大阪の新築分譲マンション掲示板「D'グラフォート大阪N.Y.タワーHIGOBASHIってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. D'グラフォート大阪N.Y.タワーHIGOBASHIってどう?
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2011-04-01 01:42:58
 削除依頼 投稿する

D'グラフォート大阪N.Y.タワーHIGOBASHIってどう?

所在地:大阪府大阪市西区江戸堀1-6-17(地番)
交通:地下鉄四つ橋線「肥後橋」駅徒歩1分
    地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅徒歩4分

[スレ作成日時]2007-01-19 01:13:00

現在の物件
ディーグラフォート大阪N.Y.タワーHIGOBASHI
ディーグラフォート大阪N.Y.タワーHIGOBASHI
 
所在地:大阪府大阪市西区江戸堀1-6-17(地番)
交通:地下鉄四つ橋線「肥後橋」駅徒歩1分
間取:2LDK-3LDK
専有面積:69.43m2-146.03m2
販売戸数/総戸数: / 329戸

D'グラフォート大阪N.Y.タワーHIGOBASHIってどう?

651: マンコミュファンさん 
[2009-02-08 17:06:00]
みなさん、カーテンはされていますか?
カーテンつけないと寒いのかなぁ?
すみません、質問ばかりで・・・・(^_^;)
652: 入居済み住民さん 
[2009-02-09 12:14:00]
私的にはカーテンは必須ですね。
カーテンないと今の時期は寒いと思いますよ。暖房がんがんなら別でしょうけども。
653: マンコミュファンさん 
[2009-02-09 18:04:00]
そもそもマンションは暖かいと聞きますが、床暖房は快適で、たいした暖房器具はいらないのでしょうか?
654: 入居済み住民さん 
[2009-02-09 22:40:00]
質問の意図がさっぱりわからないのですが・・・私だけ?
655: 匿名さん 
[2009-02-09 23:21:00]
夏は暑そうです。
656: 入居済み住民さん 
[2009-02-10 00:44:00]
マンコミュファンさん。悩み深そうですね。カーテンについては何を求めるかでしょうね。プライバシーの問題。断熱、射熱の問題。またはインテリアとして考えられる方もおられると思いますよ。

私個人の考えはいくら上層階であっても、最低限のプライバシーは守られるようにレースのカーテンぐらいは必要かと思います。(またはそれに準じるもの)

断熱や射熱を気にされるのであれば、厚手のカーテンが必要かと思います。断熱は、無いよりはあった方が効果ありますから。

床暖房については、部屋が暖まれば快適ですが温まるまで時間がかかります。朝起きる時にタイマーでもセットしておけばいいかもしれませんが、起きてからスイッチオンでは寒いです。

部屋の広さや方向によっても違いますが、我が家では(LD10畳以上)今の時期での朝7時ぐらいでも、暖房無しで14度を下回ったことはありません。(安モンの温度計ですが)そう考えるとマンションは暖かいですね。暖房器具選びの参考に。
657: オレンジ 
[2009-02-11 14:19:00]
651 改めオレンジです。
床暖房って便利そうですね。
全てが初体験なので、そわそわしてます。
眺めがいいのでカーテンしちゃうともったいないなぁ。って
思ってみなさんに質問させていただきました。
入居済みの方、皆さん親切ですね、嬉しいです(●^o^●)
早く入居できたらいいなぁ。
659: 入居済み住民さん 
[2009-02-11 20:51:00]
>658さん

 46階の物件は仲介(転売)だと思います。私も仲介業者のネットで以前見ましたが、最近なくなってますので、売れたのかな?
 46階からの眺め、ステキだろうなぁ。
660: 匿名さん 
[2009-02-11 21:44:00]
入居おめでとう御座います.真下にコンビにがありますが.スーパーは何処に..
661: 物件比較中さん 
[2009-02-14 23:26:00]
今は12戸売れ残ってるみたいですね。
662: 入居済み住民さん 
[2009-02-15 02:23:00]
そうですね、コンビニできましたね。

せっかく1階にできたのに、雨ふったら濡れますね・・・
設計するときにそういうのは考えなかったんですかね。。。

住んでたら「あともうちょい考えてくれてたら・・・」ってのが住んでたら多々でてきました。。。
全体的には便利だし気に入ってますけどねっ。
663: 匿名さん 
[2009-02-15 09:59:00]
スーパーが20分歩いたところにライフありますよ
664: 匿名さん 
[2009-02-15 10:55:00]
20分って・・・
665: 購入検討中さん 
[2009-02-15 12:04:00]
>662さま

「あともうちょい考えてくれてたら・・・」とは、具体的にどんな点でしょうか?

差し支えの無い範囲で教えていただけませんでしょうか?
666: 匿名さん 
[2009-02-15 13:30:00]
コンビニって別にマンション専用じゃないから仕方ないですよ。
変に通路作ると、セキュリティが変になる
667: 匿名さん 
[2009-02-15 14:26:00]
うつぼ公園の近くにありますよ.男の足で17〜18ふんです ライフ
669: 入居済み住民さん 
[2009-02-15 23:10:00]
665さん

662です。
「あともうちょい考えてくれてたら・・・」ですが、

例えばですね、
・コンビニ行くのに屋根があればなと。上をみると網状の屋根?みたいなのがあるので、
 それがもうちょっと伸びてて、網でなければそれほど濡れないでコンビニに
 行けると思いました。

・エレベーター乗る前の鍵をかざすやつ。使い勝手が悪いなと。
 たぶん二重のセキュリティにしたかったのでしょうが。

・ジム。鏡張りの広いスペースがなんか勿体ないなと。
 せっかくなら機材をもう少し置いてもよいのでは。

・ジム使用費を毎月管理費から徴収して、誰でも使えるようにすればよいのでは。

・2階の椅子。(個人的には)ソファーがよかった。そして、配置とかを工夫すれば
 もっとみんなが使用するような気がします。
 「業者の方しか座らないよ、これ」と知らないおばさんが言ってたのを耳にしたことがあります。
 私もそんな気がします。

と思いつくのをとりあえず書いてみました。
ちなみにこれはあくまでも私の感じ方での話しなので。賛否両論あると思います。

基本的に立地など凄くいいですし、梅田から徒歩で帰れるのがすばらしい、
細かいところは何処に住んでても出てくると思います。
ということで、↑はありますが、お勧めではあります。
670: 匿名 
[2009-02-16 02:54:00]
阪急百貨店まで歩いてどれくらいかかります?
671: 匿名さん 
[2009-02-16 08:25:00]
10分強ぐらい?
もうちょいかかるかな。
15分くらいでしょうか
意外に阪急は距離ありますよね
阪急ならローレルかレジデンス、梅田タワーあたりがよろしいかと
672: 購入検討中さん 
[2009-02-16 21:40:00]
662さん

665です。
いろいろと教えてくださって、ありがとうございます。

購入を躊躇する内容では無いようです。

大きい買い物になるので、なかなか決心がつかずにいます。

残り15戸。
早く決めなくては、完売になってしまいますね...

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる