株式会社サンケイビルの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルフォン ザ・タワー大塚ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 南大塚
  6. ルフォン ザ・タワー大塚ってどうですか?
 

広告を掲載

坪単価比較中さん [更新日時] 2023-06-27 06:59:49
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.lefond.jp/otsuka-tower/
売主: 株式会社サンケイビル
施工会社: 三井住友建設株式会社 東京建築支店
管理会社: 株式会社サンケイビルマネジメント

所在地 東京都豊島区南大塚三丁目28-3外(地番)
交通   JR山手線「大塚」駅徒歩4分
     東京メトロ丸ノ内線「新大塚」駅徒歩9分
     東京さくらトラム(都電荒川線)「大塚駅前」駅徒歩4分
総戸数 146戸(事業協力者住戸6戸含む)
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上23階建(免震構造)
管理会社 株式会社サンケイビルマネジメント
設計・監理  三井住友建設株式会社
施工     三井住友建設株式会社
完成時期   2022年5月下旬予定
お引渡し時期 2022年6月下旬予定
売主     株式会社サンケイビル
販売提携(代理)東急リバブル株式会社

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/

【物件概要を追記しました。2020.9.23 管理担当】

[スレ作成日時]2020-09-23 00:00:22

現在の物件
ルフォン ザ・タワー大塚
ルフォン
 
所在地:東京都豊島区南大塚三丁目28-3他(地番)
交通:山手線 大塚駅 徒歩4分
総戸数: 146戸

ルフォン ザ・タワー大塚ってどうですか?

1751: マンション検討中さん 
[2021-04-15 02:33:40]
マンションマニア氏のブログのとおり、リセール重視なら別の選択肢もありそうですね。公園近くで街の雰囲気はよいですけどね。
1752: 匿名さん 
[2021-04-15 09:10:19]
>>1751 マンション検討中さん
でもマンマニ予想に反して3Lは結構売れてるんだよね。
1753: 匿名さん 
[2021-04-15 09:56:51]
リセール重視ならここの低層が良いですね。
特に2Lで7千万切る角住戸とか今の相場からすると二度見する安さ。

でも特に安いところはもう無さそう。
1754: 匿名さん 
[2021-04-15 12:52:38]
リセールは単なる大塚駅徒歩4分物件と見るか、東池袋相場も意識されるかで変わりますね
東池袋相場となれば北口徒歩4分のタワマン相場とは違う動きになるでしょう
1755: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-15 12:56:55]
>>1753 匿名さん
2Lもう一回抽選できると言われた
1756: 匿名さん 
[2021-04-15 13:15:09]
新築と中古は全然別になので、新築で好調だったからリセールも大丈夫とは限らない。
ステアリはC地区控えてる上にブリリアタワー池袋やアウルタワーからの住み替えで売りも出るだろうからリセールは厳しいよ。
その点ここは対抗馬がない分リセールで苦労はしないはず。
1757: 匿名さん 
[2021-04-15 13:33:34]
東池よりは住みやすいと思うけど、如何せん勢いに欠けるんだよなぁ。
三井はやる気ねぇし、住友もマンション売って終わりだからな。
サンケイでもどこでもいいから南口まとめてくれ。
1758: 匿名さん 
[2021-04-15 14:39:42]
>>1756 匿名さん

リセールって、周辺物件の数だけでなく、それらと比べて価格や仕様的に優位かどうかなんだよ
対抗馬がいなければ、いくらでも売れるわけないだろう
ステアリの強みは、タイプによって、新築なのに中古よりも安いことだ。その上に仕様もそこそこ高い。
ステアリと比較するのをやめてくれないかね、営業くん!
1759: 匿名さん 
[2021-04-15 14:46:07]
要望書を集めて売れる見込みのところを販売して取りこぼしてる訳だからね。即日完売物件減ってる中とはいえ、東池袋とは差をつけられてる。
1760: 匿名さん 
[2021-04-15 14:49:37]
>>1755 検討板ユーザーさん
低層は意図的に未供給のようなので安値狙いの人はまだチャンスありそうですね
1761: 匿名さん 
[2021-04-15 14:57:21]
まぁ物件力はそれなりだけど市況物凄いからすぐはけると思うよ。
勝どきの1Lが7800万付けてる時代だからね。
商談ブースから見える場所に成約状況乗っけてる全裸営業は好感持てる。
1762: 通りがかりさん 
[2021-04-15 18:35:37]
競合物件がない=需要がない
1763: マンション検討中さん 
[2021-04-15 19:13:18]
ここの内廊下って空調ついてるんですか?
1764: 匿名さん 
[2021-04-17 02:07:43]
大塚って風俗街のイメージ
1765: 評判気になるさん 
[2021-04-18 10:41:29]
>>1763 マンション検討中さん
普通は付いているイメージですが。
空調がついてない内廊下なんてあるんですか?
知っている方教えていただけたら嬉しいです。
1766: 匿名さん 
[2021-04-19 23:06:21]
1767: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-19 23:13:22]
>>1766 匿名さん
少ないですね。値下げしても完売までは時間がかかりそうな。コロナでの在宅引越需要が少し落ち着いてきたんでしょうか...。
1768: マンション検討中さん 
[2021-04-19 23:49:20]
第二期販売予定時期が5月下旬だから戸数だすタイミングは早すぎ
現時点で要望入ってる戸数を入れたんですか?
1769: 匿名さん 
[2021-04-20 00:08:14]
・先着順が売れないので、早急に値上げを示唆したかった。
・10戸ぐらい見込み、普通に2期始めるよりも小さめで出して、好評につき追加供給と言いたい
供給戸数未定で出さない理由が気になります。
1770: 匿名さん 
[2021-04-20 01:31:13]
タワマン嫌いの榊氏の東京のタワーマンション厳選10物件にここ入ってたよ
検討に値するみたい
1771: 通りがかりさん 
[2021-04-21 08:45:54]
>>1770 匿名さん

タワマン嫌いだから各階ゴミ置き場なしとか、タワマンっぽくないここを入れたんじゃないの?
1772: 匿名さん 
[2021-04-21 10:44:06]
>>1770 匿名さん

榊氏に勧められたら逆に怖い笑笑
1773: 名無しさん 
[2021-04-21 11:04:19]
>>1772 匿名さん

なんで
1774: 匿名さん 
[2021-04-21 11:28:39]
https://note.com/sakakiats/n/nfab574a7cce8

これだね。詳細は有料だけど物件名だけは無料でみれる。
全て現地視察してるみたいだが人気物件は含まれていて立地で判断してる感じだな。
1775: 匿名さん 
[2021-04-21 11:31:25]
S氏はトラブルもほのめかして有料動画に誘導。お金儲けなら何でもありみたい。
1776: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-21 12:53:05]
>>1775 匿名さん
S氏って誰のこと?
1777: 評判気になるさん 
[2021-04-21 21:31:08]
>>1776 口コミ知りたいさん
榊氏だよ前のチャットを見て
1778: 名無しさん 
[2021-04-21 21:57:34]
>>1777 評判気になるさん
根拠が有るんですか?
訴えられますよ!
1779: 名無しさん 
[2021-04-22 06:46:30]
>>1777 評判気になるさん
暴落芸人って呼ばれてる人でしょ?逆張りしてたら購入のタイミングと物件は間違わないので、ある意味参考になる。
1780: マンション掲示板さん 
[2021-04-22 13:11:18]
ある程度知名度のあるタワーで個人にとって住みやすいし、ランクインすべきじゃないか
1781: マンション検討中さん 
[2021-04-24 02:17:47]
3LDKのみ天カセと聞いたのですが、間取図みたら3LDKでも壁掛けを想定している図面でした。
急遽変更となったのですか?
2LDK検討中ですが天カセに変更になることはないですかね?
1782: マンション検討中さん 
[2021-04-24 07:08:54]
2LDKは天カセ無しと営業さんが言ってましたよ。
1783: 匿名さん 
[2021-04-24 23:14:18]
>>1765 評判気になるさん

文京区の築浅ですが、小規模マンションなので維持費云々で
内廊下空調なしでした。1階ロビーは流石にありますが。
世帯数少なければ、そんなに気にならないかも。

トランクルームも、秋~春はちょっとした冷蔵庫代わりで
常備の水も冷たいです。
1784: 匿名さん 
[2021-04-26 08:39:21]
天カセだと、掃除は業者一択ですか?
エアコンってカビが発生したりするので、定期的な掃除が必要と聞きます。

一般的なエアコン、お金の余裕がある時に業者に依頼して掃除してもらっています。
今、夏前にも一度頼もうかと思っているところで。
スプレー式の掃除用品を買ってきて掃除したこともあります。

業者掃除にしても、一般的な壁かけのエアコンと天カセエアコンでは値段が違いますか?
もし違うなら、壁かけエアコンでも不便はないのかと考えています。
1785: 名無しさん 
[2021-04-26 09:57:38]
私も天カセに拘る必要ないと思う
1786: マンション検討中さん 
[2021-04-26 10:52:47]
壁掛けも天カセも配管までは掃除できないから結局フィルターまでの掃除になります。そのため、天カセでも外して自分で掃除できる部分は一緒です。我が家の場合になりますがご参考になれば。
1787: マンション検討中さん 
[2021-04-26 12:37:44]
Gだけ売れてて他は結構残ってるみたい
また値下げするんじゃないかな?
1788: マンション検討中さん 
[2021-04-26 21:09:28]
売れ始めた予感。
1789: マンション検討中さん 
[2021-04-26 22:25:53]
マジレスすると売れたのは54、申し込みは12、GとEはほぼ売れた。Cも上層階は売れた。あとは安めの低層階も結構売れてる。
1790: 匿名さん 
[2021-04-27 06:21:42]
>>1789 マンション検討中さん

申し込み12って、先着順6に申し込み12入ってるということ?販売予定への要望書ではないの?

1791: マンション検討中さん 
[2021-04-27 06:36:02]
高層階はそこそこのお値段だけど、売れてるのか。高いけど良いものを買う人も多いんだな。羨ましい。
1792: 匿名さん 
[2021-04-27 12:50:46]
申し込み含めればもう半分位ですか。順調ですね。
赤バラが販売済、黄バラが申し込み(要望書?)でしたっけ?
モデルルーム行くと販売状況をわかりやすい場所に掲示してますよね。
1793: マンコミュファンさん 
[2021-04-27 20:15:11]
どんな属性の人が買うんだろ。
1794: マンション検討中さん 
[2021-04-27 20:16:17]
高層階だと高いなあ
大塚に坪500弱か…
高値掴みしそう
1795: マンコミュファンさん 
[2021-04-27 21:26:06]
でもCタイプは高層から売れている。坪単価高い部屋から売れている、、。
1796: 匿名さん 
[2021-04-27 22:13:43]
マンクラ敗北ですね
マンマニ記事だけみて批判コメントしてるなんちゃって評論家が多すぎ
1797: マンション検討中さん 
[2021-04-28 00:29:54]
本日営業担当からの情報は、1/3販売済みらしいですね
1798: マンション検討中さん 
[2021-04-28 00:30:34]
ここって内廊下に冷暖房ありますか?
1799: マンション検討中さん 
[2021-04-28 00:57:33]
>>1797 マンション検討中さん
やはり山手線内は強いですね?
1800: マンコミュファンさん 
[2021-04-28 04:22:59]
>>1798 マンション検討中さん
あったと思います。エレベーター前にあると営業さんから聞きました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる