住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-18 11:47:08
 

ワールド シティ タワーズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:
山手線 「品川」駅 徒歩13分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.50平米~150.08平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産サービス


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2010-02-15 13:14:59

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その8

607: 匿名さん 
[2010-03-10 20:27:07]
<<588
2004年5月のA棟一期から今のB棟最終期発売まで
新規販売値は常に>豊洲だった。
時系列が大きく違う。

勘違いしないように。
ここにうろつく『豊洲』はお呼びでないから
巣に帰ったほうがよい。
608: 匿名さん 
[2010-03-10 20:30:45]
投資としてはよかったんだろうね

自分は住むには抵抗あるけど
609: 匿名さん 
[2010-03-10 20:40:29]
豊洲も城東付近に職場がある人には便利でいい街なんじゃないかと思うよ。
ここのネガは、港区の六本木(笑)とか騙らないと登場できない小さい人間なんで
豊洲も騙りだろう。地域同士をバトルでもさせようと思ってるんだろうけど
相手にすることないよ。

そもそもWCTは他には無い魅力を持ったマンション。
別によその地区と比べる必要なんて全然ない。
610: マンション投資家さん 
[2010-03-10 20:52:50]
このマンションの躯体は相当いいと聞いている。
たとえばEVホールの床がここほどしっかりしているところはないのはたしか。
意外とふかふかしている高層マンションが多いからだ。
612: 匿名さん 
[2010-03-10 21:21:18]
港南って品川区でしょ?
品川駅は品川区でしょ?
港区だとすると余程、港区も人口流出には頭を悩ましていたんですね。
613: 匿名さん 
[2010-03-10 21:24:14]
>>612
この後のパターンが読める気が・・・
625: 匿名さん 
[2010-03-10 22:43:54]
ってか、いまだにこのスレが続いている時点で、これほどネガアピールされて
しまっている物件って他にないと思う。
628: 匿名さん 
[2010-03-10 23:27:16]
分譲価格から大きく値下がりした物件をネガしても意味がない。
世間一般の評価が出ているから。値上がりした物件だからこそ、
これだけスレが盛り上がる。消費スレッドが50にもなっていて
ほとんど完売しているのに、16戸の販売に対してこれだけの投稿
があることこそが、このマンションの評価を物語っている。
この物件より後に分譲開始して、まだ沢山残っているのにスレが
閑散としているマンションは沢山ある。ネガが本気で、この物件を
貶めたいなら、書き込まないことが最善の策だ。分譲開始から、
6年になるのにいまだにスレがトップにアガるのがこの物件の
評価を高めていることにネガは気付いていないんだろうか?
630: 匿名さん 
[2010-03-10 23:35:57]
ベイクレだってあと7戸売ってます
633: 匿名さん 
[2010-03-11 00:14:03]
>>628
>分譲開始から、6年になるのにいまだにスレがトップにアガるのがこの物件の
>評価を高めていることにネガは気付いていないんだろうか?
6年前から売れ残るって言われ続けて本当に売れ残ったんだから、ある意味すごいよ。
634: 匿名さん 
[2010-03-11 09:28:29]
高値維持っていってるけど、湾岸戦争当時の坪200~250クラスのこのあたりのマンションはどこも
大きく値をさげてるものはない。そりゃそうだよ、当時の売り出し価格が安かったんだから。
635: 匿名さん 
[2010-03-11 09:36:55]
安いな。晴レジ並じゃん。
636: 匿名 
[2010-03-11 09:45:52]
>>634
そうそう、ようやく宿題やってきたね。

データを見れば、中古価格が新築価格を上回っているのは、容易に推察できるよ。
637: 匿名さん 
[2010-03-11 09:51:48]
つまり、新築当時から入居してる人たちのミンドは、(以下自主規制)
ってことが分った。マンション内格差がでかそうだ。
前にそういった住民の書き込みもあったね、そういえば。
638: 匿名さん 
[2010-03-11 10:21:09]
相変わらず頭弱いね。売り出し価格なんてどうでもいい、問題は現在の取引価格
港南エリアでも、ここより高い取引価格をつけるのは、駅近で別格の立地のVタワー
ぐらいなもの。隣のアイランドでも上級クラスの物件でなければ勝負が厳しのが現実。

知人が不動産扱ってるけど、特にここの東高層階は一般に売り出す前に決まってしまう。
正直、ここ最近の地合いは中古全般にとっても厳しい環境で処分までに時間がかかる物件
が多いけど、その中でもすぐにはけるここの物件は貴重な存在で、不動産というより
換金性の高い証券みたいなもんだねと言ってた。

640: 匿名さん 
[2010-03-11 10:31:43]
でも、住民層が微妙なんだよね、ここ。
自分は、ここから近いテレビ局員で、うちの社員も何人か買ったけど、
話を聞くと、みんな引っ越し先探してる。
自分も昨年現地MR見に行ったけど、天王洲アイル駅使用することになるので、
そこまでの道のりの殺風景ぶりや、飼い犬を平気で敷地内で小便させてる住民見て、
心底引いた。
ファミリーマンションとして捉えられれば、造りは良いのだろうけどね。
641: 住民さん 
[2010-03-11 10:39:47]
638
お前もかなり痛いですね。
会社で『相手の環境を考え文章の途中で改行入れるな、このバカ。頭弱いな?』とか会社で上司に怒鳴られていませんか?

知人の情報鵜呑みにして中学生並みの文章で熱く語るのもかなり痛いですよ。

マンションは芝浦港南地区では駅から遠いのを除けば非常に良い物件だと思っていますけど。
642: 住民さん 
[2010-03-11 10:42:05]
すみません。会社で会社でと小学生並みの文章で対抗してしまいました(笑)
645: 匿名さん 
[2010-03-11 11:33:36]
こちらで私立の小学校に通っているお子さんとかいますか?
品川までバスで通われてるのでしょうか
646: 匿名 
[2010-03-11 11:48:39]
うちの子供ではないけど、バスで通っている子供がいましたね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる