積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン薬院ザ・タワーレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. 薬院
  7. グランドメゾン薬院ザ・タワーレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2023-02-14 12:33:26
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン薬院ザ・タワーレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/yakuinttr/

所在地:福岡県福岡市中央区薬院3丁目161番1(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「薬院大通」駅 徒歩5分
   「新川町」バス停から 徒歩1分(西鉄バス)

間取:1LDK~3LDK
面積:39.23平米~165.55平米

施工会社:吉原建設株式会社
管理会社:積和管理九州株式会社
売主:積水ハウス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-10-02 15:04:36

現在の物件
グランドメゾン薬院ザ・タワーレジデンス
グランドメゾン薬院ザ・タワーレジデンス
 
所在地:福岡県福岡市中央区薬院3丁目161番1(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「薬院大通」駅 徒歩5分
総戸数: 81戸

グランドメゾン薬院ザ・タワーレジデンスってどうですか?

286: マンション検討中さん 
[2022-06-05 19:35:22]
つうかグランドメゾン長丘のあたりは割と昔からの高級住宅街だぞ。
287: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-05 21:08:31]
釣りだった気もするけど『グランドメゾン長丘』がどんだけボロマンションなのか調べてみたら、かなりいいマンションじゃねえか、これ。さすがに古さは否めないけど、施工は鹿島だし。どうして高級マンションの反例としてあげたんだw
288: 匿名さん 
[2022-06-05 21:35:14]
>>282 マンション検討中さん
浄水にブリリアあるよ?情弱?
289: 通りがかりさん 
[2022-06-07 14:07:52]
さっき前を通ってみたら、植栽やエントランスが完成に近づいていってました。いろんなマンションがありますが、グランドメゾンの外観は特別なものを感じさせる何かがある気がします。完成するとさらに素晴らしい空間になるのでしょうから楽しみですね。
290: 購入者 
[2022-06-08 18:10:36]
>>289 通りがかりさん
私も見ました。壁の黒っぽいグレーと緑のコントラストがとてもお洒落で高級感がありました。内覧会が楽しみです
291: 通りがかりさん 
[2022-06-08 21:39:24]
公園側は背丈が低めの植栽が植えられる感じですか?
292: マンション掲示板さん 
[2022-06-09 09:00:53]
若干街の中過ぎるような気もするけど、めちゃくちゃ便利だし、すぐそばに薬院公園があるし、南公園・動植物園も近くだし、子育て環境としてもなかなか良い気がする。
293: 匿名さん 
[2022-06-09 11:49:55]
2億円のキャッシュ用意かローン審査通ることですよね
294: マンション投資家 
[2022-06-09 22:21:27]
>>281 マンション検討中さん
大池通より北側の
高宮、小笹、平和、寺塚、長岡、笹岡は高級住宅地の部類ですよ。
295: マンション投資家 
[2022-06-09 22:22:52]
× 長岡
○ 長丘
296: eマンションさん 
[2022-06-10 09:02:06]
>>294 >>295さんの書き込みの通りなんですよね。
>>281 >>282 >>283の荒らしの福岡への認識の粗さがすごく気になってしまったw
297: 職人さん 
[2022-06-11 12:15:40]
>>291 通りがかりさん
正面よりは少し低めの木が植えられています。
298: 通りがかりさん 
[2022-06-11 15:59:30]
お知らせ頂きありがとうございます!
綺麗に出来上がるのが楽しみですね。
299: 通りがかりさん 
[2022-06-12 09:41:20]
ここができて、あそこ一帯の雰囲気がガラッと変わりましたね。なんかスッキリした印象。スタイリッシュな外観デザインとそれを取り囲む植栽、最高です。
300: 評判気になるさん 
[2022-06-12 09:58:10]
薬院新川沿いがもうちょっと綺麗になると嬉しいんだよなあ。あと平尾のラブホ街。
301: 通りがかりさん 
[2022-06-14 03:00:34]
ここ交通量多いし微妙に駅から離れてるしそこまで高くないのかと思ってたけど億の部屋もあるんですね。七隈線博多駅延伸の影響も大きいのかな。
302: 購入者 
[2022-06-14 14:07:38]
>>301 通りがかりさん
20階以上のタワーの場合、一億を超える部屋があるのは普通ですよ。そのかわり低層階は比較的良心的な価格設定です
303: マンション検討中さん 
[2022-06-15 07:34:47]
タワーマンション全般に言えるのは下層階が安く購入できるのも上層階の方々のお陰なんですよね。
304: 購入者 
[2022-06-15 13:58:40]
今日前を通り過ぎたら、さらに植栽が豪華になり素敵になっていました。内覧会までに仕上がりそうですね
305: 匿名さん 
[2022-06-23 17:31:06]
GMなのにまだ完売しそうにないですね(T . T)
306: マンション検討中さん 
[2022-06-24 20:40:56]
>>303 マンション検討中さん

それ言っちゃうならタワーの高額な修繕積立金は高層階のために低層階住民が援助してるみたいなもん。
307: マンション検討中さん 
[2022-06-25 08:53:06]
この辺で子供を遊ばせるとしたら薬院公園なのかな。
308: 匿名さん 
[2022-06-26 22:40:20]
>>306 マンション検討中さん
階数によって値段は全然違うから下層階は感謝すべきだよ。
309: マンション検討中さん 
[2022-06-26 23:19:52]
上層階と下層階級が対等だと思ってると管理会社からの待遇にもかなりの差があるから入居したあとにストレスを感じないように注意しましょうね。
310: 匿名さん 
[2022-06-27 00:43:18]
上層階の人たちにお会いした時はしっかりと挨拶しような!あと上層階の人たちに足向けて寝るなよ!
311: 購入しました 
[2022-06-27 08:45:13]
>>309 マンション検討中さん
どんな差があるんですか?
312: 周辺住民さん 
[2022-06-27 19:29:10]
近隣一棟マンションオーナーですが、
品のない書込み多いですね、、、
グランドメゾンのオーナーは、308,309,310のようなことは考えないでしょう。
購入できない人の妬みですかね。。。
積水さんは、虫食い状態の駐車場を交通整理され、立派なマンションたてられたことに、近隣にいるものとして地価やイメージが上がることで嬉しく思いますよ~!
313: マンション検討中さん 
[2022-06-30 23:39:58]
6階の1LDK、賃貸出てますね。
314: マンション検討中さん 
[2022-07-05 00:28:08]
賃貸安いんですね…
315: 検討板ユーザーさん 
[2022-07-06 20:55:48]
7階の部屋、めちゃくちゃ安いですね。もっと高くても借り手あると思いますが。。
316: 通りがかりさん 
[2022-07-06 23:45:22]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
317: マンション検討中さん 
[2022-07-06 23:53:07]
賃貸が多いと人の出入りが増えてあまりいい気しないからあまり賃貸は出さないで欲しいね
318: マンション検討中さん 
[2022-07-07 00:06:31]
>>316 通りがかりさん

きみはどこのマンションならいいと思う?
319: 通りがかりさん 
[2022-07-08 03:38:18]
販売終了しましたね。良かったです。
320: 通りがかりさん 
[2022-07-08 06:10:53]
あの2億4000万の部屋、売れたんですね。
入居開始前の完売おめでとうございます。
やはり中央区グランドメゾンは強すぎる。
321: 購入経験者さん 
[2022-07-08 19:49:05]
福岡は、香港など東南アジアからの資金が入りつつある。円安で、おいしい買い物。
322: 匿名さん 
[2022-07-09 07:29:51]
>>321 購入経験者さん
照葉には確かに多いかも。
323: 匿名さん 
[2022-07-09 08:33:59]
>>322 匿名さん

あの辺はちょっとこの辺りと違いますね。
福岡の庶民よりはるかに成功して乗ってる車もそれなり。
この辺りは職業訓練とか若い人が集団で自転車に乗ってる印象。
324: 口コミ知りたいさん 
[2022-07-09 08:48:18]
完売おめでとうございます。
ここすごくいいなと持っていましたので入居できる方が羨ましいです
325: マンション検討中さん 
[2022-07-09 09:05:16]
>>323 匿名さん
華僑ってイメージ。
326: マンコミュファンさん 
[2022-07-09 09:34:58]
>>323 匿名さん
そのうち中華街ができるかもね。
327: 評判気になるさん 
[2022-07-09 12:04:02]
あちらは華橋でこちらはデリバリー配達員が出歩くといったところでしょうか。
以前と比べてベトナム?系が増えましたね。
税金はちゃんと納めているのでしょうか
不法就労は犯罪ですからね。
328: 匿名さん 
[2022-07-09 12:48:48]
>>327 評判気になるさん
そんな人が中央区のクラメゾを購入するのか?

329: 匿名さん 
[2022-07-09 18:07:07]
>>328 匿名さん
中国人 日本人だろうが貧乏人は買えないよ。
東区と中央区マンションの価格見たけら分かるよ。
330: 口コミ知りたいさん 
[2022-07-09 20:37:32]
今でてる賃貸もそうでしょうね。
本物件の賃貸、前述されてますが今出てるものは私も割安に感じます。
331: 通りがかりさん 
[2022-07-12 00:20:43]
1404号も賃貸出てますね。
332: マンション掲示板さん 
[2022-07-12 11:21:47]
いま14、8、7、6階賃貸出てる。
333: ご近所さん 
[2022-07-13 13:13:10]
セブンイレブン密集地です。
徒歩約5分圏内に4件あります。(10分圏内だと10件近くあるかもしれません。)

マンション西側に面している高宮通りは、緊急車両がよく通ると思います。
火災発生時はすぐに消防車が各方面から集合します。報知器の誤作動で10台くらいの消防車がさっと集まってさっと解散していくのを見るとそれだけアクセスの良い場所なのだと思います。

警固断層の数メートル西側(地盤が固い方)に位置しています。
福岡市の揺れやすさマップで確認できます。

北側の公園で遊ぶ子供の声は車の騒音に負けず割と聞こえます。

高宮通り挟んで数件北側(パチンコA-PARK跡)の広い敷地にマンション建設中です。
(百道方面の?)景観に影響があるお部屋もあるかもしれないなと思います。
334: マンション検討中さん 
[2022-07-13 22:55:35]
賃貸増えてばかりで困ります
335: 通りがかりさん 
[2022-07-14 17:37:00]
他のグランドメゾンに比べると賃貸多いですね。住まれて不満な方が多いのでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる