株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 池袋
  6. 4丁目
  7. OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part3
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-03-08 19:13:10
 

OWL TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.80平米~85.71平米
売主:ゴールドクレスト

物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/owltower/index.html
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2010-02-14 13:40:56

現在の物件
アウルタワー
アウルタワー  [【先着順】]
アウルタワー
 
所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩2分
総戸数: 608戸

OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part3

101: 購入検討中さん 
[2010-02-18 01:03:22]
もうお願いだから自転車の話やめれば・・・。

スルーするにも多すぎてつかれるよ。

自動車か電気自転車が楽でいいよ。月1000円出せば駐輪場なんてどこにでもあるって!
102: 匿名さん 
[2010-02-18 01:10:39]
電気自転車だと女性が上段に持ち上げるのは困難であり危険なのでは。

>>101
それだけ自転車に関心ある人が多数という証明でもあります。
使う人は毎日の問題ですからね。

使わない人だと101さんのように疲れる人もいるのでしょう
その場合はスマッチと使い分けたらどうですか?
あちらでは過去スレ含めて自転車の話はかなり少ないですよ。
私もスマッチでは自転車話は書かないようにしていました、
みなさんうまく使い分けてるんですよ。
103: 匿名さん 
[2010-02-18 01:58:32]
望んで部屋置きしたい人と置き場が無くて持ち込まざるを得ない人とは話が違う
後者は邪魔くさがってバルコニー置いたり廊下に置いたりする可能性があるだろう
104: 匿名さん 
[2010-02-18 02:35:21]
>>103
確かにその通りでしょうね。
ただし廊下は共用部分なのでNGですけどね。

しかし住人に常識がないとNGでもずっと放置、
貼り紙なんてすぐ外されてしまう。
廊下に自転車置いたら、管理会社が問答無用で
強制撤去してくれればいいんですけどね。
そんな強制権ってなんだろうな。
105: 匿名さん 
[2010-02-18 03:06:54]
バルコニーも共用部分でしょ?
106: 匿名さん 
[2010-02-18 03:16:13]
TOKYO BLUEの話し持ち込んだ人いるけど、結局そういう人達って規約がどうこう言っても関係ないんだよね、破るから
107: 匿名さん 
[2010-02-18 03:30:48]
しかしバルコニーは93さんがいうように実際、害はないんじゃないですか。
臭うわけではないですからね。

こっそり風俗店、料理教室、ピアノ教室を営業される問題に比べたら
小さな小さな問題ですよ。
108: 匿名さん 
[2010-02-18 03:51:36]
>>106
すこしTOKYO BLUEの掲示板のぞいてみました。
布団干しについては規約でNGなのは大多数知っているにもかかわらず、
無視してかなりの住戸が干してるようですね、掲示板の貼り紙も効果なし。
タバコも規約を破り、共有スペースで吸いたい放題。

結局規約ってなんの効力もないんですね。
効力あるのは注意して素直に聞いてくれる人のみ。
規約って注意をする資格があたえられただけ。

これでは風俗店、料理教室、ピアノ教室が営業されてしまうと
どうしようもないですね。

109: 匿名さん 
[2010-02-18 04:35:16]
効力ないから、ペットは抱えない人が多いし、廊下やエレベーターや敷地に糞を
しても掃除もせず放置してるんでしょう。

タワマン内廊下に住む方は臭いに鈍感にならないとね。
110: 匿名さん 
[2010-02-18 11:02:43]
皆さんのようにしっかり規約を読んでいれば守れることも
規約を読んでないばかりに違反と知らずに規約違反して
しまう方も数いらっしゃるでしょう。
84さんのおっしゃる通り「「規約に違反してるから」と
いう理由で、違反者に止めさせることができます。
その意味での規約だと理解してます。 」本当にその通り。
ペットにしても自転車にしても規約に違反してるから
規約を守って下さいと忠告され、それでも守らない場合
処分してくださいって連絡が入る形でしょうね。
111: 匿名さん 
[2010-02-18 11:20:08]
>>99 さん
ご契約されたんですね、おめでとうございます。そして情報もありがとうございます。
一家に一台は必ず確保できるとして、うちの場合ママチャリタイプが二つあるのですが
二台めの確保ができるかどうかわからないとなれば、廃棄した方が良さそうですね。

うちには車がないので交通手段は自転車か徒歩、電車とかバスです。
なので、自転車置き場の問題は重要なんです。できれば二台分は確保したいなと思っていたのですが。
112: 匿名さん 
[2010-02-18 12:36:37]
規約も知らずに入居するのは、外国人で日本語を読めないか、賃貸で入る人ぐらいでしょう。
管理規約は重要事項説明されますから。
113: 匿名さん 
[2010-02-18 14:25:32]
マンションの規約をやぶる人って、基本的に人の話を聞かないタイプですよね。
または、新しく家電を買っても一切マニュアルを読まないタイプ。
例えば、ディスポーザーに適さないものを粉砕して、それが元で故障しても、
「知らなかった」で通しちゃうんだろうなー。

それにしても、こっそりと風俗店や料理教室、ピアノ教室を営業している
マンションがあるんですか?
人の出入りが多くすぐにバレちゃいそうですが、意外と無関心で
気づかれないものなんですかね?
114: 匿名さん 
[2010-02-18 16:31:13]
あー私は、新しく家電を買っても一切マニュアル読まないタイプです。
最近のマニュアル本って厚さが立派ですよね、読むだけで疲れてしまいそうなので使って覚えるタイプです。
でも、壊してしまってからでは遅いですからね、、、マニュアル読むようにした方がいいですね(笑)

今ってこっそり店や教室とか経営している方多いみたいですね。基本賃貸とかでSOHO向けマンションに多いと思うのですが、、、住居兼事務所みたいな感じですよね。
1LDKなど新築分譲でもよく見られます。
115: 匿名さん 
[2010-02-18 17:50:07]
>>113 さん
いくらでもありますよ。
すぐ近くの池袋タワーグランディアの掲示板を除いてみるといいですよ。
新宿などはヤーサンから降込め詐欺ともっと酷いです。

繁華街が近いとそういったリスクもあると頭にいれておいた方がいいと思います。
116: 匿名さん 
[2010-02-18 18:18:15]
>>110
>ペットにしても自転車にしても規約に違反してるから
>規約を守って下さいと忠告され、それでも守らない場合
>処分してくださいって連絡が入る形でしょうね。

連絡を入れても、それを守らない人にはどう対処すればいいのでしょう?
規約破ったからって追い出すこともできないでしょうし。

117: 匿名さん 
[2010-02-18 18:19:06]
内のマンションではペット禁止でしたが、亡くなるまで5年近く飼って
ましたよ、その方のおかげで5年間エレベーターや掲示板などに
ペット禁止の貼り紙がずっとあって目障りでした。

結局、正直者が馬鹿を見るんですかね。
118: 購入検討中さん 
[2010-02-18 21:57:11]
>111さん
この場所は、自転車なしでも普通の生活であればあまり支障はないと思いますよ。
119: 匿名さん 
[2010-02-18 21:59:29]
大規模マンションでは、年中エレベーターや掲示板に騒音問題や
ペットマナーの注意について張り出されていますよ。
120: 匿名さん 
[2010-02-18 22:02:08]
規約を守るかどうかは入居している人のモラルの問題だし、
みんなが、みんな守るなんてことは、残念ながら、皆無だと思います。
どのマンションでも違反しているとか問題はあるみたいですけど、
ペットなどは、話をしてみると意外とすんなり解決したりするものらしいです。
渋谷新宿周辺のマンションは何かしら影で事業をしていて、
その客とのトラブルなんてこともあるらしいですが、
ここは一応有人管理だし、風俗みたいな事業をすることはないとは思うのですが・・・
実際のところは、入ってみないとわからないですよね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる