西日本鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「照葉ザ・タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. 照葉ザ・タワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-30 16:44:33
 削除依頼 投稿する

照葉ザ・タワーについての情報を希望しています。
生活便利施設が揃っているので終日した生活がおくれそうですよね。
近くに大きな公園もあり、商業施設もあるのでいいなと思っています。
公式URL:https://www.nishitetsu-sumai.com/terihathetower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152262

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目27番11(地番)
交通:西鉄バス「照葉北小学校前」停より徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.47平米~163.92平米
売主:西日本鉄道株式会社
施工会社: 株式会社竹中工務店
管理会社: 西鉄不動産株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-02-04 14:33:21

現在の物件
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目27番11(地番)
交通:「照葉北小学校前」バス停 徒歩4分(西鉄バス)
価格:3,790万円~5,520万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:74.84m2~92.27m2
販売戸数/総戸数: 14戸 / 284戸

照葉ザ・タワーってどうですか?

150: 匿名さん 
[2021-06-20 04:01:36]
モデルルーム行った人感想教えて下さい。
151: マンション検討中さん 
[2021-06-20 06:23:21]
センターマークが売れ残り
レジデンスは値引きが始まるなかで
ここを定価で買う勇気が出ない

将来的に値引きされるの?
152: 通りがかりさん 
[2021-06-20 10:18:19]
>>150
設備は他の西鉄系タワーとあまり変わりません。積水に比べたら負けるんでしょうけど、第一交通のマンションに比べたら良いと思います。
153: 名無しさん 
[2021-06-20 10:25:01]
>>137
それでもセンターマークスは苦戦してますけどね…。
照葉の北部が開発されたら、バス停の位置も変わるかもしれませんが、このタワーのためだけにっていうのは難しいかもしれませんね。
154: 匿名さん 
[2021-06-20 19:01:16]
ここも、失敗作のアイタワー、センターマークスのような細長いペンシルタワマンになるんでしょうかね。 タワマンはどうしても修繕費が高額になるので駅近・繁華街近くの一等地という立地の訴求力が無いと成立しないように思いますがどうなんでしょうか。paypayドームに近接するタワマンでさえも予想通り、大量に中古市場に物件が出ている有様で苦戦している厳しい印象を受けますが。
155: マンション検討中さん 
[2021-06-20 20:01:56]
中古に大量?
PayPayタワーズは中古転売は1桁しかないよ。
少ないし、新築時より高い。
156: 匿名さん 
[2021-06-21 07:00:10]
>>152 通りがかりさん
第一にもどうかな。照葉の第一は三社共同だから。
157: マンション検討中さん 
[2021-06-22 19:33:40]
利便性は置いといて、
海中の帰りに現地で見たけど実物のデザインは黒でメチャクチャカッコいいわ。西新のブリリアとかグランドメゾンよりも全然こっちの方が良い。
中央区早良区でこのデザインで建てていたら即完売だっただろうな。
158: 匿名さん 
[2021-06-22 19:54:52]
>>157 マンション検討中さん
なんで比較する?また荒れるよ。どのみち売れ残るのは販売後分かるし。
159: マンション検討中さん 
[2021-06-22 21:41:08]
なんでペンシルにしたんだ。
太いタワマンの方がランドマークになるのに。
160: 名無しさん 
[2021-06-23 00:30:33]
低層階かもしれないけど4LDKでも3千万円台から買えるのは良いね。マンションは駅近とかいうけど空港線沿線は5000万ないと買えないし駐車場も高い、東京以外だとやっぱりクルマは最低限持っていないと楽しくない。
4LDK住めて車を持つ生活してもぜんぜん余裕な感じがするわ
161: 匿名さん 
[2021-06-23 04:47:26]
>>160 名無しさん
流石照葉って感じ。無理しない方がいいです。
162: マンション検討中さん 
[2021-06-23 07:45:13]
手付金は何%でつか?
163: マンション掲示板さん 
[2021-06-23 20:29:00]
見学された方いますか?
感想をお聞きしたいです
164: マンション検討中さん 
[2021-06-23 20:46:05]
照葉という地域は埋立地のようですが地盤は大丈夫でしょうか?
165: マンション検討中さん 
[2021-06-23 21:44:55]
ご自身で判断して下さい。
166: 名無しさん 
[2021-06-24 00:24:49]
>>157 マンション検討中さん
確かにデザインは良い
青と赤のタワマンよりも使いやすい間取りにしてきたし西鉄にしては頑張ってる方
斜め横の積水のオーシャンタワーよりもカッコ良かった
167: マンション検討中さん 
[2021-06-25 20:07:35]
ここは照葉最後のタワー?
168: マンション検討中さん 
[2021-06-27 15:07:53]
>>164 マンション検討中さん

埋め立て地じゃ無い方がそりゃいいでしょ

その代わりに安いマンションばかりで買いやすい
169: 匿名さん 
[2021-06-27 15:51:52]
>>168 マンション検討中さん
人口島で駅もないんだから高い方がおかしい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる