三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ海老名ブルームプレミアってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. パークホームズ海老名ブルームプレミアってどうでしょう?
 

広告を掲載

坪単価比較中さん [更新日時] 2021-10-29 05:15:54
 削除依頼 投稿する

パークホームズ海老名ブルームプレミアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式:https://www.31sumai.com/mfr/F1901/
所在地:神奈川県海老名市泉1丁目1051-1 2107-1(地番)
交通:
(1)小田急電鉄小田原線「海老名」駅 徒歩9分
(2)相模鉄道本線「海老名」駅 徒歩9分、JR相模線「海老名」駅 徒歩7分
総戸数:129戸
間取り:2LDK~3LDK
専有面積:57.64㎡~75.74㎡
構造/階建:鉄筋コンクリート造地上11階建
売 主:三井不動産レジデンシャル株式会社 
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
竣工時期:2022年2月中旬予定
入居時期:2022年3月下旬予定
〇住みたい街第2位 
〇県内でも人気の街でくらしのステージ
〇未来が広がるロケーション

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-09-25 21:56:38

現在の物件
パークホームズ海老名ブルームプレミア
パークホームズ海老名ブルームプレミア
 
所在地:神奈川県海老名市泉1丁目1051-1(地番)
交通:小田急小田原線 海老名駅 徒歩9分
総戸数: 129戸

パークホームズ海老名ブルームプレミアってどうでしょう?

101: マンション比較中さん 
[2020-12-02 12:28:44]
>>100 匿名さん
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/631060/res/1-1000/
このスレの100以降読むとネガティブな書き込みが目立ちますね
虫が多いとか、電車の騒音だとか、鉄塔が邪魔だとか、日照が悪いとか…
前半の書き込みはおそらく営業担当による自作自演なので見なくて大丈夫です。
当時はエビミラしかライバルが無かったから、センドリ相手だと勝ち目ないですね。。
102: 通りがかりさん 
[2020-12-02 12:34:46]
先の2棟に住んでる者です。
開け閉めの手間考えて、一重のサッシの部屋を選びました。
遮音性は抜群にいいと感じてます。
相模線は上下合わせても10分感覚+4両編成+駅が近いので速度が遅いという条件のため気になりません。(当方4人家族)
換気口を常時開けてるのでそこから音が多少入ってきます。
音よりもあの公園は水辺が近いので虫(蚊を含む)が多いというのが一番の欠点かと思います。
昔より一部木を切り倒したので明るくなってますが、あの写真は盛りすぎというのが夫婦共通の意見でした。
103: 匿名 
[2020-12-02 14:21:33]
>>101 マンション比較中さん

ご返信ありがとうございます><
104: 匿名 
[2020-12-02 14:22:00]
>>102 通りがかりさん
貴重な情報ありがとうございますm(__)m!
105: 匿名さん 
[2020-12-04 09:18:53]
>>102 通りがかりさん
>>遮音性は抜群にいい
二重サッシじゃないと遮音性はあまりないと思っていたので、ご意見聞けてよかったです。
電車好きな男の子がいるので、風情のあるゴトンゴトン…の音はいいかなと思っていました。
やはりスピードによって感じる音も違うでしょうし、実際に住んでみて気づくこともある気がします。

虫・・・
ベランダにハエが来ないものを吊るしておけばなんとかなるでしょうか。
106: マンション検討中さん 
[2020-12-04 11:45:39]
あとは高圧電線ですね。
気にしない人にはいいだろうけど…
子供がいると余計に気になります。
107: ご近所さん 
[2020-12-04 15:54:40]
>>106 マンション検討中さん 調べたら結構リスクあるようですね…

WHO(世界保健機関)は、高圧線の電磁波で、小児白血病のリスクが上昇することを認めています。また、その他にも、成人のがん、うつ病、自殺、心臓血管系疾患、生殖機能障害、発育異常、免疫学的変異、神経行動への影響、神経変性疾患などとの関連についても各国で研究が行われています。また、電磁波による影響の出方は、人によって異なります。中には、弱い電磁波にさらされても、なんらかの不調を感じる人もいます。この症状は「電磁(波)過敏症」と呼ばれます。
WHOによると、電磁過敏症の一般的な症状には次のようなものがあります。
●皮膚症状(発疹、チクチク感、灼熱感)
●神経衰弱症
●自律神経系症状(倦怠感、疲労感、集中困難、めまい、吐き気、動悸、消化不良)
108: 通りがかりさん 
[2020-12-04 17:09:04]
>>107 ご近所さん

うーん。。やっぱ最多価格帯はセンドリと200万の差。ローンの月額で5000円程度の差って考えるとあえてこっちじゃなくていいと思うけどな。。。
109: マンション検討中 
[2020-12-04 19:06:27]
>>108 通りがかりさん

物件価格だけを考えていましたが、そういう考えもあるんですね。
駐車場や管理費・修繕積立金によっては、センドリと月の支払い額に違いがないかもしれませんね。
早くパークホームズの情報が欲しいです。
110: 検討板ユーザーさん 
[2020-12-04 20:06:54]
ハイサッシの有無や専有部仕様の差、収納力、二重壁か直壁か はどうなのでしょうか。インターネット代の差、給湯器がレンタルか購入か でも月々の出費に差が出てきますし。
111: 通りがかりさん 
[2020-12-04 20:16:42]
ベランダに虫除けしてもお守り程度だと思った方が良いです。
それよりも、おむつの管理やディスポーザーをフル活用して生物をなるべくおかない環境作るようにしたほうが一番の虫対策になると思います。
また高圧線の話出てますが、同じマンション内で高圧線の話題一度も出たことないです。
マンションの営業さんからしか聞いたことないレベルの話なので気になりません。
センドリと比べて気にすべき点は虫と目の前の歩道がショボすぎるってことだけだと思います。
逆にセンドリと比べて良い点は抽選だけど駐車場の距離が遠くない、暴走族とかうるさい車が通る道沿いではないことだと思います。
音に関しては相模線よりも緊急車両、爆音車両が通る音の方が圧倒的にうるさいです。
その車両はだいたい、ららぽーと周辺走るのでセンドリの方がサッシのレベル低かったら確実にパークホームズの方が静かだと思います。
112: 通りがかりさん 
[2020-12-04 20:25:11]
となんやかんや言いましたが、先に住んでる身としてはどちらも良い物件だと思います。
センドリは駅にもららぽーとにも近いし、周辺道路や敷地内に作る広場も使い勝手良さそうなので羨ましいです。
センドリのおかげでエイビイやクリエイトも近くにできるしみなさんが来られることで西口がまた盛り上がりそうで楽しみにしてます。
113: 検討板ユーザーさん 
[2020-12-04 21:25:30]
>>111 通りがかりさん

一棟目か二棟目の方ですかね?ありがとうございます!

緊急車両や爆音車両ってのが気になりましたが、結構な頻度なのでしょうか?
114: eマンションさん 
[2020-12-04 21:29:46]
>>111 通りがかりさん

このエリアは暴走族なんているんですか?
115: マンション検討中さん 
[2020-12-04 22:39:46]
ハイサッシはいいですよね
壁は長谷工仕様なのでどっちも同じ二重壁じゃないでしょうか?
暴走族はセンドリームの前もよく通る道ではないと思います
116: マンコミュファンさん 
[2020-12-04 23:11:20]
>>111さん
マンションの気密性を考えるとそこまで神経質にならなくても虫は室内に入って来ないと思いますよ。サッシや網戸には普通ロック機構が付いていますし。入室時に衣服をはたくだけで良いかと。
117: 評判気になるさん 
[2020-12-04 23:17:33]
暴走族は主に246を良く通っていますよ
ブルーム前の通りにはパトカーが張ってる事が多いイメージ 知らない人は追いかけられます
エイビイはセンドリの恩恵ではないでしょ(笑
118: 通りがかりさん 
[2020-12-05 09:37:04]
暴走族は語弊ありました、爆音のバイクや車ですね。週末にそこそこ通ることある程度ですが。
長谷工がエイビイに土地売らなければスーパー出来なかったと思うのでやはりセンドリの存在は大きいのだと思います。
目の前の公園は人がいないと寂れた印象だけど、春秋は週末賑わってるので泉の中では貴重な公園スポットなのかなと思ってます。
119: 口コミ知りたいさん 
[2020-12-05 16:41:19]
近隣戸建て住人です。>>118さんは誤認されているようですが、エイビィの建設予定はパークホームズ1棟目やエビミラの建設予定時には決まっていましたよ。建設計画に記載されていました。もちろん、アバウトでしたが、センドリの建設予定もです。
120: 評判気になるさん 
[2020-12-05 17:18:54]
>>119 口コミ知りたいさん

そんなどうでもいいこと議論しなくても笑事実、センドリもエイビィも建設されるんだから、時期なんてどうでもいいじゃん笑

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる