九州旅客鉄道株式会社の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】MJRザ・ガーデン香椎」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. 【契約者専用】MJRザ・ガーデン香椎
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2023-11-24 15:41:23
 削除依頼 投稿する

MJRザ・ガーデン香椎の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655492/

公式URL:https://www.jrkyushu.co.jp/mjr/kashii/

所在地:(地番)福岡市東区香椎浜4丁目11番4、11番7
交通:JR・西鉄「千早」駅 徒歩16分(約1,240m)
   西鉄バス「イオンモール香椎浜」バス停 徒歩1分(約40m)※北西側出入口より
売主:九州旅客鉄道株式会社
施工会社:西松建設株式会社 九州支社

[スレ作成日時]2021-02-19 11:49:18

現在の物件
MJRザ・ガーデン香椎
MJRザ・ガーデン香椎
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎浜4丁目11番4(地番)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩16分 (約1,240m)
総戸数: 420戸

【契約者専用】MJRザ・ガーデン香椎

217: 契約者さん6 
[2022-04-02 12:33:54]
>>215 契約者さん1さん

14階だったらバッチリ見えるでしょうね!羨ましいです。低層階も見れたらいいなあ。楽しみです!

218: 契約者外 
[2022-04-08 07:09:30]
契約者外から失礼します。こちらの物件検討中なのですが、実際に住まれてる方のご意見お伺いできたらと思い書き込みさせてもらいました。3LDKタイプで、リビングに5帖ほどの洋室または和室があるタイプの部屋は、寝室になるような部屋でしょうか。リビング隣接+一部引き戸+窓無しのため、営業の方からは将来子供部屋にするには厳しいと思う、と助言はいただきました。ご教授いただけたら幸いです。
219: 契約者さん5 
[2022-04-10 21:48:55]
>>218 契約者外さん

こんばんは!その間取りに住んでいるものです!私達は、将来は玄関側のふた部屋を子供部屋にして、親がそのリビングに面している部屋を寝室する予定でいます!子供部屋の場合、リビングの音も部屋の音もどちらも丸聞こえなので、小さい頃なら大丈夫だと思いますが、中学生以上になると離れた場所がいいのかな、と私は思いました(о´∀`о)クーラーなどは大きめサイズをつけてやってみる予定です!今はまだ小さいので、遊ぶ部屋にしています!
220: 住民板ユーザーさん7 
[2022-04-11 00:17:36]
来年入居予定の者です。
向かいの香陵小学校にお子様が通われている方はいらっしゃいますでしょうか。
雰囲気や学童の有無など、ささいな情報でもかまいませんので小学校について教えて頂けると嬉しいです!
222: 契約者外 
[2022-04-11 02:44:44]
>>219 さん

>>219 契約者さん5さん
ご回答ありがとうございます。住まれている方のご意見、とても参考になりました。営業の方も、4人家族の方も多くいらっしゃる、と言ってましたので、確認できて安心しました。
223: 契約者さん8 
[2022-04-11 16:59:16]
>>220 住民板ユーザーさん7さん
2年前にこの地区に引っ越して来た者です。
香陵小学校は、各学年2か3クラスの小さな学校で、校区も狭いです。
中学校は香椎一中で大きな千早小とは一緒になり、東区の中では学力も高い方らしいです。
私が知る限り、いじめなどの問題は聞きません。
学童はありますよ。
224: 住民板ユーザーさん7 
[2022-04-11 22:49:44]
>>223 契約者さん8さん
返信頂きありがとうございます!
いじめなどの問題がないと聞き、安心しました(^^)
225: 匿名さん 
[2022-04-13 12:00:28]
>>223 契約者さん8
ソースはどこですか?
230: 契約者さん1 
[2022-04-14 19:36:59]
大小含めていじめの全く学校なんか存在しないことくらい皆んなが知ってるはずです。学校の歴史を全て遡ってソースを出すことも不可能な事くらい誰でもわかる事です。ある程度の節度を持ってコメントをしましょう!煽り発言は何も生み出しません(^o^)ノ

[一部テキストを削除しました。管理担当]
231: 匿名さん 
[2022-04-14 19:55:57]
何か、おかしいですね。いじめがないというからソースを聞いてるだけなのに。今度はいじめはあるがソースはないという。教育レベルが、、
232: 契約者さん1 
[2022-04-14 20:02:24]
>>231 匿名さん
まぁまぁ、落ち着いてください。いじめが無いソースが出せるわけがないって言ってるんです!ちなみにいじめが無いとコメントした方は私ではありません(^o^)無駄な議論はやめましょうと言う事です!煽りはやめて仲良く行きましょう!
237: 契約者さん5 
[2022-04-15 01:19:44]
[NO.:226~本レスまで、情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
238: 契約者さん3 
[2022-04-15 13:32:03]
>>236 地元民さん
公の場で憶測で相手を非難するのはどうなんでしょう。大人になりましょう。
思いやりをもってこの掲示板を活用しましょうよ。
不快なコメントは見たくありません。
239: 契約者さん3 
[2022-04-15 14:27:25]
>>232 契約者さん1さん

煽りという単語は刺激するので軽はずみに使用しないこと
240: 入居済みさん 
[2022-04-15 14:59:18]
いじめは気付いてないだけで、必ず起きてます。もちろん、無いことは好ましいですが。色々な人間がいるのだから、簡単に「いじめが無い」とか言うのは止めましょう。楽観視する親がここは多すぎるようですね
241: 入居者 
[2022-04-15 17:56:48]
そういえばパーティールームはもう開放されているんですかね?どなたか使われた方いらっしゃいましたら使用感などお聞きしたいです。
242: 契約者さん1 
[2022-04-22 22:16:30]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
243: 契約者さん1 
[2022-04-22 22:22:03]
>>218 契約者外さん

私はリビングの和洋室をサービスルームに変更しました。うちは、2人で住んでいますが洋服などの収納が少ないと感じサービスルームを衣装部屋にする予定です。4人家族だとリビング横の和洋室を寝室にされるのは良いと思いますが、下見の際に家電や洋服の収納などまで考えて購入検討された方が良いかもしれません。しかし、4人家族でお住まいの方の意見の方が参考になるでしょうから1つの意見としてコメントさせて頂きました。
244: 契約者さん2 
[2022-04-22 22:42:55]
実際に住んでみて‥
都市高や騒音は気になりません。これは心配していたので安心しました!玄関側の柵も私はそんなに気になりません。いろんな共用施設があるので楽しいですし、綺麗に管理されていて、子供がうるさく騒いだりもしていないので良かったなーと思います。ゲストルームも楽しみです!しかし、その分管理費や税金がかかることは気になる点です。。そこは気にしてもどうにもならんので、みんなで大事に利用できたらいいなと思います(´ー`)
気になる点は、ほんの1部のゴミ出しのマナーが悪いことです。注意書に、間違っていたことに気づいて持ち帰ってくださっている方もいます。本当に1部の方だと思いますが、この時点でルールが守れないのは残念でなりません。
あと、ファミマは便利ですが外観が悪いのは確かです。せめて茶色ファミマとかにしてくれたら良かったのに‥。でも、ゴミで汚れたりチャリがずらり並んだりとかはないです。
危ないなと思う点は、ファミマ横から駐車場に入るところに横断表示がされていてチャリ置き場につながっているため、車が出入りするときに子供や人が飛び出してこないかヒヤヒヤするところです。
いろいろ書きましたが、ここを購入して良かったです。快適に生活できています。少しでもご検討中の方に参考になれば、幸いです。
245: 契約者さん1 
[2022-04-23 11:25:53]
>>242 契約者さん

パーティールームはもう使えますよ。携帯から予約出来ます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる