西日本鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「照葉ザ・タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. 照葉ザ・タワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-30 16:44:33
 削除依頼 投稿する

照葉ザ・タワーについての情報を希望しています。
生活便利施設が揃っているので終日した生活がおくれそうですよね。
近くに大きな公園もあり、商業施設もあるのでいいなと思っています。
公式URL:https://www.nishitetsu-sumai.com/terihathetower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152262

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目27番11(地番)
交通:西鉄バス「照葉北小学校前」停より徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.47平米~163.92平米
売主:西日本鉄道株式会社
施工会社: 株式会社竹中工務店
管理会社: 西鉄不動産株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-02-04 14:33:21

現在の物件
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目27番11(地番)
交通:「照葉北小学校前」バス停 徒歩4分(西鉄バス)
価格:3,790万円~5,520万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:74.84m2~92.27m2
販売戸数/総戸数: 14戸 / 284戸

照葉ザ・タワーってどうですか?

70: 匿名さん 
[2021-04-23 19:34:40]
>>68 匿名さん
販売戸数なんてホームページ見ればいいだけでは。

71: 匿名さん 
[2021-04-23 19:51:32]
>>69 マンション検討中さん

私個人の意見でありますが参考になれば。
照葉はまだ開発途中ではありますが
公園、病院、クリーニング、スーパー、スパリゾート、美容院、体育館、ホテルなど生活に最低限な最小の数あります。道幅も広いので背後から自転車の追い抜きも怖さはないですよ。どのマンションも最低一台車も所有できますね。新築であれば縦列駐車も可能ですよ。
すべて快適では無いけれども年配の方で免許返納しても生活上では問題ないかもしれませんね。

マンションの売れ行きは開発が急激に進んでいるため、新築マンションに人気が集まり空室は目立ちますね。当然の流れかなと思います。結論は10年後かもしれませんね。でも照葉が好きな方が居るので人口は増加してますよ。
利便性は個人の生活スタイルにあえば正解はないと思います。
電車は無いですけど都市高速で少しはカバーできたと利用して実感しました。
おおざっぱでは有りますが参考になればと思います。
72: マンション検討中さん 
[2021-04-23 20:20:01]
>>71 匿名さん
あの場所で車1台しか確保できない時点でアウト。
73: 匿名さん 
[2021-04-23 20:26:22]
>>72 マンション検討中さん

何台あればいいの?マンションですよ!
74: 匿名さん 
[2021-04-23 20:58:48]
>>71 匿名さん
そこは分かってて売れないんです。
75: 匿名さん 
[2021-04-24 14:17:46]
>>72 マンション検討中さん
2台借りれるよ
76: 評判気になるさん 
[2021-04-24 16:44:53]
照葉はいいと思いますけど。中央区のごみごみしたマンション群地帯より電柱はないし道路は広いし、美しい環境はいいね。わたしは、公共交通はほとんど利用しないし。
77: 匿名さん 
[2021-04-24 16:56:44]
>>76 評判気になるさん
離島に住んでる良さ感じます。
78: 匿名さん 
[2021-04-24 17:21:34]
>>76 評判気になるさん
照葉がいいならそれでいいよ。なんでわざわざまた中央区と比較する?市内から橋外してもらえば。
79: マンション検討中さん 
[2021-04-24 17:37:22]
照葉は貧乏人が住む街です。マウントとりたいのは分かるけど貧乏相手にしてどうする?
80: マンション検討中さん 
[2021-04-24 17:49:24]
>>79 マンション検討中さん
そこはみんな分かってるから。お金はあるけど環境買いましたとか嘘つけら鬱陶だけ。
81: 匿名さん 
[2021-04-24 18:54:06]
>>80 マンション検討中さん
金あれば島民にならんわ。
82: マンション検討中さん 
[2021-04-24 19:51:58]
中央区で資産価値とか駅近とかにこだわっている人はお金に余裕がないんだろうなあと思います。
本当にお金に余裕がある人達はそういうことは気にしていません。照葉の環境は唯一のものなので、資産価値とか公共機関とか気にしなくて良いレベルの人は照葉の環境を気に入って住んでいます。照葉では何台もポルシェを見かけますしね。(福岡で唯一のポルシェセンターは千早にあり近いので便利です。)
83: 匿名さん 
[2021-04-24 20:05:50]
>>82 マンション検討中さん
マンション価格見れば分かるよ。本当ならセカンドハウスだよね。
84: 匿名さん 
[2021-04-24 20:10:59]
>>82 マンション検討中さん
車と家が同じ金額か。車買う感覚なら分かる。
85: 匿名さん 
[2021-04-25 09:51:00]
実需だろ!
86: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-29 15:18:25]
ほぼセカンドハウスエリアと聞いてますが、どうなんでしょうか。
87: 通りがかりさん 
[2021-05-01 00:54:59]
んでいくらなのここ
88: 匿名さん 
[2021-05-01 09:11:04]
>>86 口コミ知りたいさん
何故不便な住宅地にセカンドハウス?
89: 匿名さん 
[2021-05-01 16:53:37]
>>86 口コミ知りたいさん
普通に考えたらセカンドなわけない。
騙されかけてたね!
気をつけて!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる