株式会社サンケイビルの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルフォン ザ・タワー大塚ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 南大塚
  6. ルフォン ザ・タワー大塚ってどうですか?
 

広告を掲載

坪単価比較中さん [更新日時] 2023-06-27 06:59:49
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.lefond.jp/otsuka-tower/
売主: 株式会社サンケイビル
施工会社: 三井住友建設株式会社 東京建築支店
管理会社: 株式会社サンケイビルマネジメント

所在地 東京都豊島区南大塚三丁目28-3外(地番)
交通   JR山手線「大塚」駅徒歩4分
     東京メトロ丸ノ内線「新大塚」駅徒歩9分
     東京さくらトラム(都電荒川線)「大塚駅前」駅徒歩4分
総戸数 146戸(事業協力者住戸6戸含む)
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上23階建(免震構造)
管理会社 株式会社サンケイビルマネジメント
設計・監理  三井住友建設株式会社
施工     三井住友建設株式会社
完成時期   2022年5月下旬予定
お引渡し時期 2022年6月下旬予定
売主     株式会社サンケイビル
販売提携(代理)東急リバブル株式会社

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/

【物件概要を追記しました。2020.9.23 管理担当】

[スレ作成日時]2020-09-23 00:00:22

現在の物件
ルフォン ザ・タワー大塚
ルフォン
 
所在地:東京都豊島区南大塚三丁目28-3他(地番)
交通:山手線 大塚駅 徒歩4分
総戸数: 146戸

ルフォン ザ・タワー大塚ってどうですか?

601: 匿名さん 
[2021-02-10 20:21:58]
スラブはボイドか稠密かどっちなの?それによって全然違うんだけど。
602: 匿名さん 
[2021-02-10 20:24:18]
ボイドだと220ってあり得ない。べたスラブでしょ。
603: 匿名さん 
[2021-02-10 20:28:06]
稠密だとするとかなりいい。ボイド250-300よりは遮音性はかなりいいだろう。
604: 匿名さん 
[2021-02-10 20:38:18]
音はスラブ面積も関係するからね。
605: 匿名さん 
[2021-02-10 20:41:40]
>>604 匿名さん

そこは梁が関連だな。
606: 匿名さん 
[2021-02-10 21:04:41]
>>603 匿名さん

ベタスラブで220―260って相当オーバースペックでは?
単価に見合わない凄惨な設備仕様を見ると構造にそんな金かけるとは思わないんだけどw誰か確かめて来て!!
607: 匿名さん 
[2021-02-10 23:55:33]
>>597 匿名さん
それなら私も買います笑笑
608: 匿名さん 
[2021-02-11 00:00:13]
>>606 匿名さん

高いうえに営業の言うことが信用出来なさすぎてめちゃくちゃ不安になりますよね。営業よりこの掲示板の方が頼りになる気さえする
609: 匿名さん 
[2021-02-11 00:27:35]
ちなみにプラウドタワー東池袋は標準スラブで270-300だったから、坪500も見えるここなら220-260でも足りないくらいだけどね。これがボイドたったらクソスペネタ追加だけど果たして…
610: 匿名さん 
[2021-02-11 01:27:11]
ステアリは280?330
ここはボイドスラブではないように祈ります
612: 匿名さん 
[2021-02-11 12:52:51]
>>594 匿名さん
営業さんが言うにはこの土地をまとめるのに5年かかったそうです。地権者はそれほど多くないようなので、賃貸の立退に時間がかかったということかと想像します。このサイズで5年というのは長いのか短いのか。短いのであれば儲けようとしてるんでしょうね。
613: 匿名さん 
[2021-02-11 13:06:18]
三井住友建設にダンパー仕込んでスラブを薄くする技術がある模様。
https://www.smcon.co.jp/topics/2017/040718762/

こちらが使われていると良いですね。ベタスラブにしては厚すぎるので何らかの特殊工法が使われているのだと思います。
614: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-11 13:39:21]
>>613 匿名さん

そんなウリがあったらちゃんと宣伝するでしょ。
コストカットかつエアコン木枠で隠すくらいのことするんだからそれはあり得ない。
615: 匿名さん 
[2021-02-11 17:39:10]
>>613 匿名さん
これだったら良いですね。でもたしかにウリとして宣伝されてないから使われてないのかもしれないですね。悲しい
616: 匿名さん 
[2021-02-11 20:31:41]
>>599 口コミ知りたいさん
人気がすごいみたいですからね。普通に需要過多による値上げというか調整でしょうね。
617: 匿名さん 
[2021-02-14 18:17:21]
ここまで閑散としてるのは、不人気ってことでしょうかね。
618: 匿名さん 
[2021-02-15 14:51:42]
>>617 匿名さん
今日営業さんとお話したのですが、現時点で380組くらいの購入検討者がいらっしゃっていて、想定よりも盛況だったようで手続きや手配が追いついていないためスケジュールを1週間伸ばすとおっしゃっていました。
619: 匿名さん 
[2021-02-15 16:33:18]
>>618 匿名さん
検討者とは要望出してる方の数?であれば相当盛況ですね。
糞ブロガーがこき下ろしたのに頑張ってますね。
620: 匿名さん 
[2021-02-15 16:53:38]
>>619 匿名さん

さすがに違うかと…。もしそうなら、即日即完レベルの大盛況ということになってしまいます。
来場者が380組、そこから10%が要望書を出すとして、1期は35戸から40戸ぐらいでは?
621: マンション検討中さん 
[2021-02-15 17:37:25]
>>618 匿名さん
380組の購入検討者というのは要望書の数がそれだとしたら相当人気ということになりますが。
むしろ来場者が380組だとすると先はよろしくないですね。
1週間延ばすのも、要望書が全然出ないための策という可能性もありますね。
622: マンション検討中さん 
[2021-02-15 17:44:28]
営業トーク下手すぎワロタ
623: 匿名さん 
[2021-02-15 17:54:40]
一般的にモデルルーム来場者のうち契約に至る割合って1割程度といわれてる。あと、遅れせるのは見込み客が集まっていないパターンってのが多い。先は長いね。
624: 匿名さん 
[2021-02-15 17:58:40]
>613

新しい技術使ってたら宣伝するでしょ。
625: 匿名さん 
[2021-02-15 18:00:33]
>612

再開発だと30年とかあったりする。5年だと短いでしょ。
626: 匿名さん 
[2021-02-15 18:01:29]
すみふ頑張ってて草
627: 匿名さん 
[2021-02-15 21:22:40]
>>625 匿名さん
大規模再開発ではそうでしょうが、ここと同じくらいの規模で考えると5年は長いのでしょうか、短いのでしょうか。
628: 匿名さん 
[2021-02-15 21:24:36]
ステアリのキャンセル住戸出ないかなぁー
629: 匿名さん 
[2021-02-15 21:31:11]
>>621 マンション検討中さん
営業さん何人体制でやってるのかわからないですけど、1月の2週目くらいからモデルルームオープンしてるのでざっと週70組くらい来てるということになるかと思います。メジャー7でない割に検討してる方かなとは思うのですが、どうなんでしょう。価格が高過ぎると判断して要望書が1割に届かないとなればかなり問題でしょうが。
630: 匿名さん 
[2021-02-15 21:35:52]
憶測で話する前に要望書がどれくらい出てるか確認すれば終わる話じゃない。まあ、要望書集まってれば遅らせる必要はないよ。買う気になってる人待たせることになるわけだし。
631: 匿名さん 
[2021-02-15 23:17:40]
山手線徒歩5分以内でいうとライバル少ないからね。
グランドミレーニアとスカイフォレスト位かな?
下の方はキチガイ価格なので除外
632: 匿名さん 
[2021-02-15 23:18:31]
※山手線徒歩5分以内のタワマン
633: マンション検討中さん 
[2021-02-15 23:31:37]
山手線徒歩5分を切り取ってライバルにする意味がわからない。池袋、目白、高田馬場とかと、大塚が同じ土俵だと思ってるのかな?
634: 匿名さん 
[2021-02-15 23:36:50]
>>633 マンション検討中さん

目白より便利で馬場よりは駅前きれいだと思うよ。
635: 評判気になるさん 
[2021-02-15 23:43:42]
むしろ目白より汚くて、馬場より不便ですね。
636: 匿名さん 
[2021-02-15 23:46:16]
>>634 匿名さん

目白の方が地位は高いし学区もいいし、高田馬場の方が交通利便性が高いし新宿区だし。
だから、ファミリーには目白の方が良さそうだし、DINKSには高田馬場の方が良さそう。
ここは中途半端な気がする。
637: 匿名さん 
[2021-02-15 23:54:24]
>>633 マンション検討中さん
目白、池袋には劣るだろうが、高田馬場から徒歩5分以内よりはここの方が地盤と住環境で勝る気がする。
638: 匿名さん 
[2021-02-15 23:56:39]
皇族のお通い遊ばれる学習院のある目白と比較対象なんておこがましい。
639: 匿名さん 
[2021-02-16 00:12:14]
ステアリと違い狭域にライバル不在なのは強みですよね。
向こうはブリリア、アウル、エアライズ、極めつけのC地区が密集してるから相対的に貧相なちびタワマンに見えちゃう。某ドトールの子分みたいに悲しいことになりそう。
640: マンション検討中さん 
[2021-02-16 01:27:46]
どうしてここの人たちはすぐにステアリと比べたがるのか…ステアリの心配する前にここの心配してあげなよ。
641: マンション検討中さん 
[2021-02-16 07:24:24]
>>639 匿名さん
そんな強力な強みがあるからショボ仕様にしても売れるって魂胆だったのか?。
幸いMRも380組もいらしててこのデベにとっては盛況なようですし、売れ行きが楽しみですね!!
642: 匿名さん 
[2021-02-16 09:45:14]
山手線駅5分以内(メガ駅でないのでホームまで近い)、丸ノ内線駅10分以内
公園隣接、免震タワー、管理費高くない、地権者少ない

といったところが、人によってはメリットということだろうか。
各階ゴミステーションを設置しなかったのは残念。あれは便利。
坪単価があと20-30万安ければよかった。
643: 匿名さん 
[2021-02-16 12:16:33]
>>642 匿名さん
同感です。近年の不動産需要に後押しされたにしても高すぎると感じる価格帯、それにしては微妙な設備、仕様。ここを見に来てる人はステアリを見た方も多いでしょうから余計に見劣りしてしまうんでしょうね。各階のゴミステーションも20階ちょいのタワーだから、普通のマンションみたいなもんだからいいだろうという判断かもしれないが、残念です。
644: マンション検討中さん 
[2021-02-16 15:36:26]
タワマンの定義ってなんなんですか?
645: 匿名さん 
[2021-02-16 17:10:20]
20階以上でコア部EV、外周住戸のマンション。
646: 匿名さん 
[2021-02-16 17:18:50]
>645

明確な定義はなくて20階以上の超高層かな。なので板マンもタワマンって言ったりする。個人的には645さんの言う塔状だと思うけど。
647: マンション検討中さん 
[2021-02-17 00:42:24]
>>639 匿名さん
そうだね、ライバルいっぱいで貧相なちびタワマンがわずか5ヶ月でほぼ完売してるから、この優良物件なら瞬間蒸発だらうな、きっと

ステアリ意識し過ぎ(笑
648: マンション検討中さん 
[2021-02-17 01:53:38]
このマンションはステアリを意識した人たちが集まって住んでるってことなのかな…嫌だな。笑
649: 匿名さん 
[2021-02-17 08:59:15]
本気の検討者はほとんどいないのではないかな、このスレ。
ステアリと比較のコメントが多いのも、マンマニさんの記事の影響が大きいだろう。いくらプラウドファン・オーナーだからといってポジショントークが過ぎた。
650: 匿名さん 
[2021-02-17 09:36:01]
ここにもステアリにも徒歩圏内に住んでいますが、比較されるのは仕方ない距離感だと思いますよ。どちらのモデルルームにも行きましたが、結果C地区待ちって感じですけど。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる