日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】セントガーデン海老名(1000 DREAM PROJECT)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 【契約者専用】セントガーデン海老名(1000 DREAM PROJECT)
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-17 15:04:56
 削除依頼 投稿する

セントガーデン海老名(1000 DREAM PROJECT)の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/658898/

公式URL:https://ebina1000.nskre.jp/

所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4他・8筆の一部(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅より徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅より徒歩8分
   相鉄本線「海老名」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK (58.83㎡~85.24㎡)
売主:日鉄興和不動産株式会社 / JR西日本不動産開発株式会社 / 東急不動産株式会社 / 小田急不動産株式会社 / 相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 株式会社長谷工コミュニティ

[スムラボ 関連記事]
中央神奈川の新しい主!1000 DREAM PROJECT(セントガーデン海老名)【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34220/
プラットフォーム駅海老名とセントガーデン海老名【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34625/
1000 DREAM PROJECT(ららぽーと至近×多彩な共用施設)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/42696/

[スレ作成日時]2020-12-17 08:25:19

現在の物件
1000 DREAM PROJECT
1000
 
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4(I街区)、953-8(II街区)(地番)
交通:相模線 海老名駅 徒歩5分 (I街区)、7分(II街区)
総戸数: 1,000戸

【契約者専用】セントガーデン海老名(1000 DREAM PROJECT)

2501: 契約者さん 
[2023-08-24 07:29:35]
PayPay銀行の方がauよりも金利が安いと聞きましたが、一覧みたいなものがないとよく分からないですね。
2502: 契約者さん4 
[2023-08-24 10:51:34]
一概にはauの団信がいいとは言えないと思いますよ、今は長期入院ってそんなにないので…

paypayは金利だけなら安いですけど、団信の充実度では住信やauですね。
2503: 契約者さん1 
[2023-08-24 18:14:56]
>>2502 契約者さん4さん
今どきガンでも長期入院は少ないと言われていますし、そうゆう意味では団信の充実度がどこまで必要かは悩みどころですね。
2504: 契約者さん2 
[2023-08-24 20:34:45]
初期の癌見つかって寛解して再発しなくて、住宅ローンがチャラになったみたいな話もあるようですね。再発しない保証はどこにも無いので何とも言えませんが…
2505: 契約者さん1 
[2023-08-24 22:56:26]
>>2504 契約者さん2さん
どこの銀行も金利アップしてしまいますが、がん100%団信も魅力ではありますよね。がんにならないに越したことはないですが、なってしまった時にローンがチャラになるのは家族にしてみても安心材料ですよね~
2506: 契約者さん5 
[2023-08-26 14:11:14]
がんの発見と治療技術がどんどん向上しています。近い将来保険会社にとってがん団信が損失でしかなくなって、がん団信が無くなるって説があります。
現在の年齢やがんになりやすい家系かとかによってもだいぶ違いますけど、安心感も含めてがん特約をつけた方が総合的に見て得であると判断します。
2507: 契約者さん1 
[2023-08-26 14:55:08]
我が家は0.3%→0.6%と上がっていまいましたが団信オプションをMAXにしました。8大疾病+ガン以外に入院一時金10万円支給があるので。今年春に骨折に入院した際に支給を受けました。1年期間が開けば最高10回まで受けられるので、ミニ医療保険と考えれば安いものです。
2508: 契約者さん 
[2023-08-27 14:18:44]
ラウンジで子供が土足で机とかソファの上に立ってるのに
スマホに夢中で注意もしない親、どうかしてんな
2509: 契約者さん2 
[2023-08-27 15:06:39]
>>2508 契約者さん
ソファの上に土足ですか…嫌ですね

子供の行動も管理できない低脳な親は退去して欲しいものですね
なんで躾1つもまともにできないのに子供産もうとするんだろう、不思議でならない
2510: 契約者さん3 
[2023-08-27 15:27:59]
>>2509 契約者さん2さん

ここに書いても意味ないので管理会社に電話しようぜ

[一部テキストを削除しました。管理担当]
2511: 契約者さん2 
[2023-08-28 12:03:32]
>>2510 契約者さん3さん
2509です。
私はII街区契約者で、実際に目撃しているわけではないです。(真実かは不明)
ですので来年引っ越した後にそういう場面に遭遇したら管理会社に報告しようと思います。

今現在 I街区にお住まいの方々で、もしそういう場面に遭遇したらその都度 管理会社に報告してほしいものです。
2512: 住民さん 
[2023-08-28 12:25:49]
>>2511 契約者さん2さん
まだ、入居していないマンションの事実がどうかも分からない事に対して、低脳な親は退去しろは流石に言い過ぎでは?

2513: 契約者さん2 
[2023-08-28 20:14:45]
>>2512 住民さん
該当の行為をしておらず気分を害してしまったのであれば申し訳ございません。

もし実在して野放しにした結果、これがエスカレートしてガラスを割られたり、壁に落書きされたりしたらたまったもんじゃないなと思い、つい強い口調になってしまいました。

実在しないことを祈るばかりです。
2514: 匿名さん 
[2023-08-28 22:49:38]
住民スレなんで、他の住居の方は書き込みおやめください。 もうここにこないでください。

それから、関係ない人も書き込んだり見てたりするんで、マンション内の話はもうここにはあまり書き込まない方がいいでしょうね。

マンション内で要望等あれば直接管理会社に言うといいですよ。
2515: 契約者さん1 
[2023-08-29 00:59:22]
契約者は未入居でもここでしょ?
>>1さん以降、みなさん入居前から書き込んでますよね
検討板でも契約者は住民板へ、と誘導されてたし

どこの誰が見ているかわからないから内情を書き込むのに反対
というのは同意
2516: 契約者さん1 
[2023-08-29 01:35:32]
>>2514

>>2486

あなたもね

2517: 契約者さん6 
[2023-08-29 13:02:45]
初めての住宅ローンですが、
事務手数料の存在を知り、
借入額の2.2%と結構高くて驚きました。。
どこも同じようなものですよね?
(auじぶん銀行の変動金利を予定しています。)
2518: 管理担当 
[2023-08-29 18:59:47]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
2519: 契約者さん6 
[2023-08-29 19:03:22]
ローンの事務手数料は普通ですよ、ネット銀行は店舗型と比べて安くなっていますが無料はありえません。アーベストの紹介であれば、更に紹介料が結構な額徴収されます。
2520: 契約者さん6 
[2023-08-29 19:45:49]
>>2519 契約者さん6さん
ご回答ありがとうございます。
もしかして、ローン手続き会だと余分な費用がかかりますかね。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる