セントラル総合開発株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】クレアホームズ王子神谷TOKYO」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 新田
  6. 【契約者専用】クレアホームズ王子神谷TOKYO
 

広告を掲載

王子の王子さま [更新日時] 2023-12-20 17:29:06
 削除依頼 投稿する

クレアホームズ王子神谷TOKYOの契約者スレッドです。
契約手続き・オプション・引っ越し・学区・通学など、新生活について情報交換させてください。
よろしくお願いいたします。

なお契約者・居住者以外の方の書き込みはご遠慮下さい。


検討スレはこちら。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/661248/

[スレ作成日時]2021-01-21 07:40:04

現在の物件
クレアホームズ王子神谷 TOKYO
クレアホームズ王子神谷
 
所在地:東京都足立区新田一丁目2番5、32、33、36、67、68、69、74の一部
交通:東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩11分
総戸数: 83戸

【契約者専用】クレアホームズ王子神谷TOKYO

490: 住民さん8 
[2022-04-18 12:12:15]
>>489 住民です!さん
全く同意です、シャワーの水圧弱いのと、なかなか温水になりません

ただ、分譲の場合シャワーヘッドが節水用のが付いてたりするので弱いのかなと思いました。
賃貸の安いシャワーヘッドだと勢いあるんですよね…
491: 住民さん3 
[2022-04-18 18:23:35]
同意です!キッチンの水圧も弱いですね‥
あと、フローリングですが、凹みやすいんですよね!
492: 住民さん3 
[2022-04-18 21:29:29]
そうですか?私は全然。
水圧は前住んでた時と同じくらいで、温水まで35秒くらいですが、前は1分くらい掛かっていたので、今の方が快適ですね。
493: 入居者 
[2022-04-18 21:55:22]
>>489 住民です!さん

キッチンの給湯パネルで設定できますよ。
エコ?ケア→エコ→ひかえめ給湯量設定→シャワー上限変更できます。8~上限なしまで設定できますので、ぜひやってみてください。
それでも弱いなら、弱いのかもしれませんが…
494: 契約者さん4 
[2022-04-20 12:24:48]
ブレーカーが落ちてるのか、停電なのか今日のお昼頃電気が数回落ちました。すぐ復旧するのでブレーカーが落ちてるわけではないんですかね??
495: マンション住民さん 
[2022-04-21 00:02:26]
>>494 契約者さん4さん
一日家にいましたが特に何もありませんでしたね
ブレーカーの調子では?
496: 契約者さん4 
[2022-04-21 22:14:09]
>>495 マンション住民さん
そうなのですね!停電でないということは
契約アンペア以上使ってしまったのかもしれません。。
497: S.Y 
[2022-04-22 08:21:18]
>>494 契約者さん4さん

うちも一気に電化製品を色々使いすぎてブレーカー落としてしまった事があるんですが、すぐに勝手に復旧しました!
今どきの家は勝手にブレーカーあがるの?!とびっくりしました…
498: 住民さん1 
[2022-04-23 12:22:10]
郵便物来るのここ何時くらいですか??
499: 住民さん7 
[2022-04-24 23:51:51]
最近、朝から夕方にかけてドリル音が酷くないですか?マンション内か隣の建設中一戸建てかは分からないですが、、、
500: 住民の人に質問したいさん 
[2022-04-25 09:34:00]
>>499 住民さん7さん
多すぎですね
音が響きすぎて非常に迷惑ですね…
日中ならいいのですが早朝からある場合は寝られないので特にこまってます
一度管理会社に確認したいですね
501: 住民の人に質問したいさん 
[2022-04-25 09:37:25]
>>499 住民さん7さん
ドリル音に関しては確実にマンション内ですね
502: 住民さん7 
[2022-04-25 11:54:48]
昨日とか今日の朝方からのドリル音は隣の住宅の工事かと思います。
入居前の説明であったかと思いますので、しばらくはしょうがないかなと思いますが、気になるようでしたら、職人さんに早朝等は時間をずらす等のお願いをされたらいかがですか?

503: 住民さん7 
[2022-04-25 12:05:12]
>>501 住民の人に質問したいさん
そうですよね、土曜日は朝8時前から音がひどくて起こされました。
504: 住民の人に質問したいさん 
[2022-04-25 12:27:18]
>>503 住民さん7さん
おそらく私も同じことを気にしていました
土曜は朝方からやっていました
また日曜(昨日)は16時頃に結構な音量でやっていましたのでとても気になりました。
(ぼかしますが角部屋の方の立地です)
505: 住人5 
[2022-04-25 15:02:33]
>>504 住民の人に質問したいさん
確実にマンション内の工事と特定できてるようでしたら、時間外の工事については管理人に話されてはいかがですか?
住民以外の不特定多数も見ているここで個人特定されそうな話はやめたほうがよろしいかと思います。
506: 住民さん3 
[2022-04-25 15:16:40]
確かに朝8時ぐらいから工事音がうるさいなーと思って、玄関出て見てみたら隣の宅地の大工さんが木を切ったりしていたのでそれかと思っていましたが、他にもまだマンション内で工事されているんですかね?
一時的なことかと思いますが、早く落ち着くと良いですね(^_^)
507: 入居者 
[2022-04-25 22:11:52]
>>504 住民の人に質問したいさん
日曜夕方は、おそらくエアコン工事ではないでしょうかね…?部品持った業者さんが出入りしているのをお見かけしました。
エアコン取り付けは、結構音がしますからね…
とはいえ、毎日は続かないとは思いますが…
508: 匿名 
[2022-04-25 22:46:19]
うちもこれからエアコン工事が入る予定です。
各部屋につけると時間もかかる工事で、取り付けには音が出ます。一応、管理会社の方には連絡を入れましたがエアコンの取り付けは届出はいらないとのことでした。
各家庭エアコンを取り付けしない家はないと思うので全戸入居が落ち着けば取り付け音は落ち着くと思いますが…
509: 住民さん8 
[2022-04-25 22:57:32]
うちもエアコン取り付けは申請書類は不要とのことで電話で管理会社に確認をとってから工事をしました。
全部屋つけたので朝9時過ぎから17時前までかかりました。
サカイの養生も5月12日予定でなくなるみたいですし、5月中旬頃には皆さん工事等も落ち着かれるんじゃないですかね?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる