西日本鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「照葉ザ・タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. 照葉ザ・タワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-30 16:44:33
 削除依頼 投稿する

照葉ザ・タワーについての情報を希望しています。
生活便利施設が揃っているので終日した生活がおくれそうですよね。
近くに大きな公園もあり、商業施設もあるのでいいなと思っています。
公式URL:https://www.nishitetsu-sumai.com/terihathetower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152262

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目27番11(地番)
交通:西鉄バス「照葉北小学校前」停より徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.47平米~163.92平米
売主:西日本鉄道株式会社
施工会社: 株式会社竹中工務店
管理会社: 西鉄不動産株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-02-04 14:33:21

現在の物件
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目27番11(地番)
交通:「照葉北小学校前」バス停 徒歩4分(西鉄バス)
価格:3,790万円~5,520万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:74.84m2~92.27m2
販売戸数/総戸数: 14戸 / 284戸

照葉ザ・タワーってどうですか?

110: 匿名さん 
[2021-06-05 15:39:26]
>>108 マンション検討中さん
戸建も激安
111: マンション検討中さん 
[2021-06-06 09:28:47]
>>108 マンション検討中さん
最低6500万からでしょう。
112: マンション検討中さん 
[2021-06-06 10:25:35]
土地代だけで2600万から開始やで。
建物代は2000万前後やで。

110平米が4800万で成り立つのに
タワーは同じ広さで5500万はするぞ。
駐車場は無料 専用庭付きや。
113: マンション検討中さん 
[2021-06-06 12:27:11]
福岡では戸建の市民権が最上位。

タワーは高層でないと差別化出来んがよ
同じ広さでは戸建より遥かにタワー高層が高い。
おまけに戸建にはない管理費や駐車場代が発生。
オーシャンプレイスで積水の戸建がお得。
114: 通りがかりさん 
[2021-06-06 16:43:05]
建物や部屋の作りは魅力的ですが、立地が…
マンションの1番のメリットは駅近や市街地中心部といった地価の高い場所に住めるといった点ですが、照葉は駅もなく市街地でもない。
私なら照葉のマンションより別な場所に戸建買いますね。
115: 匿名さん 
[2021-06-06 16:56:23]
>>114 通りがかりさん
何処ですか?照葉の安さで市内で戸建?
116: マンション検討中さん 
[2021-06-06 18:38:34]
ダイワハウスの学研都市戸建とか5000万前半でいけます。
117: 通りがかりさん 
[2021-06-09 01:05:40]
>>114 通りがかりさん
戸建でおすすめの地域を教えて下さい。高額な場所以外でお願いします。
118: 管理担当 
[2021-06-09 11:57:32]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドの趣旨と異なる戸建てに関する話題が散見されるようです。
著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。

これらの話題につきましては、同テーマを扱うスレッドをお探しいただくか、新たにスレッドを作成し情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、予め、ご了承くださいますようお願いいたします。
今後とも、宜しくお願いいたします。
119: 検討板ユーザーさん 
[2021-06-09 23:17:44]
>>108 マンション検討中さん

オーシャンプレイスは、土地+建物で
7000万はする
120: 検討板ユーザーさん 
[2021-06-09 23:18:06]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
121: 匿名さん 
[2021-06-10 12:36:44]
戸建てなんて景色悪いし庭の手入れめんどくさいし、店やバス停から遠いし、窓開けたらすぐ虫が入ってくるし、町内会とか回覧板とかうざいし、何が良いのか解らない、とマンション派の私は思います。
マンションスレに戸建ての宣伝しに来てる人いるけど、戸建ての方が良いと言ってる時点で価値観が真逆。照葉の素晴らしい住環境で綺麗なマンションに住むのが良いに決まってます。
122: 口コミ知りたいさん 
[2021-06-10 13:20:18]
>>121 匿名さん
照葉は戸建。マンションなら駅がないと。
123: マンション検討中さん 
[2021-06-10 19:52:10]
資産価値なら竹下かな。駅近で便利良さそう。
124: ご近所さん 
[2021-06-10 21:16:21]
>>123 マンション検討中さん

竹下は投資で賃貸に出すんだったら良いけど家族で住むにはないかなぁ。
竹下で投資というのもイマイチな感じです。
福岡が都会だと思ってる車もお金がない人には需要がありそう。
125: 匿名さん 
[2021-06-10 23:01:35]
>>124 ご近所さん
車はあるけどお金がないのが照葉。
126: 通りがかりさん 
[2021-06-10 23:42:38]
福岡なのに電車にこだわる竹下 vs 福岡だから住環境を重視する照葉の構図。
出生地などによって価値観は人それぞれですから。
若葉マークの検討者さんも自分のマンションが売れなくて暇してんだろうね。
127: 通りすがりさん 
[2021-06-11 05:47:45]
>>126 通りがかりさん
竹下のスレみたら人気凄そうだけど。。
128: 買い替え検討中さん 
[2021-06-12 13:54:14]
竹下は街全体が暗い感じがする。たぶん高架と工場の印象。
あと反社が多いイメージ。
129: 匿名さん 
[2021-06-12 13:59:30]
>>127 通りすがりさん
人気があるものが良いものとは限らないです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる