リバー産業株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデンシティ アリスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. リバーガーデンシティ アリスってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2010-08-16 00:48:15
 

リバーガーデンシティ アリス(仮称)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式HP:
http://www.rgc-2.com/index.html

物件データ:
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-432
交通:桜島線 「ユニバーサルシティ」駅 徒歩1分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:62.42平米-125.43平米

【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました。管理人 2008.11.4】
【スレッド名を修正しました。管理人 2009.2.7】

[スレ作成日時]2008-09-03 07:43:00

現在の物件
リバーガーデンシティ アリス
リバーガーデンシティ
 
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6丁目432(地番)
交通:桜島線 「ユニバーサルシティ」駅 徒歩1分
総戸数: 238戸

リバーガーデンシティ アリスってどうですか?

200: 購入検討中さん 
[2009-01-29 22:09:00]
今週末が第二期分譲の最終だったと思うんですが、抽選になってる部屋あるんでしょうか?。
結局第二期分の売り出し期間の間に検討しきれませんでした^^;。

第一期→第二期の時点でいくつかのタイプは50万程値上げしたそうなので、
好調だと第三期も別のタイプが値上げとか聴きましたし、、、。

けど世間じゃマンション価格はまだまだ下がると言いますし、、、。

だいたい夜の時間帯だと「欲しいときが買いどき!」ってテンション上がるのに、
朝起きて考えるとため息でたりする最近です。

最近MR行かれた方、情報ありましたらお願いします。
201: 契約済さん 
[2009-01-31 10:19:00]
MR行ってきました。
源泉を届けに行ったんですが、3割強の物件が契約済みになっていました。一番人気の部屋は空きがあと3部屋くらいだった気がします。
確か年明けて二期分譲のはずなんで、今週で二期が終わりって事を考えると一月で二期終了って事ですよね?売り出して3ヶ月で3割超えて埋まるっていうのはやはり人気物件と言うことではないでしょうか?
MR行って、またテンションあがってしまいました。
202: ご近所さん 
[2009-01-31 17:12:00]
近くのリバーマンションに住んでいます。

アリスやキングを検討されている方の意見では
キングの方が低騒音と書いている方が多いですね。
確かに電車や工場の音で言えばそうかもしれません。

私は線路側に住んでいるので、
リビングにいると工場の音はそんなに聞こえませんが
電車の音は良く聞こえます。
でも窓を閉めていると気にならないレベルです。

本当に一番腹が立つのは、夜に周辺を走るバイクです。
リバーやルナ、キングを囲む道路を
大きな音を立てながら通る困った子らがいます。

うちは上にも書いたとおり線路側で道路に面してませんし、
南側はルナやキングが建ったことで
音は軽減されていると思いますが、
ルナやキングはリビングがもろに道路に面しているので
相当うるさいのではないでしょうか。
ネガティブ発言なのでキングの方に書くのは控えましたが
実際に住んでみてわかった「音」です。

眺望が悪くなったのは非常に残念ですが、
天保山の観覧車は変わらず見えますし、
カーテンなしでは過ごせない刺すような朝日と
バイクの騒音が軽減されたのは良かったです。

それでもリビングに座っていても見えていた
川の流れが見えなくなったのは
最初からわかっていたこととは言え悲しいですね…。
203: 匿名さん 
[2009-01-31 18:58:00]
バイクは毎日ですか?
204: ご近所さん 
[2009-01-31 19:47:00]
No.202です。

バイクの音は毎日ではありません。
記録などはしていないので正確にはわかりませんが
印象としては「しょっちゅう」という感じです。
イヤな音なので実際以上にそう感じているかもしれません。

大勢ではなく2、3台で、
それに何回も往復するわけではないので
我慢できないほど酷いものではありません。

でも、環境的に夜はとても静かになるので
そこにバイクの音はとっても響くんですよね。
205: アリス 
[2009-01-31 20:42:00]
はじめまして。
今日アリスの契約をしてきました。ネガティブな書きこみもあって一瞬悩みましたが 契約済みのみなさんと同じ気持ちで 入居をとっても楽しみにしていま〜す。これからも時々書きこみしたいと思っています。お願いしますッ。
バイク騒音はなんとなく土地柄…的な感じですよね。あくまでも此花区ですから。
206: 匿名はん 
[2009-01-31 22:20:00]
電車の音はどうですか
207: ご近所さん 
[2009-02-01 06:22:00]
さすがに窓を開けているとテレビの音が聞きづらくなりますが
窓を閉めると線路に面している我が家でもそんなに気になりません。

ですのでアリスの方では全然気にならないと思います。
線路との間にさくらの丘があるので
窓を開けていても私だったら気にならない程度だと思います。
208: ご近所 
[2009-02-01 17:23:00]
バイクは此花区に限らずどこでもですよね。夜も寝られないほど常に走ってるわけじゃないですしね。ユニバーサル・シティの交番も取り締まり強化してくれるといいですね。
209: ご近所 
[2009-02-01 17:26:00]
さくらから天保山の観覧車見えるんですねー。ルナからは見えないみたいですけど。
210: 匿名さん 
[2009-02-01 19:14:00]
夜の雰囲気。特に終電近くの状況はどうですか
211: 契約済みさん 
[2009-02-01 22:35:00]
夜や深夜に何度か見に行きましたけど、此花区にしては治安がいいと思いました。
というのも、店は深夜にやってないというのもあるかもしれませんね。
212: 物件比較中さん 
[2009-02-02 10:38:00]
皆さん、
現地みられましたか?
私は見にいったのですが、
率直な感想、過去分譲していたプラチナライフ側(線路側)の棟のほうが
よく感じちゃいました。
過去分譲の線路側の物件はもう売り切れてしまっているのでしょうか?
価格など、ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。
213: 検討中 
[2009-02-02 14:08:00]
昨日現地の方へ行きました。

正直昨日は曇りという事もあって結構暗い印象だったのですが
普段も夜になると暗いんですか?

キングと迷ってます。


近いのはアリスですがキングは遠回りしなくちゃいけないと言われました。
214: ご近所さん 
[2009-02-02 19:55:00]
駅の改札は地上から言うと3階になります。
そのままユニバーサルシティウォーク→USJと繋がっていて、
その途中にアリスの3階に直結する通路があります。
アリスの場合は1階から出ても
マンションの商業棟と改札のすぐそばのエレベーターが2機使えます。
(改札そばのエレベーターはリバー住民のために設置したものなので
負担金を取られますが…。)

キング側は最短で行くには階段しかありません。
段差なしで行こうとすると、改札からリバー側に出て、
すぐ左のホテル京阪ユニバーサルタワーの脇を通り、
ホテルユニバーサルポートとの交差点に出て
マンションまで坂道を下って行くことになります。

NTTも含め3棟建てば今後どうなるかわかりませんが、
リバー側と違って販売会社がそれぞれ違いますので
そうそう簡単にはできないのではないでしょうか。
しかも、リバー側はリバー対シティウォークの交渉でしたが
キング側は対JRですからね…。

結局利便性を取るか眺望・日当たりを取るかですね。

ちなみにうちは「このはな」です。
ベランダから見える駅と観覧車を添付します。
駅の改札は地上から言うと3階になります。...
215: ご近所 
[2009-02-02 20:52:00]
段差なしの駅直結は便利だけど、階段一つ降りるだけなので別にキング側でも大回りではないと思いますが。ベストウエスタンホテルも開業すればガラスの壁を取り壊してエスカレーターでも設置されるのではないでしょうか?ちなみにシティウォークと反対側の土地はJR管理ではなく大阪市管理だそうでJRからも大阪市へエレベーター設置を要望してるとのことでした。
216: ご近所 
[2009-02-02 20:57:00]
暗いのは夜だけでなく日中もじゃないですか?キングやNTTマンションが完成すると今より日が入らなくなると思います。森はきれいだけど虫が多くて大変みたいですね。
217: 匿名さん 
[2009-02-02 23:30:00]
虫ぐらいおらんとねぇ・・
218: ご近所さん 
[2009-02-03 03:01:00]
No.215さん、正しい情報ありがとうございました。
大阪市なんですね。
どっちにしろ実現まで時間のかかりそうな相手ですね…(^^;

リバー側の私も、結局急いでいると階段で上り下りするので
変わりませんねー。

アリスの辺りはまだできていないのでどうかわかりませんが、
さくら・せせらぎ・このはなの前の道は、
晴れていると全然暗くないですよ。
今現在完成しているルナの影の辺りでも。
夜は足元にずらーっと電灯があるので暗くはないです。

私個人としては、この遊歩道に結構癒されてます。
なので直結のさくらやアリスでなくて
このはなで良かったなーと思っております。

虫で困ったことはあまりないですね。
セミの抜け殻を踏みそうになってビックリしたくらいでしょうか。
219: 契約済み 
[2009-02-03 08:14:00]
キング契約済みですがこのはなの上層階はよさそうですよね。駅直結でないけど、徒歩2分には変わりないし、前のキングも隣のプラチナライフも15階建てなので景色は見えますよね。駅直結と眺望どっちをとるかですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる