大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー新さっぽろってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 厚別区
  6. プレミストタワー新さっぽろってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-05 08:12:46
 削除依頼 投稿する

プレミストタワー新さっぽろについての情報を希望しています。
駅直結の大規模マンションです。
住・商・医・学・ホテルを含めた大型複合開発だそうで気になっています。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/shinsapporo/

所在地:北海道札幌市厚別区厚別中央1条6丁目493-37他(地番)
交通:JR千歳線「新札幌」駅から徒歩4分
   地下鉄東西線「新さっぽろ」駅(4番出入口)から徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:50.05平米~120.34平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:フジタ・大成建設特定建設工事共同企業体
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2020-12-14 15:06:36

現在の物件
プレミストタワー新さっぽろ
プレミストタワー新さっぽろ  [第4期(最終期)]
プレミストタワー新さっぽろ
 
所在地:北海道札幌市厚別区厚別中央1条6丁目493-37他(地番)
交通:千歳線 「新札幌」駅 徒歩4分
総戸数: 220戸

プレミストタワー新さっぽろってどうですか?

351: 匿名さん 
[2021-07-28 23:23:37]
ホテルはラジェントステイだったかな。
ダイワロイネットよりちょい上程度のビジホです。
そもそも札幌でプールあるようなホテルはほぼ無いと思いますが。
北区の今はシャトレーゼのアレくらいですかね。
352: マンション掲示板さん 
[2021-07-28 23:31:56]
>>351 匿名さん
ラジェントステイでしたかー。プールはなさそうですね。コナミスポーツのプールで満足しておきます!
353: マンション検討中さん 
[2021-07-29 01:33:00]
新札に良いホテルってのは、過去にシェラトン撤退したの解るように難しいと思います。
札幌自体が外資のアッパークラスのホテル無いですし。
パークホテルが今後シェラトンになるようですが。
354: 匿名さん 
[2021-08-01 20:51:20]
タワーマンションは音が響いて騒音問題が多いと聞きますが
このマンションの構造上どうでしょうか?
何かわかる方がいらっしゃいましたらお願いします。
355: 匿名さん 
[2021-08-02 03:53:06]
京王プラザホテルに昔プールあったけれど。もうないのかな
356: 匿名さん 
[2021-08-02 06:25:10]
>>355
それをご存知というのはご年齢が想像できます。ロビーにあった斬新なプールですね!
多分、ネットでも現在では画像すら存在しないんじゃないかな。
357: 匿名さん 
[2021-08-03 07:01:41]
>>356
ジムにプールなかったけ?
358: マンション検討中さん 
[2021-08-09 00:38:45]
住民の使い勝手やセキュリティ面でもう少し良いものが欲しい所。
非接触キーではなくハンズフリーや、玄関前カメラ、エレベーター自動待機や居住階自動移動、窓の防犯センサーなだ。
359: マンション検討中さん 
[2021-08-09 00:39:45]
なだではなくなど、ですね。
360: 匿名さん 
[2021-08-09 08:11:12]
>>357
スミマセン、全日空ホテルと勘違いしてました!!
361: 匿名さん 
[2021-08-11 10:47:27]
共用施設はワーキングラウンジがあったり、スカイラウンジがあったり、パーティールームがあったり
いろいろと共用施設がありますね。
ワーキングラウンジは仕事するだけではなく、子供がいたら勉強スペースとして活用できそうだし、
スカイラウンジはお友達や知人が来た時に使えそうですね。
362: 匿名さん 
[2021-08-12 13:01:55]
>>361 匿名さん
楽しみですね♪
363: マンコミュファンさん 
[2021-08-12 22:07:30]
>>361 匿名さん
お友達や知人てw
364: 匿名さん 
[2021-08-15 18:09:03]
共用施設はあればとても便利だと思います。
でも、綺麗な状態を維持していくのは大変そうかもしれません。
特にコロナウィルス感染予防から除菌とか念入りにいることもあり
結構利用するのも管理していくのも大変そう。
365: 匿名さん 
[2021-08-16 01:48:13]
ここは敢えてコンシェルジュ置いていないのはいいと思います。
人件費馬鹿になりませんから。
366: 匿名さん 
[2021-08-16 08:05:15]
コンシェルジュは管理人だから良いんです。
367: 匿名さん 
[2021-08-16 08:09:06]
お友達や知人てw・・
家に入れたくないんで、ラウンジに連れて行きますよ。
368: 匿名さん 
[2021-08-21 20:27:27]
第1期2次の販売戸数24戸ですが、最終販売では無いのでしょうか?
369: マンション検討中さん 
[2021-08-21 22:48:44]
割と売れてるけど流石にまだ最終ではないでしょう。
370: 評判気になるさん 
[2021-08-24 15:37:59]
この記事によると残り約80戸のうちの24戸みたいですね

https://news.yahoo.co.jp/articles/b0435e85fe9bd3ef0c36f85b7d4a642bdb4d...
>3000万円台から1億円を超える全220戸のうちこれまでに販売したおよそ140戸以上は即日、ほぼ完売に。
371: 匿名さん 
[2021-08-24 18:46:26]
>>370
すごいね
372: 匿名さん 
[2021-08-24 19:26:04]
ここは売れてますねー
今後 資産価値も上がりそう。
373: マンション比較中さん 
[2021-08-26 20:12:34]
正直、この売れ行きは意外でしたね。
374: 匿名さん 
[2021-08-28 21:36:02]
ここは投資というよりも、本当に住環境が良いと思います。でも、投資目的の購入の方もいらっしゃるでしょうね。賃貸だと、家賃はどれぐらいなのでしょうか?
駐車場は1期1次で半分程度しか決まってないので、購入者の半分は駐車場は必要が無いって事ですよね。今はマンションの戸数分の駐車場が無くても、何ら問題無いんですね。
375: マンション検討中さん 
[2021-08-28 22:17:53]
駐車場は単純に次期販売分を残してるだけでは。
376: マンション検討中さん 
[2021-09-01 11:29:23]
>>374 匿名さん

おおよその賃料は担当者に聞けば教えてくれると思いますよ
売れ行き、とても好調のようですね
377: 坪単価比較中さん 
[2021-09-03 15:25:30]
>>370 評判気になるさん
すごいね。札幌都心のマンションなら1億もしょうがないけど、新札幌って札幌中心部から東の果ての果てのマンションで1億なら一戸建てで普通に豪邸が立つと思う。
378: 坪単価比較中さん 
[2021-09-03 15:28:50]
>>377 坪単価比較中さん
東京でいうと港区が中心なら、練馬区や北区、杉並区でマンションを買うのと一緒
379: マンション検討中さん 
[2021-09-03 20:29:24]
札幌の場合戸建ては除雪の手間がありますからね・・・。
郊外に目立つ豪邸建てるのもセキュリティ面で心配ですし。
380: 評判気になるさん 
[2021-09-04 20:02:39]
2次もほぼ完売のようですね。すごい。
381: 匿名さん 
[2021-09-04 20:20:36]
>>380
ニュースや新聞でも度々報道されましたから、良い意味で宣伝になったんですね
382: 匿名さん 
[2021-09-04 21:16:14]
ここはセカンドハウスや兼オフィスが少なく、ほとんどが実住でしょうし、購入者には「終の棲家」として買う高齢者がたくさんいると思われますので、十年以内にけっこう中古物件として出る可能性は高く、それを検討してもいいかもしれません。
383: マンション比較中さん 
[2021-09-04 22:43:09]
セカンドハウスはそこそこいる様子ですよ。
新千歳へのアクセスいいですから。
384: ご近所さん 
[2021-09-05 18:14:31]
こちらのマンションはエレベーターは何機設置でしょうか??
また、階層ごとの設置になりますか??
385: マンション検討中さん 
[2021-09-06 08:13:35]
>>378 坪単価比較中さん

東京の中心は千代田区。
ここは東の果てだから、江戸川区のマンション買うのと一緒でしょう。
386: マンション検討中さん 
[2021-09-06 13:09:42]
いつの間にか公式HPの間取り見れなくなってますね。
4LDKの一戸のみになったんでしょうか。
387: 坪単価比較中さん 
[2021-09-06 14:56:24]
>>385 マンション検討中さん
札幌クラスで東の果てで新札幌の億ションを買うのなら、普通に豪邸を立てたほうがいいと思うけど。
ただ、新札幌は便利です。JR地下鉄2路線使えて、南に行けばショッピングモールとかあるので。
ただ、新札幌は札幌中心ではなく東の果てで、江別のほうが近いです。
388: 匿名さん 
[2021-09-06 17:58:33]
なんかの記事で見たけれど、豪邸かどうか知らないけれど戸建持ってる人がセカンドで買う人多いらしい。戸建は手放なずに。子孫に残しても良いし自分で住んでも良いと言う50代60代が多いとか
書いてあったわ。北海道で一番人気の
場所が新札幌になってて、創成川イーストのバスセンター前が帯広市の次になってた。どういう調査してそうなったのか疑問よ!
389: 評判気になるさん 
[2021-09-06 23:14:20]
HPでは、現在、8F 4LDK Cタイプのみの販売のようですね。間取りは人気ですよね。
390: 戸建て検討中さん 
[2021-09-06 23:50:04]
新札幌のゼビオ跡にも14階建てのマンションができるらしいよ。
プレミスト新札幌の第一期即日完売が業界衝撃なので、調子に乗っています。
391: 戸建て検討中さん 
[2021-09-06 23:52:31]
全く関係ないけど
レジェイド北海道ボールパークが2週間ぐらいで、資料請求が1800件を超えたらしい。
もし、数週間で完売するようなら、札幌都心から
札幌の地方のマンションが激化するのでは?
392: マンション検討中さん 
[2021-09-06 23:52:52]
新札幌エリアが活気付いてきましたね
393: マンション検討中さん 
[2021-09-06 23:57:04]
>>387 坪単価比較中さん
すみません。同じ内容を2度投稿しちゃった
394: 通りがかりさん 
[2021-09-07 11:36:16]
厚別区は数年前から盛り上がってましたよ。
395: マンション検討中さん 
[2021-09-07 18:42:08]
>>391 戸建て検討中さん

え、、何故に!?笑
何がそんなに良いんだろう
野球ファン?
396: 匿名さん 
[2021-09-07 19:39:47]
>>395
日本ハムのファン多いのかしら?
397: マンション検討中さん 
[2021-09-07 21:14:17]
>>395 マンション検討中さん
たしか、札幌マンション戦争は資材と人件費の高騰から
どうせ高くなるなら中央区に作っていると聞いたが、
厚別区は東区でもなければ、北区でもない地域で
平均価格が5000万円、最高価格が1億が売れるというのは
業界衝撃だそうです。
もし、これが通用するならば、無理に土地のない中央区に作らなくても
高級マンションが作れることになる。
しかも、もし、日本ハム新球場マンションがあんな山奥で4000万円以上で売れた
場合、マンション戦争が札幌の地方でも起きることを意味しているので、
書きました
398: マンション検討中さん 
[2021-09-07 21:37:10]
>>397 マンション検討中さん

へぇーそうなんですね!!
私は断然リセール考えると駅近がいいですが、、
その山奥でどれだけの値段でどれほど売れるのか、遠くから眺めることにします笑
399: 匿名さん 
[2021-09-07 21:48:48]
北広のエスコンのは山奥じゃ全然無いですけどね。
あの辺山だったかな・・・。
あっちの話はあっちのスレでしてくださいな。
400: 坪単価比較中さん 
[2021-09-08 14:19:04]
>>397
新さっぽろは特殊ですよ。交通の要所ですから
・快速エアポートが全部停まる
・地下鉄とJRが至近にある
・バスターミナルがある
・車で新千歳に行くのも新球場に行くのも便利
・高速道路にも割と近い
ここより交通の利便性が場所は札幌駅くらい
北広島のマンションも新球場あってこその特殊事情

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる