日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】セントガーデン海老名(1000 DREAM PROJECT)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 【契約者専用】セントガーデン海老名(1000 DREAM PROJECT)
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-17 15:04:56
 削除依頼 投稿する

セントガーデン海老名(1000 DREAM PROJECT)の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/658898/

公式URL:https://ebina1000.nskre.jp/

所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4他・8筆の一部(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅より徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅より徒歩8分
   相鉄本線「海老名」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK (58.83㎡~85.24㎡)
売主:日鉄興和不動産株式会社 / JR西日本不動産開発株式会社 / 東急不動産株式会社 / 小田急不動産株式会社 / 相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 株式会社長谷工コミュニティ

[スムラボ 関連記事]
中央神奈川の新しい主!1000 DREAM PROJECT(セントガーデン海老名)【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34220/
プラットフォーム駅海老名とセントガーデン海老名【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34625/
1000 DREAM PROJECT(ららぽーと至近×多彩な共用施設)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/42696/

[スレ作成日時]2020-12-17 08:25:19

現在の物件
1000 DREAM PROJECT
1000
 
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4(I街区)、953-8(II街区)(地番)
交通:相模線 海老名駅 徒歩5分 (I街区)、7分(II街区)
総戸数: 1,000戸

【契約者専用】セントガーデン海老名(1000 DREAM PROJECT)

2541: 契約者さん8 
[2023-09-04 10:41:04]
>>2540 契約者さん1さん
だんまりしながらのバーベキューなんて
する人いないと思います
普通に楽しんで声も音楽もでるでしょう
2542: 契約者さん5 
[2023-09-04 10:53:05]
>>2540 契約者さん1さん

始まってもいないものの使用停止云々について、議論をする意味ってありますか?
音が建物に届きにくい造りになっているかもしれないし、
使用時間も決まってるのに今からそんなに気にしても仕方ないのでは
2543: 契約者さん4 
[2023-09-04 11:47:01]
>>2541 契約者さん8さん

騒音はマンション事の決まりではないので常識やマナーが問われると思います、楽しむのは自由ですが部屋の前で大声で騒いだり音楽かけたりすれば問題になるのは当たり前です、時間が決まっているから基準値を超える騒音を出して良い訳ではありません。
2544: マンション比較中さん 
[2023-09-04 11:50:03]
>>2540 契約者さん1さん
ならないよ。なぜならそれを前提に分譲されてるから。
隣地の庭がバーベキューするのとは違うんすよ。しかも準工業地だし。
2545: 契約者さん6 
[2023-09-04 12:15:45]
>>2540 契約者さん1さん

この人がどこ契約してるのか知らんが、こういう人がBBQスクエアの近く買ってほしくないなぁ。
嫌なら1番離れた棟の最上階角部屋でも買ってくれえ。。。
2546: 契約者さん5 
[2023-09-04 13:06:45]
>>2543 契約者さん4さん

ごめんなさいですけど、バーベキューというからには
お酒も飲むし 時間守って そりゃ騒ぐのは普通かと…。
基準値測りながらバーベキューする人もいないし。
まさか、、貴方様、近く買われてませんよね?
2547: 契約者さん4 
[2023-09-04 13:19:44]
>>2546 契約者さん5さん

自分は1街区ですから、
騒ぐ度合いによるかと思います、
環境基準値を超えるような騒ぎ方をするとは思えませんが準工業地域だろうが決まりがあります、
環境基準値を超えないことが前提になっていますので守られなければ使用停止に出来ます、
最近あった公園廃止や保育園建設不許可がこれにあたります、分譲だろうが同じです、
どの時間帯にどの部屋が使用したが分かるようにした方が良いかと。
2548: 契約者さん2 
[2023-09-04 13:26:12]
>>2543 契約者さん4さん

さすがに多くの住居がある中での音楽は非常識だと思うけど、バーベキューしながらの会話に文句言う筋合いはないのでは…
魅力的な共用設備にバーベキューサイトも含まれてるんだし、パーティーコテージの上のお部屋はちょっとお気の毒だけどそれを承知で購入されたんですよね?
2549: 契約者さん7 
[2023-09-04 14:03:54]
>>2548 契約者さん2さん

普通の会話に文句を言うつもりはありませんよ、
限度の話をしてるんです。
2550: 契約者さん8 
[2023-09-04 15:01:20]
学校の校庭前の物件買った後に子供の声がうるさい。高速道路前の物件買った後に車がうるさい。とか言い出すんだろうな。いや、分かってて買ったんでしょと。インナーサッシ付けるか、田舎の山奥に家建てなされ。
2551: 契約者さん1 
[2023-09-04 17:02:40]
>>2550 契約者さん8さん

そういう話じゃないと思いますが、
バーベキュー中なら何でも許されると思ってる事が恐ろしい、加害者が文句を言う典型的なタイプですか。
2552: 契約者さん1 
[2023-09-04 18:56:30]
>>2551 契約者さん1さん

何でも許されるとは一言も申しておりません。
近隣の方へ配慮をする事は当然だとしても、
バーベキューをするとなれば、
子供の声、声が大きい人、大人数の話し声、煙、臭いが発生する事は誰しもが容易に想像出来るものと思っています。
それを分かりながら購入して、一方的に被害者だと叫ぶのは違うだろうという話です。
2553: 契約者さん5 
[2023-09-04 19:50:31]
子供の頃野球場で野球してたらうるさいと怒鳴り込んでくる近所のオヤジがいたな笑
お互い気持ち良く過ごせるように気遣いましょ。
2554: 契約者さん5 
[2023-09-04 20:39:40]
>>2552 契約者さん1さん

話が変わっちゃいましたね。
2555: 契約者さん5 
[2023-09-04 20:56:43]
>>2554 契約者さん5さん
2552です。
買う前から分かっているデメリットに対して臭いうるさいと言う前に、自分でも対策をするか、ここを購入せずに静かな所を買うなりすれば良いのにという話をしているつもりです。
分かりづらくてすみません。
2556: 契約者さん1 
[2023-09-04 22:08:06]
使っている人も、その時在宅している人も気持ちよく使っていけるようにお互い節度を持ってBBQしていくと言う事じゃないですかね。
どっちかに極端になっても成立しないでしょう
2557: 深夜だし怖い話する 
[2023-09-04 23:04:53]
事故物件を買いました。
思ったよりも怖い幽霊が出ました。
怖いにも程があるだろと怒ったところ、
お祓いをするか、引越す事を勧められました。
おしまい
2558: 契約者さん7 
[2023-09-04 23:20:08]
3月下旬引渡予定が4月下旬に変更なってますね…ちょうど今住んでる賃貸マンションが4月末で満4年で更新になるので、ギリギリ引越し間に合うかなと思ってましたが、こりゃダメだ。。

3月下旬引渡予定が4月下旬に変更なってま...
2559: 契約者さん 
[2023-09-04 23:32:53]
>>2558 契約者さん7さん

引き渡し時期が遅れるって案内まだ無いですよね?
既契約者にはいち早く案内があって然るべきなのではないでしょうか。
2560: 契約者さん8 
[2023-09-05 00:20:01]
>>2558 契約者さん7さん
ホンマや…子供を新学期から学校通わせられないんか。こりゃ死活問題やな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる