近鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート千里丘アウレリアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 新芦屋下
  6. ローレルコート千里丘アウレリアってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-02-25 23:05:04
 削除依頼 投稿する

千里丘周辺のマンションを検討しているのですが、
ローレルコート千里丘アウレリアってどうでしょうか?

所在地:大阪府吹田市新芦屋下2978番2(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩12分

[スレ作成日時]2007-06-25 07:57:00

現在の物件
ローレルコート千里丘アウレリア
ローレルコート千里丘アウレリア
 
所在地:大阪府吹田市新芦屋下2978番2(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 千里丘駅 徒歩12分
総戸数: 149戸

ローレルコート千里丘アウレリアってどうですか?

103: 匿名さん 
[2008-02-02 23:36:00]
98です。情報を有り難う御座います。
ホームで見ましたが、希望の広さの80㎡よりかなり狭い間取りのようなので
却下となりました。
やはり今住んでいる70㎡は4人では収納が足りないもので・・・。
皆様も少し広すぎるかな?という位の住戸を初めから購入されることをお薦めします。
買い替えは非常に不経済であるとの経験から偉そうに書かせて頂きました。
お許し下さい。
104: 物件比較中さん 
[2008-02-07 12:04:00]
売れ行きなんですが、本当はだいぶ残ってるみたいですよ。
広告上は売れてるように演出してるみたいですが、
中身はかなり苦戦してるみたい。何度も電話がかかってきてます。
以前は無かったはずのお部屋が空いてますとか
キャンセルが出ましてとか・・・。なんか一貫してない気がして・・・。
少し不信感も出てきちゃいます。物件はすごく気に入ってるんですが

マイホーム購入って思い切りとは言いますが、本当にビビッちゃう
もんですねー!
105: 契約済みさん 
[2008-02-14 17:45:00]
週間ダイヤモンドの新築25物件ランキングに
「ローレルコート千里丘アウエリア」が入っていました。
何がどうってわけじゃないけど、単純にうれしかったぁ。

週間ダイヤモンドやプレジデントなど現在マンションについての
特集が組まれています。とても勉強になりますよ〜
106: 購入検討中さん 
[2008-02-22 01:05:00]
残りはあと5件ですか?教えて下さい。
107: 契約済みさん 
[2008-02-22 09:58:00]
106さん

4期の販売が5戸なだけで、実際は40ちょっとあるんじゃないかと思います。
担当者から聴いた話だと最終期で残りの戸数を販売するって言っていました。
108: 購入検討中さん 
[2008-02-22 23:12:00]
106です。
教えていた頂いて、有り難う御座います。
ではまだ選択肢がひろいですね。
109: 契約済みさん 
[2008-02-26 20:19:00]
ホームページのルームプランから
LタイプとMタイプがなくなりました
今回の4期分譲で売れたのですかね?
110: 購入経験者さん 
[2008-02-28 00:40:00]
ダイアモンドの評価は当てにならない。大体売れ残りばかりみたい。
私のマンションも2位になってたけど、完成して2年ぐらい売れ残ってたし。
会社が金握らしたら上に行くんじゃないのかな。
うまいラーメン店の本みたいなものかな。
私のときは、営業マンがランキングをアピールしてきてコピーまで渡してきました。
下にコピーするなって書いてあるのに・・・
実際、早く売れたマンションがいいマンションらしい。
みなさんは是非雑誌のランキングに惑わされないように検討してください。
111: 購入検討中さん 
[2008-03-03 10:18:00]
近隣ローソン、2月末で閉店しましたね。
北側のauショップも以前はコンビニだった気がするのですが。。
パチンコ店跡にできたら嬉しいのにな。
112: 匿名さん 
[2008-03-05 15:39:00]
>近隣ローソン、2月末で閉店しましたね。
>北側のauショップも以前はコンビニだった気がするのですが。。

違うよ。ラーメン屋さん。

>パチンコ店跡にできたら嬉しいのにな。

微妙・・・。近いのは嬉しいが、コンビニにたむろする
バカがうざい!
113: ご近所さん 
[2008-03-10 15:50:00]
近所の100均もなくなった。
しかしこのマンションで来た数年後には菱阪の敷地に新たに同規模の物件が立つんでしょうなぁ…
ある程度の覚悟は必要だと思います。
>No.112 ウザイのはよくテレビに出る、さして旨くもない隣のラーメン屋でしょ!
朝から臭いし…客は路駐するし。
114: 契約済みさん 
[2008-03-10 16:10:00]
113さん
 
100均(フレッツ)は改装中だと思ったが…
115: 契約済みさん 
[2008-03-10 17:54:00]
113さん

勉強不足ですみませんが、菱阪の敷地ってどこですか?
116: 近所をよく知る人 
[2008-03-10 18:12:00]
マンションの南側ですよ
117: 契約済みさん 
[2008-03-10 21:21:00]
115です。

え〜!?いつかは……もしかしたら……とは思っていましたけど、改めて言われるとショックです。
118: 契約済みさん 
[2008-03-31 13:44:00]
フラット35の説明会の案内が届きました。

うちは利用する予定はおそらく無いのですが、
参考までに話を聞きに行こうかな、と思っています。
それに、
最近MRに行く用事がないけど、売れ行きなど気になっていて、
MRに行く用事を探していたところだったので。

たくさん来られるのでしょうか・・・?
119: 購入検討中さん 
[2008-03-31 20:30:00]
東側の産業道路の音はどうでしょうか?
小学校・中学校がマンモス化していますがどうでしょうか?
情報をお持ちの方がいらっしゃたら教えてください
よろしくお願いします
120: ご近所さん 
[2008-04-01 12:07:00]
トラックの交通量はもの凄く多いですよ。
産業沿いのソフィアに住んでいる友人は排気ガスで洗濯のもが黒くなると言ってました。
121: 契約済み(パンダ) 
[2008-04-01 15:11:00]
119さん

私は東向きを購入しましたが、音は正直住んでみないとわからないです。
120さんもおっしゃるように、交通量も多いし、JR貨物も目の前に走ってますし…

ただ、MRで参考程度で窓を開けている状態と閉めている状態を確認してみましたが、
閉めている状態はほとんど音は聞こえませんでしたよ。

東向き(道路に面してる窓)には遮音性の高いT-2相当の防音サッシを使っているので
MRはどんな窓を使用してるかわかりませんが、一度体験してみは如何ですか?
多少参考になると思います。

洗濯物については、ソフィアの住人さんが言うんだから真っ黒になるんでしょうね…
そのときはその時で何か自分なりに考えようと思います。

ご近所さんの書き込みが多いけど、もっといい情報はありませんか?
例えば「こんな所にこんなお店があるよ」とか、「ここオススメ」とか…
良かったら教えてくださ〜い!

今まで契約済みさんで書き込みしてきましたが、これからはパンダと名前を変えて
書き込みします。宜しくです。
122: ご近所さん 
[2008-04-01 22:50:00]
環境面と値段を考えると、いま分譲中の新芦屋上のマンションの方がいいような気がします。
あくまで私の私見ですが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる