セントラル総合開発株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】クレアホームズ王子神谷TOKYO」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 新田
  6. 【契約者専用】クレアホームズ王子神谷TOKYO
 

広告を掲載

王子の王子さま [更新日時] 2023-12-20 17:29:06
 削除依頼 投稿する

クレアホームズ王子神谷TOKYOの契約者スレッドです。
契約手続き・オプション・引っ越し・学区・通学など、新生活について情報交換させてください。
よろしくお願いいたします。

なお契約者・居住者以外の方の書き込みはご遠慮下さい。


検討スレはこちら。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/661248/

[スレ作成日時]2021-01-21 07:40:04

現在の物件
クレアホームズ王子神谷 TOKYO
クレアホームズ王子神谷
 
所在地:東京都足立区新田一丁目2番5、32、33、36、67、68、69、74の一部
交通:東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩11分
総戸数: 83戸

【契約者専用】クレアホームズ王子神谷TOKYO

469: 住民さん1 
[2022-04-11 15:49:57]
バルコニーに布団を干してる方の改善は中々難しいですね。これから入居する方も増えるので更に増える可能性はあります。粗大ごみはマナー違反ですよね。このまま放置だと皆の管理修繕費から支払われることになりそうですし最悪です。
470: 住民さん7 
[2022-04-11 16:08:58]
バルコニーに布団干したらダメなのですか?知らなかったので参考までに知りたいです。
471: とある入居者 
[2022-04-11 16:13:58]
>>469 住民さん1さん
布団の件は一応、入居案内のどこかには書いてあった気がしますが、知らないだけという可能性もあります。知っててやっているなら、それは最悪ですけども。。。
まぁ個人的には高層階から布団落ちたら怖いなぁとは思うんですけどね…

ゴミ捨てのマナーも、前の自治体と異なるとうっかり出してしまうこともあるかもしれません。
いずれにせよ、管理会社に連絡ですかね。ゴミの方はむしろ管理会社から注意入りそうですが。
472: A 
[2022-04-11 16:14:19]
突然すみません。
トイレの流れが悪いなと感じる方いらっしゃいませんか??
473: マンション検討中さん 
[2022-04-11 16:21:58]
>>472 Aさん
不具合があった場合は管理会社にお話すると不具合報告書をポスト等に入れて頂けるので、それに記入を行って管理人さんにお渡しすれば、施工会社から連絡がきて対応してもらえますよ。

474: 匿名 
[2022-04-11 16:22:07]
>>470 住民さん7さん
バルコニーの外側に干すのがダメだと思います
475: A 
[2022-04-11 16:23:14]
>>473 マンション検討中さん

ありがとうございます!
476: 匿名 
[2022-04-11 19:04:14]
>>470 住民さん7さん
規約に書いてあるはずですよ。
それに重要事項説明のときか他の時だったかは覚えてませんが、ハッキリとダメだと説明されました。(全員に説明したかは不明ですが。)
バルコニーは、専有部分ではなく共有部分になりますが管理は入居者となる空間になります。
物が落ちたときに下に人がいると危ないので布団に限らずバルコニーの外側に物を干すのはNGと言うのはマンションであれば一般的な取り決め事項ですね。
共有部分でいけば、廊下も共有部分になるのでエアコンの室外機以外は物を置いては行けません。
室外機の上になにか置くのもダメです。
これも安全上から火災があったときに煙で視界が悪くなった場合に物が置いてあると気づかずに躓いて転んで怪我したり、最悪それで逃げ遅れたりする可能性があるのでNGになっているのが一般的です。
先日、ライトとカーテンを付けに行ったときにエレベーターを待つのが長いので階段を使ったんですが廊下に自転車や傘を置いてあるのをチラホラと見かけましたのでルールの周知はしていかないとならないでしょうね。
478: 匿名 
[2022-04-11 19:43:57]
>>470 住民さん7さん

管理規約の使用細則第一条に次の行為をしてはならないとして、(7)その他ハに書いてあります。
「バルコニー等の手すりに寝具、敷物、洗濯物を干すこと。また、植木鉢等の物品を置くこと」
479: 住民さん7 
[2022-04-11 20:51:52]
>>478 匿名さん
たくさん教えていただいてありがとうございました。
物干し竿でもダメなのかと思ってしまったので、安心しました。手すりに何か物をかける発想はなかったです。
480: 住民さん4 
[2022-04-12 20:29:35]
お風呂も蛇口もお湯が出てくるまで1分ほどかかるのですが、みなさま同じでしょうか?
仕様ではないようなら問合せしようと思っています。
481: とある入居者 
[2022-04-12 20:48:39]
>>480 住民さん4さん

うちもそれくらいかかります。仕様かと思っておりました。給湯器からの距離を考えると仕方ないのでしょうかね…
482: 匿名 
[2022-04-12 20:51:20]
>>480 住民さん4さん
お湯が出てくるまでの時間は、出す水量も影響するので、勢いよく出しても1分ぐらいかかるようなら問い合わせした方が良いかも知れませんね。
483: 住民さん6 
[2022-04-13 00:58:38]
みなさんおすすめのスーパーとかありますか?
車持ちの方も多いと思いますので、近場のジャパンミートやベルク以外にもおすすめがありましたら知りたいです。
484: 入居予定さん 
[2022-04-13 01:06:50]
うちも一分近くかかります
やはり仕様のようですね
賃貸のほうが早く温まりました
485: マンション住民さん 
[2022-04-13 01:12:39]
最近夜に窓を開けているとベランダでタバコ吸っている人がいるらしく煙が侵入してきます
ベランダは共有部分なので吸うのは禁止のはずですが…
他に困っている方いらっしゃいませんか?
(具体的にはぼかしますがおそらく中層の角部屋あたりで人影をみかけました)
せっかくの展望の良いマンションが台無しです
486: 住民さん6 
[2022-04-13 01:34:38]
>>485 マンション住民さん
具体的に特定できているようでしたら、ここではなく管理人に申告されるほうが良いですよ。
ある程度個人が特定される書き込みは他の関係のない方に迷惑かかりますので。
487: とある入居者 
[2022-04-13 09:10:04]
>>483 住民さん6さん
私もおすすめ気になります!!私はバカ舌なので、商品の質はわからないのですが、特徴はこんな感じです。

・文化堂…面白い物が結構あります。コストコや成城石井のものも扱っていたり。広告はネットでチェックするとよいかと。ビバホームがあるので、日用品は100%そろいます。ペットショップあり。
・サミット王子店…よくも悪くもサミットです。この近隣で唯一の書店あり。衣類の購入もできます。サイゼリヤも入ってます。
・業務スーパー…安いですが、現金のみ。
・スーパーみらべる…徒歩ならばここでしょうか。向かいにあるお肉屋さんも安いですが、クレカ使用できなさそうです。
あとは西新井にいくとアリオとイオン、赤羽にはイトーヨーカドーなどありますね。車持ちだと選択肢が広くなりすぎますが、毎日新規開拓して楽しんでいます。
488: マンション住民さん 
[2022-04-13 22:05:11]
文化堂は広くないのにあまり見ないものがあって面白いですよね。
あとはオーケーも安くて品揃え豊富です。
東十条や十条の商店街もなかなか面白いですよ~。
近所にスーパー出来ることを祈ってます!
489: 住民です! 
[2022-04-18 10:56:24]
最近やっと引っ越してきました。
シャワーの水圧、弱いと感じてる方いますか?
今まで住んでた賃貸に比べると物足りなさを感じます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる