野村不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウド千里山田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 山田西
  6. 4丁目
  7. プラウド千里山田ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2018-07-14 00:26:00
 削除依頼 投稿する

千里山田プロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:大阪府吹田市山田西4-141-1他
交通:阪急千里線 「山田」駅 徒歩6分
    大阪高速鉄道大阪モノレール 「山田」駅 徒歩6分
価格:未定
間取:3LDK・4LDK
面積:70.28平米-105.99平米

[スレ作成日時]2008-08-19 23:26:00

現在の物件
プラウド千里山田
プラウド千里山田  [最終期(第3期)]
プラウド千里山田
 
所在地:大阪府吹田市山田西4丁目141番1他(地番)
交通:阪急千里線 「山田」駅 徒歩6分
総戸数: 149戸

プラウド千里山田ってどうですか?

64: 物件比較中さん 
[2009-02-21 21:52:00]
先日MRに行きましたが、かなり盛況でした。 ただ、その中でどの程度契約まで行くかは問題ですが、関心がある人が多いことは確かみたいですね。 駅までの距離や2ウェイアクセスが魅力なんでしょうか?
65: 周辺住民さん 
[2009-02-21 22:01:00]
ここ駅前の駐車場がいっぱいでしたね〜。

見学には行っていませんが、気になります。
66: 物件比較中さん 
[2009-02-22 21:28:00]
この物件は、敷地内が駐車場だらけ、敷地に余裕がない。敷地侵入路狭くいまいち。
北側のタワーパーキングが7階ぐらいまでかかるよう。
模型では、タワーパーキングを透明にして違和感を感じないように作られているよね。
南側には、どどめ色の池。価格は出さない。
学校は遠い。子どもがいるので検討外・・・・・・?
67: 物件比較中さん 
[2009-02-22 21:37:00]
価格確認のためにMRにいったのですが、かなりの盛況ぶりで、営業さん大変そうでした。
やっと1期の予定価格表いただけました。優先案内会のときのおおよその予定価格帯と、さほど大きく変わらないような気がします。南側はやはり強気です。 悩みます。
68: 申込予定さん 
[2009-02-22 22:02:00]
土地は確かに狭いですが、それなりに駅近(徒歩6分?)なのでぜいたくは言えないかなと思っています。
池も歩いて回ってみましたがそんなに汚さは気になりませんでした。
69: 購入検討中さん 
[2009-02-22 23:35:00]
賛否両論あるマンションですね。
何度か足を運び地元の知人にも話を伺ってみました。
立地条件は悪くない。
モノレール、阪急、中央環状線、名神近畿高速道、新御堂筋線があります。
新大阪ー梅田ー伊丹空港への交通の便が最高です。
スーパーマーケットが2つ徒歩圏内にあります。(1つ高級スーパー)
学校も言われるほど遠くありませんでした。
阪大、関西大が近くにあり駅前に図書館が建設中で文教地区です。
http://www.city.suita.osaka.jp/var/rev0/0003/0790/03_kihonkeikaku.pdf
阪大病院、国立循環器センター、津雲台医療ビルの医療機関が充実しています。
反面千里中央や南北千里と比較してショッピングセンターが見劣りします。
池周辺は散策路に向いていますが大きな公園が近くにありません。(万博公園を除いて)
娯楽施設が皆無で面白みに欠ける気がしました。
全体的に好印象を受けました。後ひとつ決め手が欲しい気がしました。
千里山田プロジェクトってどうですか?というタイトルはいかがなものでしょう?
プラウド山田に修正できないものでしょうか?
70: 通りすがりのデベ勤め 
[2009-02-23 01:35:00]
ホームページを拝見してSrタイプがとても気になるのですがやはり坪200は軽く超えてくる感じでしょうか?情報ある方お願いします。
71: 物件比較中さん 
[2009-02-24 20:14:00]
立地はいいと思いますが、No.66さんと同じく駐車場の出入りに問題ありそうでやめになりそうです。 車2台が何とかすれ違える程度の幅だし、出入り口に面する道路幅は狭いし、タワー+機械パーキングだし、事故が起こりかねないという話まで出ています。 間取りも結構気に入っていたので残念です。
72: 物件比較中さん 
[2009-02-24 23:30:00]
賛否両論ですね・・・。
場所がいいだけに、駐車場の狭さは悩むところです。
73: 物件比較中さん 
[2009-02-25 22:41:00]
モデルルーム見学に行ってきました。二重床、部屋入口の引き戸、ディスポーザーなどさすがプラウドという設備の印象を受けました。千里中央の物件と比較してもなかなか魅力があります。山田という名前がちょっとだけ気になります。
74: 匿名さん 
[2009-02-26 08:30:00]
車の出し入れは難点ですが、気を付ければなんとかなるのでは?
75: 物件比較中さん 
[2009-02-26 11:18:00]
駐車場の問題は車の出し入れの頻度によるでしょうね。 車通勤の人は朝がどうでしょうね・・・

山田と千里中央を比べるのはダメでしょう(笑) 千中には何でも揃っていますが、山田には銀行の支店さえないんですから。 

少しの不便さを我慢するなら物件としては悪くないとは思いますが、設備が他より素晴らしいを強調した営業トークには辟易でした。
76: ご近所さん 
[2009-02-28 18:55:00]
モデルルームを見てきましたが、結構、人が入っていましたよ。
カラーセレクトができるのは8階より上階からということで、もともと高額な上にまぁ貧乏な我が家では手がでません。
仕様は値段のわりには・・・と感じないわけでもないけれども、場所はいいと思うので、興味がある方は見ても損はないかも知れません。
77: 匿名さん 
[2009-03-07 02:30:00]
これから売り出しのようですが、もう8階まではカラーセレクトができないのですか?
もしかして、間取り変更もできないの?何かあったて販売が遅れているのでしょうか。
ところで、〇ラ〇ド〇坂の掲示板に急に書き込みが増えてて気になってるのですが
何かあったのでしょうか。誰か知っている方教えて下さい。
意味深ですごく気になるので。。。。。お願いしまんにゃわ
78: 賃貸住まいさん 
[2009-03-21 10:40:00]
もう価格は決定したのでしょうか。
価格が決まってたら見学に行こうかなと思ってます。
きっと高いだろうから私の場合だと東向きのお部屋しか
買えないだろうな。日当たり悪いの我慢するのはいやだな。
価格が確定してたら情報下さい。
事前案内会のDMは2回ほどきてたけどその後は一切情報が
来なくなったけど、もう買わないだろうと判断されたのかな。
79: 匿名さん 
[2009-03-21 11:12:00]
第一期予定価格表をモデルルームでもらいましたよ。
全ての部屋の価格がのっているわけでないのは、「第一期」ってことで、第二期用に部屋をキープしているのでしょうか?
ちなみに、東向きの一番安い価格の部屋(第1層の3LDK+N)で3400万となってました。
80: 賃貸住まいさん 
[2009-03-21 12:23:00]
79さん情報ありがとうございます。
まだ予定価格なんですね。確定するのはいつごろでしょうか。
建物はかなり建ってきてますよね。
日当たりの悪い東向きのお部屋で我慢するか、南向きの一番安いお部屋を考えるか。
んーーー
81: ご近所さん 
[2009-04-18 23:21:00]
今日から第一期の申し込みが開始しましたね。
モデルルームには大勢人が来ていたようですが、どれくらい申し込みがあったのでしょうか。
このご時世だから売れ残ったりするのでしょうか。
評判や売れ行きなどご存知の方、教えてください。
良さげなら今のマンションを売って第二期でねらおうかな。
82: 匿名さん 
[2009-04-22 11:02:00]
ずいぶん販売開始を引き伸ばしてましたね。
伸ばし伸ばし伸ばし伸ばし・・・・・
どこまでいくねん ええかげんにせー
83: ご近所さん 
[2009-04-24 00:30:00]
販売開始が遅くなったのは理由があるのでしょうか。
何かご存知の方いませんか。
もう申し込みが始まっているのに、このスレにはあまり人が来ないですね。
それだけ人気がないのでしょうか。
千里タワーなんかすごいことになってるのに。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる