大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】エステムコートEX CITY(エクスシティ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 小中島
  6. 【契約者専用】エステムコートEX CITY(エクスシティ)
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-17 16:38:54
 削除依頼 投稿する

エステムコートEX CITY(エクスシティ)の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/664239/

公式URL:https://www.n-estem.co.jp/amagasaki/

所在地:兵庫県尼崎市小中島1丁目1番1(地番)
交 通:阪急神戸線「園田」駅徒歩11分
総戸数:185戸
間 取:1LDK~4LDK
住居専有面積:47.04㎡?88.85㎡
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上8階建
売 主:株式会社日商エステム
施工会社:株式会社イチケン
管理会社:株式会社エステム管理サービス

[スレ作成日時]2020-11-10 09:19:27

現在の物件
エステムコートEX CITY(エクスシティ)
エステムコートEX
 
所在地:兵庫県尼崎市小中島1丁目1番1(地番)
交通:阪急神戸線園田駅徒歩11分

【契約者専用】エステムコートEX CITY(エクスシティ)

566: マンション住民さん 
[2022-10-16 12:09:18]
マンションにも個性があり、近くの大規模マンションのような「意識高い」ルールはこのマンションにはそぐわないようです。そういう人たちが多数集まってしまったように見受けられます。追い出すのは無理なので、意識高い人はそれなりのマンションに引っ越した方が良さそう。
567: 住民さん1 
[2022-10-16 23:54:01]
細かな動きについては子供の声とか共用部駐輪とかそういうところですよ。
明らかな規約違反やゴミ捨て場前のタバコや深夜の騒音といった迷惑行為や、マンションの価値を下げる破壊行為については対応すべき問題です…
568: マンション住民さん 
[2022-10-17 16:45:34]
>>567 住民さん1さん
「子供の声」は騒音ではない。煩いというのはエゴですね。
どちらかというと、耳の遠くなった年寄りの大声の方が耳障りだね。
ちょっと駐輪を厳しく否定する「絶対正義」老人もウザい。
569: 住民さん1 
[2022-10-18 08:38:11]
すみません、誤字がありました。
子供の声は元気がよくていいと思います。

細かな動きについては子供の声とか共用部駐輪とかそういう話ではないですよ。
明らかな規約違反やゴミ捨て場前のタバコや深夜の騒音といった迷惑行為や、マンションの価値を下げる破壊行為については対応すべき問題です…
570: 住民さん1 
[2022-10-18 08:45:49]
細かな動きについては子供の声とか共用部駐輪とかそういうところですよ。
明らかな規約違反やゴミ捨て場前のタバコや深夜の騒音といった迷惑行為や、マンションの価値を下げる破壊行為については対応すべき問題です…
571: 住民さん5 
[2022-10-19 14:23:14]
少し前に「マンション内でのリアルなコミュニケーションがないから詳細な情報が得られないんだ」といった内容の書き込みを見たのですが、みなさんは普段から他の入居者さんと交流されているのですか?
我が家では挨拶しかしておらず、恥ずかしながらそれがふつうだと思っていたのですが、知らぬ間に孤立していたのでしょうか・・・?
572: 住民さん6 
[2022-10-20 12:00:56]
昨日も夕方、シロのライトバンが車路に止まっていた、もはや常習化、安い賃貸物件並で住人も諦めムードです。

573: 契約者 
[2022-10-20 12:08:49]
もうなんでもありですね。
笑うしかない。
574: 管理担当 
[2022-10-20 16:40:36]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
577: 管理担当 
[2022-10-20 21:46:13]
[No.575~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
578: 賃貸入居済みさん 
[2022-10-26 16:38:58]
>>572 住民さん6さん
「安い賃貸物件並」ですから
579: 賃貸入居済みさん 
[2022-10-26 16:40:59]
>>561 住民さん3さん
そうだそうだ、我々は「意識高い民」ではない!「あまっこ」です。
580: 住民さん3 
[2022-11-02 19:28:51]
救急車と消防車が来てましたね?
ボヤでしょうか??
581: 名無しさん 
[2022-11-03 02:33:16]
人が倒れたのか運ばれただけです
582: 名無しさん 
[2022-11-03 02:55:31]
細かくてうるさい人めちゃ多い。なんで集合住宅選んだのか謎すぎますね。ハイエースが止まってようがなーんにも気になりませんけどねー。ハイエース攻め凄いですけど敷地内に駐車場があるにもかかわらず通路のところに長時間止めてる車もありますよ?個人的には気にもなりませんがそこは何も言わない人多いですね。敷地内VS敷地外なんですか?
そんだけ嫌なら通路に止める車全部に平等に注意して下さい。皆さん、そんだけ神経質で大丈夫ですか?集合住宅ってこんなもんですよ?皆のマンションなので譲り合いでいいんちゃいますかー。
583: 住民さん5 
[2022-11-03 10:32:41]
もちろん、より非常識に通路に停めている車も問題視しているのでは?
因みに長い通路も敷地なのです。
便宜上、道路の形状ではありますが、あの通路もマンションの敷地で敷地内なのです
それから、集合住宅だからこそ他人への配慮や秩序が大切なんです。
極端な例で彼の国では、平気で共用廊下や敷地内で用をたす人が実際いると聞きます、理由は水道代がもったいないからだと。
584: 名無しさん 
[2022-11-04 03:10:52]
いや、長い通路の敷地内に停めてることを言ってるんですが。長い通路のところに敷地内に駐車場がある車が無人で長時間止めてるのは何も言わないんですか?ってことです。ハイエースの方より遥かに長時間停めてるのにも関わらずここの書き込みしてる人らはハイエースばっかり言うのはおかしくないですか?ましてや、ハイエースの方は敷地外の駐車場の方だし正直、敷地内に駐車場あるのにわざわざ通路のフェンス沿いに長時間停めてる車の方がやってる事としては滅茶苦茶ですよ。敷地外の方がちょっとフェンス沿いの通路に停めるくらい全然何も思わないし自分が敷地外の立場なら同じことするし、きっとせざるを得えない状況なんていくらでもあると思いますけどね。配慮や秩序がないのは敷地内に駐車場ある方が敷地外の方がちょっと停めただけでギャーギャー騒ぎ立てる人間が多すぎるから配慮も秩序もないんですよ。敷地内の駐車場ある方って立場そんな偉いんですか?そのくせ、理事会に参加してない人多すぎますけどね。
585: マンション住民さん 
[2022-11-08 11:28:30]
長文ウザいなぁ
迷惑駐車の張本人とそれに文句ある人、直接エントランスでバトレや
586: 名無しさん 
[2022-11-08 14:35:49]
ウザイなら読むなやw
587: 名無しさん 
[2022-11-08 14:50:08]
直接バトれん人、理事会にも参加しない人がここで一生懸命書いてるんやからバトルにすらならんでしょ。って事で、譲り合いでいいと思いますけど。それすらも嫌、何もかも気になるって方は引っ越しするしか選択肢残ってないですよ。
588: 住民さん2 
[2022-11-10 22:41:59]
>>582 名無しさん

敷地内に駐車場があるにもかかわらず長時間停めていたの元々がハイエースだからですよ。
589: 住民さん4 
[2022-11-10 22:49:26]
>>584 名無しさん

あっ、すいません、内容少し間違えてました。
ハイエースに関しては敷地外の駐車場なんですかね?多分違います。誰か別の人の車だと思いますよ。
元々はその車が隣にマルアイの駐車場があるにもかかわらず通路内に長時間駐車をしていたから問題になってたんですよ。
だから、敷地外とか敷地内っていう話では無く、そもそも長時間通路に駐車するならマルアイの駐車場を使ってくださいという話です。

私個人的には、私の家に尋ねてくる方はしっかりマルアイに停めてるので、通路に長時間停めるのはハイエースだろうがなんだろうが嫌です。
590: 住民さん4 
[2022-11-10 23:02:22]
連投ですみません。
ハイエースに関しては入居当初のGW頃に車関係のところで色々とあったと思われるので、特に名指しで指摘されてしまっているんだと思います。
特にその頃はイオンに買い物に行く時にハイエースいて、帰ってきた時もハイエースいたので、だいぶ長く停まってると思ってました。

今はあまり見かけないので、管理組合さんがしっかり指導されているんだと思いますよ。だから、次の通路駐車もそのうち無くなるんではないかと思います。
591: 名無し 
[2022-11-10 23:27:01]
上の人の言う通り、敷地内とか敷地外関係なく通路の長時間駐車はダメ、それだけやろ。簡単な話すぎるわ。
592: 住民 
[2022-11-11 11:08:45]
民度の問題やろ。
簡単なそれだけの話やろ。
593: 住民さん3 
[2022-11-14 14:53:42]
イオン尼崎は来春リニューアルだそうです。
園田駅も来年秋リニューアルですし、楽しみですね。
594: マンション住民さん 
[2022-11-14 16:35:59]
「マルアイの駐車場」ってマルアイの買物客用であって、マンションの来客様じゃないの??
マンションの来客用でしたっけ??
595: 住民 
[2022-11-14 23:19:27]
マルアイの店員に聞いたら?
596: 住民さん2 
[2022-11-15 06:09:55]
>>594 マンション住民さん

マルアイと提携してるだけなので、マルアイ使わない人も使って問題ありません。来客用というか、金さえ払えば誰が使ってもいい駐車場です。
第一、専用だとしたらスーパーの規模に比べて駐車場大きすぎじゃないですか笑
597: 入居前さん 
[2022-11-18 11:02:12]
NURO光のインターネット導入のチラシが入ってましたね。
チラシはNURO光の代理店が出しているものでした。
チラシにはNURO光を導入することで、現状の設備よりも通信速度の向上、通信費の削減が見込めると書いてありました。エクスシティで10世帯以上が導入すると月額2090円と書いてあります。
我が家はネットのヘビーユーザーでもなく、現状に不満があるわけでもないので、導入は考えていなかったのですが、現状より値段が安くなるという部分に惹かれました。
エステム管理サービスに電話で確認したところ、
●現状の設備には全世帯が月々600円程度、管理費より支払っている。
●NURO光を導入する場合はこの600円に追加で新たに通信費を支払うことになる。
だそうです。
現状の設備より値段が安くなるというのは少し誤解を招く表記ですが、エステム管理サービスさんも気持ちよく対応してくれ、事実を教えてくれました。共有しますね。
598: マンション住民さん 
[2022-11-22 01:10:52]
NURO光の悪評知らないんですか?ネット見てみ
599: 住民さん1 
[2022-11-24 19:41:44]
マルアイはあくまでも駐車場間の通路をあけないとマンション間の通路を開けさせない気やな。
チェーンじゃ不十分やろ・・・
いっそのこと一回両方開けてその後の理事会で駐車場間の通路だけを閉める決議したれやwww
600: 721 
[2022-11-24 21:32:14]
自分ははやく通路両方ともあけてほしいです
601: 匿名 
[2022-11-25 20:42:34]
自分はどっちゃでもええです。
602: マンション住民さん 
[2022-11-27 12:19:46]
>チェーンじゃ不十分
コンクリート柱かブロック壁で遮断しましょ。
603: 入居済み 
[2022-12-04 10:34:57]
すまい給付金の申請を先月にしましたが、支給されるのって結構時間かかるんでしょうか。
604: 入居予定さん 
[2022-12-05 17:10:47]
>>603 入居済みさん
申請時に「混んでいるので3,4ヶ月見てください。」と言われましたが、結局、2か月で振り込まれました。4月中旬に申請で、6月中旬に振り込み。
605: 入居済み 
[2022-12-06 08:18:01]
>>604入居予定さん
2ヶ月で振り込まれたのですね。ありがとうございます。
私も早くに申請をしておけば良かったですが、後回しにしてしまってました。気長に振り込み待ちます。
606: 住民さん1 
[2022-12-11 10:35:48]
こんにちは。
昨日の総会に参加できず、我が家は事前に決議書を提出しました。
駐車場間の人の往来はデメリットもあることを承知の上で、マルアイとマンションとの住民専用の連絡口を開けてほしいと思っています。
昨日の総会ではどのような決定になったか、どなたか教えて頂けないでしょうか?
607: 住民さん8 
[2022-12-11 14:57:57]
>>606 住民さん1さん

可決です。
608: 住民さん6 
[2022-12-11 17:33:38]
>>607 住民さん8さん
教えてくださってありがとうございます!!!
可決されて嬉しいです。
609: 住民さん6 
[2022-12-12 18:24:32]
https://youtu.be/MJIj6JU_V84

https://youtu.be/RO6fNJDq6ew

最近、日商エステムから投資用にワンルームマンションを買いませんか?と、しつこく営業の電話をかけてきませんか?
住宅ローン組んでエクスシティ買ったばかりなのに、さらに2500万円ローン組みませんか?って言ってきます。
夏頃にかけてきた時は興味無いですと言って、すぐに切りましたが、先月かけてきたときには、何かムカついて話聞きながら、私が思っていることをブツけました。

その営業マン曰く、エクスシティですでに何件か新たにワンルームマンション投資用に購入されました。と嘘かホントか言っていました。

もちろん各家庭の自由ですし、我が家と違って裕福な方もいらっしゃると思いますが、大半は我が家と同じ一般ピーポーではないでしょうか。

納得して購入されるのは各家庭の自由ですし、何も文句はありません。
ただ、判断する材料として最近YouTubeで見つけた、不動産Gメン滝島さんの動画を貼っておきます。

余計なお世話ですし、我が家とはお財布状況が違うことも十分承知の上です。
ただ都合のいい話ばかりしてくる営業マンですので、気をつけてほしいという思いです。

月2,3万の手出しで35年後にワンルームマンションが手に入りますよ。保険代わりにいかがですか?と言ってきます。

それなら保険に入るし、それか自分で堅実に貯金します。
エクスシティ買ってくれた顧客の幸せに繋がらない営業だと感じ、凄く不愉快で不信感が募りました。
610: 住民さん14 
[2022-12-20 15:25:32]
>>609 住民さん6さん
私も複数回かかってきました。
管理組合で営業電話不要とか個人情報を流用しないとかできないのですかね、、

611: 住民さん1 
[2022-12-25 14:27:09]
こんにちは。
2022年はお世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いします。

一つ質問なのですが、今月ガス代いくら位かかりましたか?
我が家は三人家族で24,000円でした。
電気ガスの値上げが原因なのか、我が家が使いすぎなのかわからずでして。。。
皆さんはどれくらい払われているのでしょうか?
612: マンション住民さん 
[2022-12-26 14:01:38]
このマンションを買ったことで良いカモと思われているカモ
やだねぇ
613: クジラ 
[2022-12-27 19:05:54]
>>611 住民さん1さん
うちも今月の請求は、いつもより5,000円近く高かったです。使い過ぎた感じはないのでやはり値上がりしてるんだと思われます。
614: ■■■ 
[2022-12-27 19:27:52]
うちもガス代高くてびっくりしました。
エネファームの発電停止した方が安くなるのか、
高くなるのか、、、
615: 住民さん7 
[2022-12-27 21:53:22]
>>611 住民さん1さん

うちもガス代来てびっくりしました。
大人二人(共働)昼間留守です。
2万来ました。
職場上司3人家族(嫁専業主婦) 一軒家(エネファーム)ガス代25,000円やったみたいです。
一軒家にしたら我が家は使いすぎかもなぁ。。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる