分譲一戸建て・建売住宅掲示板「千葉県印西市 ザ・シェブロンノット」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 千葉県印西市 ザ・シェブロンノット
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-10 21:58:39
 削除依頼 投稿する

ザ・シェブロンノットについて語りましょう。

公式URL:https://town.toyotahome.co.jp/inzai136/?utm_source=google_pr&utm_mediu...

The Chevron knot ヒカリとユトリの街
所在地 千葉県印西市牧の原3丁目5番5他(地番)
交通    北総線「印西牧の原」駅 徒歩11分
総区画数 136区画
地区計画 印西牧の原北地区地区計画
土地売主 トヨタホーム株式会社

[スレ作成日時]2021-01-19 13:28:34

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

千葉県印西市 ザ・シェブロンノット

161: 評判気になるさん 
[2023-01-25 23:01:06]
>>159 匿名さん
既に住んでいる者です。
BBQはうち含め周りの方々も結構されているので、お互い様だと思ってますし私は全然気にならないですね。周りがしているとこっちもやりやすいというのはあります笑
もちろん人間なので、嫌がる方も一定数はいらっしゃると思いますが。。
常識の範囲内であれは全然問題ないと思いますよ。
162: 通りがかりさん 
[2023-01-25 23:09:28]
お互い様ではあるけどやっぱり炭は臭うから嫌がる人は一定数いる。
周りにどう思われるか気になる人は、明るい時間でガスグリルでやっとけばトラブルになることはないですよ。っていうか、庭バーベキューで炭使うの後始末もめんどくさいからガスのBBQ設備で揃えとくとおすすめ。
163: ご近所さん 
[2023-01-25 23:58:10]
ネットの住民と暮らすわけじゃないんだからここの意見で背中押してもらおうという考えがよくない
する人は普通にいるけど問題になることを気にするならBBQ前に挨拶いっておけばいい話じゃん
ネットでいいと言われても実際のご近所さんはよく思わないこともあるだろうしわざわざトラブルの種蒔く必要もないかと
ちなみに空調管理システムだから無煙じゃないと炭・煙の匂いは普通に入ってきます
164: マンション掲示板さん 
[2023-01-26 11:12:34]
>>159 匿名さん
住人ですが、おっしゃる通り変な奴はいますが実生活でバグった人間は今のところはいなさそうですよー

他の分譲地やマンション買った友人たちの話聞く限り、ここは比較的まともな人が多いと感じます。
嫌がらせなんか聞かないですし、車だって安そうな古いのから現行の高級車までいろいろ止まってます
ただ田舎という地域柄、車ないと生活がままならない気はします笑

ご近所の情報共有については一応管理組合のグループLINEがあります、まだ一度も稼働していませんが。
あとは、トヨタホーム名義でチラシが入ったことはあります。ゴミ捨て少し考えろという内容でした笑
165: 通りがかりさん 
[2023-01-26 13:13:00]
同じ分譲の建売で1000万以上も開きがあるとはなかなかですね。
166: 匿名さん 
[2023-01-26 14:44:40]
>>159 匿名さん
そうやって事前に確認したり、周りを気にする精神があるなら基本は大丈夫でしょ。夜遅くまで騒いだり毎日毎日はっちゃけたりでなければ、ある程度はお互い様です

トラブルになるのは相手への配慮の精神が全くない場合
庭付きを買ったんだからBBQされるのは当然、自治体のルールにBBQの煙や騒ぐ頻度の規制はない
そんな感じで相手に気遣うことなく騒ぐ人でもなければ、気を配ってやってることが伝わってくるので、ある程度は許容されると思いますよ
167: 坪単価比較中さん 
[2023-01-26 14:54:37]
>>163 ご近所さん
挨拶はそりゃ行くだろうけど、隣人にBBQやっても良いですかって言われて嫌ですなんて言える人そんなにいないでしょ

いろんな人の率直な意見を聞きたくてここを使うことぐらい、目くじら立てんでも良いと思うよ
168: ご近所さん 
[2023-01-26 16:52:37]
>>167 坪単価比較中さん
目くじらを立てたつもりはないんだけど、そう捉えかねない内容だったのは申し訳ないです
「わかってたら洗濯物干さなかったのに」とか後から問題になるくらいなら根回ししとけってだけで
「いいですか?ダメです」なんてやり取りを期待してるわけじゃないよ
○日の△時頃BBQするって伝えておけば急にやるよりかはお互い穏便に済むよねってご近所付き合いの話だよ
169: 坪単価比較中さん 
[2023-01-26 17:31:56]
>>168 ご近所さん
私こそ伝わりにくい書き方で申し訳ないです。

穏便に済ませるための挨拶はするだろうけど、そこで相手の真意を確認するようなやり取りはできないだろうから、
一般的にどう受け止める人が多いか、常識から外れたことはしていないか、ここで率直な意見を聞いてみるのは良いんじゃないのって話でした
170: 匿名 
[2023-01-26 18:44:12]
一晩でたくさんお返事いただき、みなさま本当にありがとうございます。

>161さん
住人のかたですか!そういっていただけると心強いです!
ですが、皆さんがあなたのように寛大な方ではないと思うので、まずはご近所の調査から始めようと思います。

>162さん
ガス式のバーベキューコンロってものがあるのですね!初めて知りました!!確かに炭のにおいや後処理は大変ですし、視野に入れておきます!

>163さん
そうですね、匿名のほうがいろいろ本音も言いやすいかなと思って聞いてみましたが、全て鵜のみにするのは安直ですね。
ご近所の方がどんな方か実際に知ることから始めてみようと思います。
空調管理システムは外から空気を取り込む仕組みとは、営業さんからも聞いておりました。そうすると、窓を開けていなくても臭いは気になってしまうかもですね。気を付けます。

>164さん
比較的まともな人が多いとのことで少しほっとしております。
お仲間に入ることが出来れば、グループLINEにも積極的に参加させていただきたいです~!車は・・・検討します!

>166さん>167さん >168さん>169さん
おっしゃる通り、ご近所へ事前に実施の連絡はしておくに越したことはないと思います。
万一「嫌です」って言われちゃったらちょっと考えますが、多分やらない方向になると思います。

大変参考になりました。
BBQにかかわらず、ご近所トラブルになってしまってお互い嫌な思いするのは避けたいので まずはご近所にどんな方がお住まいか知り、しっかりご挨拶させていただくことから始めたいなと思います。
運とご縁次第ですがw
みなさま、ありがとうございました。
また質問させてください~
171: 名無しさん 
[2023-01-26 20:03:39]
まずは抽選あたるといいですね
172: 評判気になるさん 
[2023-02-02 18:48:48]
ところで抽選の倍率ってどれくらいですか?
173: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-03 08:13:34]
抽選って完全に売り手有利ですよね。
買う側に迷う隙を与えないというか。
174: マンコミュファンさん 
[2023-02-03 11:52:56]
良さげな分譲地はここしか残ってないから倍率高そうだし、更に高くなりそう…
175: 通りがかりさん 
[2023-02-03 12:44:36]
今から買いたい人はここ取り合いだろうね。
草深も1000万くらい土地上がってるし、売り手も強気で価格つけてくるでしょう。
176: 通りがかりさん 
[2023-02-06 08:56:08]
>>175 通りがかりさん
ほんと三丁目分譲地に滑り込みセーフの人たちはラッキーだと思うよ。
177: 通りがかりさん 
[2023-02-06 12:38:04]
牧の台を工業団地じゃなくて分譲地にしても売れただろうねー。
DCほどの経済的恩恵はないけど。
178: 通りがかりさん 
[2023-02-16 00:36:57]
抽選まだ終わらないんですかね?
倍率高いと思うんだけどな…
最近売れ残っている感が出てきたけど大丈夫だよね?
179: 評判気になるさん 
[2023-02-16 07:17:41]
どこを見て売れ残りがあると感じるんですか?
180: eマンションさん 
[2023-02-17 08:58:43]
>>179 評判気になるさん

周りは終わってしまってまだSUUMOに載っていると早く終わらないかな~と思って。
深い意味は無いです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる