株式会社ワールドレジデンシャルの千葉の新築分譲マンション掲示板「レジデンシャル浦安」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 北栄
  6. レジデンシャル浦安
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-24 20:06:02
 削除依頼 投稿する

レジデンシャル浦安について語りましょう。

公式URL:https://urayasu.resi.jp/

建設場所:千葉県浦安市北栄2丁目578番(地名地番)
敷地面積:2,339.77㎡
用途地域:第一種住居地域
建物用途:共同住宅65戸(分譲)、駐車台数26台(平置き)、駐輪場187台、バイク置き場14台
構造・規模:鉄筋コンクリート造(杭基礎)、地上10階
建築面積:961.05㎡
延床面積:5,407.37㎡
建物高さ:30.00m
建築主:株式会社ワールドレジデンシャル
施工会社株式会社川村工営:
管理会社:株式会社ワールドレジデンシャル

[スレ作成日時]2021-03-04 11:28:17

現在の物件
レジデンシャル浦安
レジデンシャル浦安  [第2期(最終期)]
レジデンシャル浦安
 
所在地:千葉県浦安市北栄二丁目578番(地番)
交通:東京メトロ東西線 浦安駅 徒歩7分
総戸数: 65戸

レジデンシャル浦安

41: マンション検討中さん 
[2021-06-09 22:19:26]
ここはイニシアグランプレイスより上の位置付けでしょうか?立地規模感は似てますよね。
あちらは竣工後も販売してたと記憶してますが。
42: 通りがかりさん 
[2021-06-09 22:48:46]
>>41 マンション検討中さん

同格程度か、デベ的にはやや格が落ちると思います。
が、2?3年前より相場が上がってますので当たり前ですがグランプレイスの価格ではここは買えないでしょう。
つれー!つらすぎ!高過ぎ!www
43: 匿名さん 
[2021-06-11 08:52:32]
浦安市でのマンション、東西線から7分。

間取りが出ていたので見てみました。
3LDKの間取り3つ。
Jrタイプは82.56平米で3LDKで、洋室は6.1帖、5.5帖、5.0帖の3つ。DENが3.2帖あって広いです。
DEN「書斎や趣味を楽しむための部屋」ですから、テレワーク部屋にしてもよさそうだなと思いました。
コロナ対応で人気になりそうです。
44: マンション検討中さん 
[2021-06-11 21:07:05]
>>43 匿名さん

Jrタイプは最上階の角一番広い部屋でしょうか。
いくらするんでしょうね。

45: 通りがかりさん 
[2021-06-11 21:58:00]
>>44 マンション検討中さん

8,500?9,000くらいじゃないっすかね
46: 周辺住民さん 
[2021-06-13 13:14:53]
お隣イニシアさんは2018年8月築(約3年)で70㎡台が坪270-280万円で売り出されてますね。
イニシアは外廊下側もアウトフレームなんですね。
1つは洗面もリビングインでないし、売れるかな。

jrタイプ85㎡で9000万だとしたら坪350万
プラウド浦安と競ってきますね。

47: マンション検討中さん 
[2021-06-13 15:01:43]
>>46 周辺住民さん

イニシアの中古は新築並か、ひょっとしたらそれより高い気がするのですが…
売れるんですかね。ここを判断する上で一つ参考になりそうです。
48: マンション検討中さん 
[2021-06-13 21:15:23]
80㎡が坪300万以下なら買いたいが無理なんだろうな...
49: 通りがかりさん 
[2021-06-14 18:07:14]
>48 マンション検討中さん
今のご時世だとなかなかキツい様な気もしますが、
坪300なら全然あるんじゃないんですかね?
7,500万になると思いますが適正だと思います
逆にこれ以上ならかなり強気な感じがします

50: 匿名さん 
[2021-06-14 21:26:35]
エントリー限定サイトいつオープンするのかな。そろそろですよね。
51: 通りがかりさん 
[2021-06-16 20:25:52]
>>47 マンション検討中さん

調べてみました。73㎡の方は新築時と同程度、71㎡の方は新築時より高いですね。
レジデンシャルの価格次第で売れるか売れないか分かれる中古だなと思いました。
52: 通りがかりさん 
[2021-06-17 01:21:49]
坪300は余裕で超えるんじゃないかなー
確か、元々は複数のマンションと事業所みたいなのが建ってた気がするから、同じ地主じゃなければ、用地仕入れにコストかかってそう。。
53: ご近所さん 
[2021-06-17 20:56:21]
>>52 通りがかりさん

株式会社飯塚土地管理(不動産業)とそこが管理する
・アイエス静(事業者用)
・グレース静(住宅、賃貸?分譲?3LDK60㎡平均程度)
が有った場所ですね。
54: 通りがかりさん 
[2021-06-17 23:57:57]
>>53 ご近所さん
所有者は一緒だったんですね。
お詳しいですね、ありがとうございます。
55: ご近所さん 
[2021-06-19 16:17:53]
>>54 通りがかりさん

以前の物件情報などからなので登記とか調べれば間違ってるかもしれません。
すみません。
飯塚土地管理さんも引越した形跡も見当たらず、今どうなってるかも分かりまん。
56: 匿名さん 
[2021-06-23 09:54:09]
JrタイプのDEN良いですね。隠し部屋みたいな感覚で。
リビングとDENの西側には一つも窓がないように見えますね。
ルーフバルコニーに繋がる場所なので家事動線や開放感的にはそこに出入口を兼ねた窓があると良かったかなと思います。

皆さん価格は高めの予想ですかね。駅まで徒歩7分ですもんね…。買い物は仕事帰りに駅で出来る環境ですし。
57: マンション検討中さん 
[2021-06-27 20:52:05]
販売開始予定時期
2021年10月下旬
って書いてあったけどこれ前からあったっけ?9月にはモデルルームもオープンするみたいだし間取りと金額が早く知りたい
58: マンション検討中さん 
[2021-06-28 13:35:22]
最新情報一気に更新されましたね!モデルルームも楽しみです。あとは金額だけど、高いのかな。
59: マンション検討中さん 
[2021-06-28 16:50:24]
エントリー限定ページ見ましたが、ディスポーザーも無さそうなのでプラウド浦安みたいに買えないほど高いって事はなさそうな印象を受けました。
60: マンション検討中さん 
[2021-06-28 16:58:55]
70平米以上は南向き、70平米以下は東向き?みたいな感じなのかな。公開されてる間取りは全て南向きですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:レジデンシャル浦安

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる