積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン薬院ザ・タワーレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. 薬院
  7. グランドメゾン薬院ザ・タワーレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2023-02-14 12:33:26
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン薬院ザ・タワーレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/yakuinttr/

所在地:福岡県福岡市中央区薬院3丁目161番1(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「薬院大通」駅 徒歩5分
   「新川町」バス停から 徒歩1分(西鉄バス)

間取:1LDK~3LDK
面積:39.23平米~165.55平米

施工会社:吉原建設株式会社
管理会社:積和管理九州株式会社
売主:積水ハウス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-10-02 15:04:36

現在の物件
グランドメゾン薬院ザ・タワーレジデンス
グランドメゾン薬院ザ・タワーレジデンス
 
所在地:福岡県福岡市中央区薬院3丁目161番1(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「薬院大通」駅 徒歩5分
総戸数: 81戸

グランドメゾン薬院ザ・タワーレジデンスってどうですか?

51: 匿名さん 
[2021-11-03 22:34:44]
ビルの密集エリアでの物件探しでは、眺望や採光や静寂は気にせず、ただ最上階だけを選びます。
52: 購入者 
[2021-11-04 06:55:28]
>>50 検討板ユーザーさん
なるほど。そういう観点では考えてませんでした。
あちらのマンションの窓やベランダが無いのもプライバシーの面ではプラス要素ですね。
53: 購入経験者さん 
[2021-11-04 09:48:56]
大濠タワーの方はにぎわっていますね。私は待ちきれずにこちらを購入しました。
残り2戸。間取り変更もオプション指定もできない状態ですが、竣工までに完売するのでしょうね。
54: 購入経験者さん 
[2021-11-06 22:09:51]
好みの問題かとは思いますが、近所に韓国料理店や焼き鳥屋などの飲食店が何軒かあって浄水通りとは雰囲気が結構違いますね。
55: 浄水CF2購入者 
[2021-11-07 00:30:13]
>>54 購入経験者さん
周りの飲食店の雰囲気が自分には合わず、高宮通りもなかなかうるさいので、最初ココを検討していましたが浄水にしました。倍率高くて焦りましたが、無事に抽選に当選してよかったです。落選してたら、ココにしておけばよかったと後悔してたと思うので(笑)
56: 匿名さん 
[2021-11-07 09:36:30]
ココの利点は薬院大通駅と西鉄薬院駅のダブルアクセスだと思います。
57: 匿名さん 
[2021-11-07 11:54:58]
>>56 匿名さん
ダブルアクセスの必要性ってありますかね?
58: 匿名さん 
[2021-11-07 12:14:32]
>>57 匿名さん
ないよりいい。
59: 匿名さん 
[2021-11-07 13:16:08]
>>58 匿名さん
ないよりいいのは当たり前ですが、ココの良さのメインではないでしょうし、敢えて取り上げるべきものでもなさそうですが。
60: 購入者さん 
[2021-11-07 21:04:18]
私の場合、数年ごとに西鉄大牟田線沿いの職場、地下鉄七隈線沿いの職場、jr九州沿線の職場への転勤可能性があるため、将来の通勤を考えてこちらの物件を選びました。
61: マンション検討中さん 
[2021-11-07 21:07:36]
>>59 匿名さん

ココの良さのメインとしてはどのようなものが挙げられるでしょうか?
62: マンション検討中さん 
[2021-11-07 21:12:59]
地下鉄や西鉄などの公共交通機関を使わない人はダブルアクセスの必要性はないかもしれませんね。
来年の博多駅延伸は付加価値の要素になりうるとは思います。
63: 匿名さん 
[2021-11-08 16:05:55]
ラスト2戸!
64: 口コミ知りたいさん 
[2021-11-10 22:31:58]
福岡に住んでいたら買いたかったな。仕事もあるし帰れない…。
65: 通りがかり 
[2021-11-17 23:50:13]
西鉄バス(新川町)が目の前にあるのでトリプルアクセスになりますね。
54番で天神ソラリア前まで約10分です。
66: 評判気になるさん 
[2021-11-18 18:23:34]
>>65 通りがかりさん
この辺りのバスは大体時間通りに走ってますか?土地勘が無いものですみません。
67: 通りがかり 
[2021-11-18 20:36:36]
>>66 評判気になるさん

バスはメインじゃなくて見えたら乗るくらいなもんで時間通りかはわかりませんが、割と頻繁に来てる方だと思いますよ。
天神行きと思って飛び乗ったら実は警固経由だったりすることがよくあります^^(遠回り)
68: 購入者さん 
[2021-11-21 23:52:19]
天神までならタクシーで1、2メーターでは?
69: 購入しました 
[2021-11-22 00:22:35]
自転車買って天神まで通勤するつもりです。雨の日はバスかな。
70: 通りがかりさん 
[2021-11-25 19:36:46]
>>65 通りがかりさん

目の前がバス停は急な雨の日も助かりますね。
71: 購入者 
[2021-11-26 18:44:33]
セカンドハウス目的で購入しました。グランドメゾンシリーズでも、規模は小さいですがハイグレードになると思います。セキュリティが気にいりました。
72: 購入しました 
[2021-11-27 09:40:38]
>>71 購入者さん
セカンドハウス、羨ましいです。私は10年くらい住んでから賃貸に出すかもしれませんが、営業の方のお話では、投資目的の購入はとても少ないとのことで、賃貸は少なそうですね。

73: 通りがかり 
[2021-11-27 09:54:53]
>>71 購入者さん
こちらがセカンドとは羨ましい限りです。
74: 購入者です 
[2021-11-27 10:42:46]
設計変更の時期は過ぎていますが、
今から一部設計を変更したい箇所がある場合にはどのようにすればいいんでしょうか?引き渡し後のリフォームということになるんでしょうか?
75: 購入しました! 
[2021-11-27 19:18:41]
福岡在住でないので教えて頂きたいのですが、すでに工事は外壁とかへ進んでいるのですか?仕事の関係で来年は住めないかも??ですがいつも楽しみにしています!
76: マンション投資家 
[2021-11-28 03:52:56]
>>75 購入しました!さん
購入者には毎月工事写真が送られてこないですか?
77: 購入しました 
[2021-11-28 07:41:46]
>>76 マンション投資家さん
送られてこないです。
数ヶ月前に一度だけ送られてきました。
私も遠方在住なので、状況気になります。
78: 購入しました 
[2021-11-28 08:56:37]
>>77 購入しましたさん

うちも写真は送られて来てないです。
数ヶ月前にパンフレットのような報告書が送られてきました。
79: 匿名さん 
[2021-11-28 09:44:18]
>>75 購入しました!さん

もちろんシートがされていますが外壁できてます。窓もついてると思います。
80: 購入しました! 
[2021-11-28 14:38:05]
>>79 匿名さん
ご親切にありがとうございます。
GWに見た頃はまだ高さも半分程度だったと記憶しておりますので、今はだいぶ違う景色かもしれませんね。竣工を楽しみに待ちたいと思います。
81: 匿名さん 
[2021-11-28 14:55:12]
>>80 購入しました!さん

この周辺はここ30年、本当に変化が多かったと思います。ここの口コミを見ますともちろん賛否ありますが、長年住んでいる者としては変化を楽しんでいます。騒々しくて眠れなくて困るほどのことは一度ありません。ここにこんな素晴らしいマンションが建つことを嬉しく思います。建っている途中からすごい存在感です。素敵な街になるのが楽しみです。
82: 購入者です 
[2021-11-28 17:40:44]
>>81 匿名さん
昨年から福岡に住み始めたので、これまでの街の変化は分からなかったのですが、そんなに変わったのですか。
近くの浄水通りも素敵そうでそちらでも良かったかなとも思っていましたが、これからどんな風にこの辺りが変わっていくのかも楽しみにしています。

83: 購入者です 
[2021-11-28 17:49:25]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
86: 購入しました 
[2021-11-29 00:11:31]
[No.84~本レスまで、削除されたレスへ返信のため、削除しました。管理担当]
87: 購入者です 
[2021-11-29 21:41:52]
9月上旬頃はこんな感じでしたよ!
9月上旬頃はこんな感じでしたよ!
88: 購入者です 
[2021-11-30 07:33:01]
↑ 不具合があったので写真を再度アップしました(少し前のものですが)。
89: 購入者 
[2021-12-05 17:32:39]
今日は天気が良かったので、どんな感じか見てきました!
今日は天気が良かったので、どんな感じか見...
90: 移住購入者です 
[2021-12-05 18:32:21]
>>89 購入者さん
有難うございます。
シートが外れるのが楽しみです!

91: 評判気になるさん 
[2021-12-06 07:29:17]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
92: ご近所さん 
[2021-12-15 01:33:30]
来年は地下鉄七隈線、博多駅乗入れです!
福岡空港より地下鉄移動も便利になりますね。
住環境、買物交通利便性も最高で、博多で指折りの人気エリアです。
そのエリアで、グランドメゾン…
最高ですね( *´艸`)
93: 匿名さん 
[2021-12-15 06:20:53]
>>92 ご近所さん
羨ましい。
94: 購入経験者さん 
[2021-12-15 10:45:23]
あと一戸ですね!設計変更もできず、この価格で大人買いする方ってどんな人だろう。
95: 通りがかりさん 
[2022-01-12 16:34:45]
シートはずし始めてますよー!
96: 購入者 
[2022-01-12 17:20:47]
>>95 通りがかりさん
どんな感じですか?
移住組なので実物見れないけど楽しみです。
97: マンション掲示板さん 
[2022-01-12 18:05:21]
内装とか色々考えることに少し疲れてましたが、着々と出来上がっていくのを見るとやる気が出てきます!笑
今住んでる所がそんなに近いわけではないので写真とか載せてもらえると凄く助かります!
ありがとうございます!
98: 通りがかりさん 
[2022-01-12 18:20:51]
>>96 購入者さん

完成予想の写真と全く同じな感じです。移住ならすごく楽しみですね!
99: 通りがかりさん 
[2022-01-12 18:24:07]
>>97 マンション掲示板さん

ごめんなさい。今日撮れなかったので今度通ったら撮ります!南側?公園の反対側が取れてます。正面はまだシートかかってました。
どなたか先に撮れたらお願いします。。。
100: 購入者 
[2022-01-12 20:36:10]
>>99 通りがかりさん
公園側が開けているので全体が見えて存在感ありそうですね!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる