかもしれませんが・・私も243さんと同じようにあのマンションギャラリーには色々思い出があるし、撤収はまだまだ先のことだと思っていたので寂しいです。
7月中旬に開催されるインテリアオプション会がマンションギャラリーを訪れる最後の機会になるかもしれませんね・・・行く予定はなかったけど最後にマンションギャラリーを見る為にも行っておこうかしら!
情報ありがとうございました!
245: 匿名さん 
[2008-07-04 23:10:00]
マンションギャラリー撤収ですか。
ここを考えたときにはほしい階層がなく、合う部屋もなかった。
寂しいなー
246: 契約済みさん 
[2008-07-04 23:36:00]
初めてギャラリーに交渉に行ったのが去年の今頃です。
懐かしい。。
247: 契約済みさん 
[2008-07-05 10:17:00]
以外に話題に成らなかった様に思いますが、
ほぼ完売ですね。このマンションはほしい人が淡々と買っていったような感じで
他との比較もありますが、結局自分がほしい物件の条件が合えばいいんでしょうから
ここのスレを見ていると、まさにそんな感じ和やかでいいんじゃないですか・
マンションギャラリーの閉鎖はやはり寂しいですね。結構インパクトが有り衝動買いしてしまいましたから、
248: 契約済みさん 
[2008-07-05 23:46:00]
マンションギャラリー撤収のお手紙が届きました。
私も皆さん同様寂しいです。
完成までまだ数ヶ月ある早い時期にほぼ完売ですし、マンションギャラリーは維持費もかなり高いだろうし仕方ないですね。
マンションギャラリーがなくなってしまうのは寂しいですが、売れ残り物件が多く値下げしてるマンションのことが話題になってる世の中で、このマンションは間違いなく完売間近ってことですしある意味嬉しいお知らせですね。
249: 匿名さん 
[2008-07-06 10:26:00]
完売なら、住民板に移動がいのかな?
250: ねこまる 
[2008-07-06 15:34:00]
243で投稿したものです。

244さん、お礼を言ってくださって、嬉しかったです。

猫を1匹連れて、入居する予定です。

私が契約をしたのは今年の3月。
そのときですでに18戸残りでした。
予算や希望の間取りで納得できるものがあったのは、ラッキーでした。

別に見学に行った、淀屋橋のマンションの営業さんからの電話に
こちらに決めたことを言いましたら、
「それは良い買い物をされました!」と、心からの明るい声で
言われました。

申し訳ない気持ちになりましたが、嬉しいものですね。

モデルルームと図面だけで決めた不安感が、少し和らぎました。

すでてが納得できるわけではないけれど、愛着をもって住んで生きたいと
思います。

どうか、これからもよろしくお願いいたします。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる