三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ海老名ブルームプレミアってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. パークホームズ海老名ブルームプレミアってどうでしょう?
 

広告を掲載

坪単価比較中さん [更新日時] 2021-10-29 05:15:54
 削除依頼 投稿する

パークホームズ海老名ブルームプレミアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式:https://www.31sumai.com/mfr/F1901/
所在地:神奈川県海老名市泉1丁目1051-1 2107-1(地番)
交通:
(1)小田急電鉄小田原線「海老名」駅 徒歩9分
(2)相模鉄道本線「海老名」駅 徒歩9分、JR相模線「海老名」駅 徒歩7分
総戸数:129戸
間取り:2LDK~3LDK
専有面積:57.64㎡~75.74㎡
構造/階建:鉄筋コンクリート造地上11階建
売 主:三井不動産レジデンシャル株式会社 
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
竣工時期:2022年2月中旬予定
入居時期:2022年3月下旬予定
〇住みたい街第2位 
〇県内でも人気の街でくらしのステージ
〇未来が広がるロケーション

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-09-25 21:56:38

現在の物件
パークホームズ海老名ブルームプレミア
パークホームズ海老名ブルームプレミア
 
所在地:神奈川県海老名市泉1丁目1051-1(地番)
交通:小田急小田原線 海老名駅 徒歩9分
総戸数: 129戸

パークホームズ海老名ブルームプレミアってどうでしょう?

121: マンコミュファンさん 
[2020-12-05 23:38:00]
そうそう、いいじゃん
122: 匿名さん 
[2020-12-07 09:48:24]
マンション室内に小虫が入り込んでしまう事案は網戸の隙間ではなく換気扇や24時間換気をつけっぱなしにする事で気圧か高くなり、外から空気と一緒に入り込んでしまうようです。
対策は換気扇・通気口用の虫よけフィルターを取り付ける事だそうです。
123: 周辺住民さん 
[2020-12-08 01:40:36]
センドリはT1サッシ
パーク2棟は、中央から道路側の住戸がT3、線路側がT4(二重サッシ)
吊り下げ式引き戸多用、ソフトクローザー徹底で、室内の静かさには相当気を使っているかな。
3棟目もほぼ同じ仕様と予想。
124: マンション検討中さん 
[2020-12-08 06:53:02]
>>123 周辺住民さん

当たり前だろ!線路が真横にあるんだぞ
それくらいしないと住めたもんじゃないでしょ
125: 通りがかりさん 
[2020-12-08 08:14:18]
あのあたりは蚊が寒くなってもいますね。
低層はやめたほうが無難です。
126: マンション検討中さん 
[2020-12-09 09:56:39]
パークはすっかりセンドリに客を取られちゃったね
127: マンション検討中さん 
[2020-12-12 07:34:35]
>>126 マンション検討中さん
いやいやパークは一棟目からコバンザメ商法だからセンドリが賑わうのはむしろいいこと。
ちょっとくぐった値付けにすれば大して広告しなくても自然に売れていくよ。
128: 通りがかりさん 
[2020-12-12 09:38:11]
>>127 マンション検討中さん

天下の三井が長谷工のコバンザメって。。ブランド力売りにしてるのに、なんか残念。。
129: 匿名さん 
[2020-12-12 09:47:01]
>123

道路や線路沿いでT3、T4ってのは一般的。窓開けたらうるさいってこと。

あとセンドリのT1はコストダウン。道路沿いでなくてもT2が一般的。ソフトクローザー無しなんて新築分譲では珍しい。
130: 匿名さん 
[2020-12-12 09:48:30]
ここの壁は二重壁。間取り図でわかる。
131: 匿名さん 
[2020-12-12 09:56:12]
>122

気圧は逆で低くなるだよ。特に給気口閉めるとなりやすくて、ひどいと排水のトラップの水が吸い上げられて臭いが逆流したりするから要注意。

気圧高かったら逆に外に追い出される。
132: 匿名さん 
[2020-12-12 10:00:24]
24時間換気は微量なんでそれほどでもないけど、レンジフードは強力なので同時給排気でないと負圧になりやすい。同時給排気かどうかはレンジの前面にスリットがあるかどうかでわかるからモデルルーム出来たら要確認。
133: 匿名さん 
[2020-12-12 10:02:10]
セゾンカードの永久不滅ポイントって詐欺なんだよな。ポイントは消えないけど、交換レートが変わって実質減るなんてことがあった。
134: マンション検討中さん 
[2020-12-12 14:20:47]
>>128 通りがかりさん

長谷工は施工会社。

三井は販売会社。

そしてこの物件の施工会社は長谷工なんだよな笑

このスレにも長谷工アンチが沸いてて草 
135: マンション検討中さん 
[2020-12-12 14:26:38]
>>128 通りがかりさん

更に言うと、海老名ザレジデンスや東口のプラウドも長谷工が施工してるよ。もっと勉強したり、調べてから発言した方がいいよ君w

136: 匿名さん 
[2020-12-12 14:36:01]
>134

長谷工施工の場合はそんな単純じゃないんだよね。持ち込みがビジネスモデルなので実質デベは長谷工だったりする。

ここは三井主導か長谷工持ち込みか。センドリみたいに販売会社、管理会社が長谷工で、売主連合ってのは持ち込みってわかりやすいんだけど。
137: マンション検討中さん 
[2020-12-12 14:44:58]
>>136 匿名さん
さすが営業さんは詳しいや!
仕事熱心だけど、パーク営業もっと頑張んないとやばいと思うよー笑
138: eマンションさん 
[2020-12-12 14:54:43]
>>135 マンション検討中さん

??
つまり、パークホームズも長谷工におんぶに抱っこってこと?三井って藤原道長から続く由緒ある財閥なのに、道長が泣いとる笑
139: 検討板ユーザーさん 
[2020-12-13 01:48:09]
ソフトクローザーって最近ではあたりまえじゃなくなっているよ 真っ先にかっとされる
140: 匿名さん 
[2020-12-13 10:47:53]
悪代官と結託してお主も悪だのーのイメージの越後屋がルーツ。イメージだけでなく千代田区長に事業協力者住戸を貢いだ疑惑も。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる