九州旅客鉄道株式会社の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】MJRザ・ガーデン香椎」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. 【契約者専用】MJRザ・ガーデン香椎
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2023-11-24 15:41:23
 削除依頼 投稿する

MJRザ・ガーデン香椎の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655492/

公式URL:https://www.jrkyushu.co.jp/mjr/kashii/

所在地:(地番)福岡市東区香椎浜4丁目11番4、11番7
交通:JR・西鉄「千早」駅 徒歩16分(約1,240m)
   西鉄バス「イオンモール香椎浜」バス停 徒歩1分(約40m)※北西側出入口より
売主:九州旅客鉄道株式会社
施工会社:西松建設株式会社 九州支社

[スレ作成日時]2021-02-19 11:49:18

現在の物件
MJRザ・ガーデン香椎
MJRザ・ガーデン香椎
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎浜4丁目11番4(地番)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩16分 (約1,240m)
総戸数: 420戸

【契約者専用】MJRザ・ガーデン香椎

266: 契約済みさん 
[2022-05-16 22:40:22]
>>265 本審査待ち中さん
267: 契約済みさん 
[2022-05-16 22:43:36]
>>266 契約済みさん
私の場合は、イオン銀行の西日本住宅ローン営業部の福岡に、こちらから連絡しました
268: 契約者さん1 
[2022-05-17 16:59:01]
>>265 本審査待ち中さん
けっこー待ちますよ、私も不安になるくらい笑
突然、連絡がきてポンポン進んでいきます。私の場合は2月に契約して7.8月に連絡がきましたょ。
269: 本審査待ち中 
[2022-05-17 19:20:09]
>>267 契約済みさん
>>268 契約者さん1さん

ご回答頂きましてありがとうございます。
そんなに待たなければならないのですね…涙
270: 契約者さん8 
[2022-05-28 05:50:28]
入居住みの方に質問ですが、来年入居しますがインテリア販売会では何を買うことができますか?また、いつ頃ありましたか??
271: 契約者さん2 
[2022-06-02 20:07:00]
>>270 契約者さん8さん

いつ頃かは営業担当の方に聞いた方が確実かと思います。
インテリア相談会では、カーテン・照明・キッチンボード・エアコン・フロアコーティングの案内がありました。カーテンと照明の案内がメインだったような思います。短時間なので、我が家はカーテンを選んでおしまいでした。
希望すればキッチンボードや家具の案内もしていただけると思います。プロのインテリアコーディネーターさんがいらっしゃるので、どういうインテリアにしたいかを伝えたら、具体的に案内していただけると思います。
272: 契約者さん8 
[2022-06-04 06:02:36]
>>271 契約者さん2さん

教えていただきありがとうございます!参考になりました。
273: ニコニコ 
[2022-06-07 18:45:07]
こんにちは!申し込みしてきました!
素敵なマンションでワクワクしています…窓の遮音性にもびっくりしました。
ただ気になるのは2点…
福津方面に車通勤なのですが朝7時半ごろは混んでますか?
あと下の階や横の部屋の声って聞こえますか?
274: 契約者さん1 
[2022-06-11 17:47:14]
>>273 ニコニコさん

私は現在、新宮中央駅前付近から3号線で博多駅方向に向かって通勤してます。
反対車線ですが仰ってる時間帯はたいして混んでないようにみえます。
ちなみに新宮中央付近を7時頃出発して3号線経由で7時40分ぐらいに博多駅付近に到着します。
275: ニコニコ 
[2022-06-11 18:51:39]
>>274 契約者さん1さん
ご返信ありがとうございます!
たいして混んでいないとの事で一安心でした!ある程度は覚悟しているもののどんな感じなのだろうと不安で…
ご参考となる意見ありがとうございました!
276: 匿名さん 
[2022-06-12 15:58:54]
いやいや、メチャ混んでるよ。
277: 入居済みさん 
[2022-06-12 16:24:40]
>>275 ニコニコさん
近くの別マンションに住んでる者です。
私も古賀市へ通勤してますが、その時間帯はそんなに多いとは感じません。
あくまでも個人的感覚ですが、都市部へ向かう方が断然車は多いです。
可能であれば一度シミュレーションしてみてはいかがですか?
ご自身で経験する方が納得できると思いますよ。
278: 契約者さん 
[2022-06-13 16:21:27]
>>273 ニコニコさん
声に関して、上下左右の住民の方で変わってくるかもしれませんが、我が家にはまったく聞こえませんよー
279: ニコニコ 
[2022-06-14 21:45:28]
>>277 入居済みさん
ご近所さんなのですね!ご親切にありがとうございます!
時間帯によっては混みそうですが、確かに逆側が多いですよね!
現在はもっと遠くからで香椎あたりを過ぎるのが7時15ごろですがまだ許容範囲内でした!
仰る通り少し時間をずらして自分でも確認してみます。
個人的な体感も人それぞれ違いますし、答えづらい質問に皆様ありがとうございました!

280: ニコニコ 
[2022-06-14 21:48:35]
>>278 さん

ご返信ありがとうございます!
確かによく騒ぐ方かお子さんがいらっしゃるかなどでも違いますよね!
参考になりました!ありがとうございます
281: 契約者さん1 
[2022-06-16 04:35:31]
>>270 契約者さん8さん
私はインテリア相談会で、リビングのカーテンと玄関の鏡とカップボードを購入しました。サイズに合わせて業者が設置してくれるのは助かりますし、お値段もかなり割引されているのでお得だと感じました。お部屋のインテリアがお決まりでしたら、お部屋のカーテンも注文おすすめします。エアコンはサカイ引っ越しセンターで購入した方がお得だと思います。証明はデザインもですが、お値段的にも自分で好きなものを選ばれた方が良いかなと思いました。担当者の方がちゃんと相談にのってくださいますし、押し売りとかもありませんでしたょ。楽しんでください(o^∀^o)
282: 契約者さん1 
[2022-06-16 04:45:31]
>>273 ニコニコさん
声などは聞こえませんが、隣に子供が住んでいて走り回る足音が響くことがありました。最近は絨毯とかマットを敷いてくれたのが減った気がします。。結構、足音はマンション内のクレーム掲示板にも数件あって注意書がされていました。参考までに。
283: 契約者さん8 
[2022-06-16 12:46:06]
>>281 契約者さん1さん
教えていただきありがとうございます
ジャストサイズのカップボードが欲しいので、相談会に行くのが楽しみです
エアコンは引越屋さんで買うのが安いんですね
参考になりました
284: 匿名さん 
[2022-06-16 13:21:03]
>>283 契約者さん8さん
以下、私の経験です

カップボードはオーダーメイドなのでオプション時に頼まないと後悔するので、高いですが即決

エアコン、冷蔵庫、洗濯機、テレビを購入
ショッピングサイトが最安なので、各2機種に絞って、量販店で実物をチェックし、販売員に質問して決定
ネット最安値店に発注し、引越し前日に自宅に搬入(梱包解かず)
翌日、他の荷物と一緒に搬出し、新居に荷物と一緒に搬入
引越し業者で開封施工設置

エアコン施工も含めて、全てを引越し業者営業マンに依頼したので,
多忙でもストレスフリーでした
(個別配送だと来る時間がまちまちですし、重なると面倒)

参考になれば幸いです
285: 契約者さん8 
[2022-06-16 20:16:35]
>>284 匿名さん

引越時にエアコンを買い替えようと思ってたので設置の裏ワザ知れて良かったです。
カップボードは高いんですね!でもジャストサイズが欲しいので、インテリア販売会で買ったほうが良いようですね。販売会が待ち遠しいです!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる