東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】Brillia Tower 有明 MID CROSS」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 【契約者専用】Brillia Tower 有明 MID CROSS
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-15 10:32:34
 削除依頼 投稿する

Brillia Tower 有明 MID CROSSの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/641255/

公式サイト:https://www.ariake-mid.jp/top.html

所在地:東京都江東区有明1丁目3-16
交通:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩8分
   ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩11分
   東京臨海高速鉄道「国際展示場」駅徒歩13分
売主:東京建物株式会社
施工:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スムラボ 関連記事]
住宅ローン控除適用可の「程よい」価格帯特集①(ブリリアタワー有明ミッドクロス・グレンドール新宿牛込柳町)
https://www.sumu-lab.com/archives/5424/

[スレ作成日時]2020-10-14 16:50:47

現在の物件
Brillia(ブリリア) Tower 有明 MID CROSS
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都江東区有明1丁目101番8号(地番)
交通:ゆりかもめ 「お台場海浜公園」駅 徒歩8分
総戸数: 300戸

【契約者専用】Brillia Tower 有明 MID CROSS

501: 契約者さん1 
[2021-11-11 15:21:22]
早い方はもう2週間後には入居ですね。
502: 契約者さん1 
[2021-11-13 00:53:21]
セカンドなので、11/26に鍵をもらって、ゆっくり家具や内装考えるのが楽しみです。
503: 契約者さん3 
[2021-11-13 04:09:58]
>>502 契約者さん1さん

>>502 契約者さん1さん
ただただ羨ましい
504: 契約者さん2 
[2021-11-15 16:29:39]
もうすぐ引き渡しなので、ぜひみんなでカフェの件どうなってますか?と一言いっていきませんか。
テナント誘致と販売営業は別部署だとは思いますが、顧客からプレッシャーかかってるということを伝えてもらえたらなと思います。
内覧の際に、入居までに決定していない可能性がありますとは通知されていますが、実際決まらなかったので本来なら重ねて連絡あるべきですよね。
もっと真摯に対応してくれたら同じ未定でも受け取り方が全く異なるのになとちょっと残念です。
505: 契約者さん3 
[2021-11-15 20:32:25]
引き渡し後、管理組合の意見としてまとめて東建に言えると良いですね。
何を入れろだと色々意見が分かれるから、当初の予定通りカフェ一本で。
ただただ早く入れろって言う方針で。
506: 契約者さん4 
[2021-11-15 22:01:06]
我が家は引き渡しの時間の連絡もまだです。皆様郵送で連絡があったのですか?
購入にいたるまでもモデルルームで2Fには学童が入るんですねと言ったら、どこ情報ですか?全くの未定ですよ。と言われたんです。さっき映像で、と言ったらそうなんですかーと。呆れました。当選したからよかったのですが抽選の際もミッドクロスは優遇倍率ないので外れるだけ損なので別の部屋がおすすめと言われました。優遇倍率あるとwebサイトにはっきり書かれていますがその時だけ無かったのかな。(笑)
東建の社員じゃなくて営業派遣なんでしょうか、
そんなテンションですが内装は素晴らしく入居は楽しみです。
507: 契約者さん1 
[2021-11-15 23:46:12]
>>506 契約者さん
郵送で案内書簡が来ております

508: 契約者さん1 
[2021-11-16 00:03:33]
>>504 契約者さん2さん
全く同感です。
期日までに未達ならば、説明会を開くとか、然るべき立場の責任者発信の文書で釈明すべきと考えます。
509: 契約者 
[2021-11-16 12:39:49]
新しく発足される管理組合の役員の皆様のお力をおかりして、東京建物にカフェ誘致に関して、できるかぎり早く決定させるように抗議するべきかと考えます。
12月からは引越しが活発になりますので、カフェが一階にあったほうがワクワクしますよね。
もうその日程でのカフェ誘致は間に合いませんが…なんらかの対応を東京建物はするべきではないかと思います。
510: 契約者さん4 
[2021-11-16 20:20:28]
来月からは、契約者専用のパスワード付きの掲示板を作ってほしいです…。
511: 契約者さん3 
[2021-11-17 10:35:04]
>>510 契約者さん4さん
嫌な奴が住んでると知ることがありそうw
ここにはいらない気もする。
512: 匿名さん 
[2021-11-17 23:51:48]
>>509 契約者さん
同感です。
1年以上前に契約してる身としては、いまだに何の発表もできないなんてどうかしてると思います。
誘致担当者の人は何年も結果を出さない仕事をしていることになりますよね。そんな人が働いているデベロッパーが心配です。
513: 契約者 
[2021-11-18 09:23:28]
カフェの件は気になりますねえ。。私はあまり急ぐよりよき所に入ってほしいですが…
遅れる代わりに、東建さんから高級エスプレッソマシンプレゼントとかしてくれたら嬉しいな!笑
514: 契約者さん1 
[2021-11-18 14:46:03]
竣工まで、年内までにと言ったところでプレッシャーになるだけなので急かすようなことはしたくありません。ただ、費やした時間に見合った結果にしてほしいとは思います。
515: 契約者さん 
[2021-11-19 14:11:04]
>>514 契約者さん1さん
そうですよね

もうどんなに早くても春でしょうけど
516: 契約者さん4 
[2021-11-19 20:51:46]
>>515 契約者さん

確かにそうだな。
のんびり待つかーとか思ってたけど、だめだなこれ。
このまま音沙汰なく、1年後も同じこと言ってる気がしてきた。

訴訟起こすの賛成派に回るわ。
意思表示しないと。
517: 契約者 
[2021-11-22 13:42:46]
とうとう今週鍵の引き渡しですね!購入から1年以上。。。長かったw
引っ越しに向けて準備せねば。年越しにはマンションの明かりが賑わってるといいですね?
1階のカフェにもはやく灯りがつきますように(祈)
518: 契約者さん 
[2021-11-23 07:40:30]
3月入居の人はどのくらいの割合かな
東建さんその時期までセーフとか思ってない?w
519: 契約者さん1 
[2021-11-23 15:22:39]
むしろ完売後に考えればいいと思ってそう、、
高層階の検討者に刺さらないようなチェーンいれるより素敵なイメージ図いれておいたほうがいいって。
そう思うとすみふは売り方はえげつないけど有明ガーデンは催しをがんばったり高く売るだけの努力をしてるんだなあ
520: 契約者さん6 
[2021-11-23 20:15:57]
カフェ問題は、一定層のお引越し後が完了致しましたら皆様で議論しましょう。
521: 契約者 
[2021-11-25 09:22:12]
ローン実行日。さて働いて返していきます!
522: 入居予定さん 
[2021-11-25 15:50:36]
入居楽しみですね!!
523: 契約者さん3 
[2021-11-25 17:36:30]
明日から入居の方よろしくお願いします!
524: 契約者さん1 
[2021-11-26 19:30:59]
地域貢献施設についてスルーされずよかったです。
引き続き誘致を進めて参りますではなく時期が示されたので一旦は安心してよさそうですね。
525: 契約者さん1 
[2021-11-26 21:44:24]
>>524 契約者さん1さん
カフェも決まったのでしょうか?
526: 匿名さん 
[2021-11-27 01:26:17]
>>524 契約者さん1さん
私はそのような話がなかったのですが、いつと言われましたか教えていただけますか?
527: 契約者さん6 
[2021-11-27 06:44:48]
>>526 匿名さん
書類入ってますよ。
528: 住民板ユーザーさん 
[2021-11-27 08:31:00]
夜景最高でした!
改めてお台場を普段使いできるのは良いですね。
カフェもコロナで大変な中、調整ありがたいです。
529: 住民板ユーザーさん3 
[2021-11-27 10:20:58]
>>528 住民板ユーザーさん
ヤマト気になりませんでしたか?
高層階なのでしょうか?羨ましいです。
530: 入居者A 
[2021-11-27 10:29:00]
昨日の一般投稿で知りました。

私は今別宅にいるため、直ちにモデルルームに連絡し、管理職クラスの方に今しがた現地確認に行ってもらいました。対策して下さるとのことです。

結構深く跡がついており、重い自転車か、荷物を運ぶ台車の可能性もあるのでは?と言われております。

ただ、いい大人のママチャリや引越業者さんはこんなことはしないと思うので、やはり集団で走っている子供たちか若年層かと思われます。

みなさんも是非気をつけて見てくださり、声を上げてください。
昨日の一般投稿で知りました。私は今別宅に...
531: 入居者A 
[2021-11-27 10:35:37]
>>528 住民板ユーザーさん
カフェなど店舗は、ブリリア三兄弟の長男次男の際も、入居時は未定だったそうです。
業者も引き渡しが終わり、現地確認ができるようになって初めて詳細に検討ができるとのことです。
そりゃそうですよね。ビジネス街や繁華街ど真ん中で図面見ただけで明らかに採算性が確信できる場所ならともかく、一般の場所は現地確認が必要ですよね。
次男坊のコンビニやスーパーも時間が経ってから入ったとのこと。スーパーは初めは違う業態だったとのことです。

焦らずに見守りましょう。
532: 入居者 
[2021-11-27 10:39:07]
>>529 住民板ユーザーさん3さん

高層階なので、よく音は上に行くと言われますが、全く気になりませんでした。高速を流れる車の音が静かにゴーっと奏でられている感じでした。
たまーにバイクや緊急車輌が通るときは大きく聞こえます。緊急車両は当然として、バイクの音も結構大きいですね。
533: 入居者B 
[2021-11-27 10:42:59]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

534: 入居者 
[2021-11-27 13:47:30]
東京建物様
即、一次対応していただきありがとうございます
東京建物様即、一次対応していただきありが...
535: 契約者さん4 
[2021-11-27 22:30:31]
>>532 入居者さん
ありがとうございます。
夜中のトラックの出入りが気になっています。
536: 入居前さん 
[2021-11-27 22:53:01]
ヤマト渋滞で信号3回待って、更に出入口トラックで塞がれ入るまで数分。
ヤマト側と解決策を話さないといけない案件だと思います。
管理組合の稼働を待ってられないくらいだと感じました。
東建に言って解決してくれるのだろうか…。
537: 契約者さん 
[2021-11-28 06:38:57]
>>536 入居前さん
駐車場の出入り口を塞ぐのはドライバーとしてダメですよね
538: 住民板ユーザーさん3 
[2021-11-28 16:14:11]
>>536 入居前さん
ヤマトに文句を言うのは筋が違います。
あちらは、もう何年もここを拠点として営業しているのですから
ヤマトのトラック運転手からは、こんな所にマンション建てて渋滞だ何だ文句を言うなって話です
あくまでも新参者と心得て上からめせんは止めましょう。
皆さん宅急便ヤマトさんにお世話になっているでしょ?
539: 匿名さん 
[2021-11-28 16:48:44]
まだ入居していませんが、芝生の自転車跡は住民がやったとは思えない。防犯カメラは設置されていないのでしょうか。せっかくの新築なのに台無しで許せない。
徹底した再発防止策を求めたい。
540: 契約者さん6 
[2021-11-28 18:48:38]
>>537 契約者さん
完全にアウトであり、マナー違反です。
それが真実であればヤマト運輸へ抗議いたしますよ。
541: 匿名さん 
[2021-11-29 09:41:01]
>>540 契約者さん6さん
たしかに、ルールはルールですので、上からになるつもりは決してないですが、守らなければいけませんね。

しかし、私が土日に4回入出庫した際は、ヤマトさん全然道を塞いでませんでしたよ。むしろサカイさんの方が圧倒的にルール違反な停め方、そしてそのスタッフが我が物顔で駐車場行きの道路を歩き、車の私がその歩行スピードに合わせて駐車場に向かわねばならず、困りましたね。
542: 入居者 
[2021-11-29 11:37:58]
モデルルームに伝えて対策してもらった者です。
今、防犯カメラで調べてもらっており、結果は知らせてもらえることになっています。

543: 住民板ユーザーさん 
[2021-11-29 19:07:45]
>>539 匿名さん
ここ、角地で通行人もほぼ全員斜めにショートカットするから、段差か何か無いと自転車のショートカット防げないと思う。
544: 契約者さん 
[2021-11-29 19:16:03]
こんな感じに
こんな感じに
545: 匿名さん 
[2021-11-29 21:25:39]
グリーン住宅ポイント申請まだの皆さん、ご注意ください!あと10%で締め切りになりますよ!
546: 契約者さん4 
[2021-11-30 00:13:11]
>>545 匿名さん
ありがとう。発行済みだよ、ゆっくり選ぶよ
547: 契約者さん 
[2021-11-30 09:29:13]
皆さん何もらいました?
うちはテレビ
548: 契約者さん1 
[2021-11-30 10:29:53]
うちもテレビ交換しましたー
すまい給付金と住宅ローン控除が対象外なため、ポイントより現金がいいなーなんて思っていましたが、
意外にポイント使い切るためにアレコレ計算したり優先度は低かったけどあったら嬉しいなと思う家電にチャレンジできたりワクワクがありました。
549: 契約者さん3 
[2021-11-30 13:34:24]
>>540 契約者さん6さん
現地をキチンと下見していれば分かっていたことですよ。
そんなんやめてよ、恥ずかしいクレーマーだよ
550: 契約者さん6 
[2021-11-30 14:03:51]
>>544 契約者さん
また自転車の跡でいっぱいでしたね。
だめだこりゃ…。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる