三菱地所レジデンス株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス朝霞台レジデンスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 朝霞市
  5. 浜崎
  6. ザ・パークハウス朝霞台レジデンスってどうよ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-02-01 21:46:02
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス朝霞台レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-asakadai64/
売主:三菱地所レジデンス株式会社・三信住建株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
所在地 : 埼玉県朝霞市浜崎2丁目9番2(地番)ほか4筆
交通 : 東武東上線「朝霞台」駅(北口)より徒歩5分、JR武蔵野線「北朝霞」駅(東口)より徒歩5分
間取り : 2LDK+S(納戸)~4LDK
専有面積 : 69.00m2~91.50m2

[スムログ 関連記事]
モデルルーム訪問記「ザ・パークハウス 朝霞台レジデンス」
https://www.sumu-log.com/archives/32855/

[スレ作成日時]2020-09-17 08:15:14

現在の物件
ザ・パークハウス 朝霞台レジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:埼玉県朝霞市浜崎2丁目9番2ほか4筆(地番)
交通:東武東上線 朝霞台駅 徒歩5分 (北口より)
総戸数: 64戸

ザ・パークハウス朝霞台レジデンスってどうよ?

201: 匿名さん 
[2020-10-24 14:27:43]
あちこちにプラウドの営業マンがいちいちコメして鬱陶しいですね
必死な営業お疲れ様です
202: 検討板ユーザーさん 
[2020-10-24 14:51:55]
>>201 匿名さん
あなたはどちらの物件を検討されてるんですか?
203: 匿名さん 
[2020-10-24 15:19:37]
>>202 検討板ユーザーさん
買えもしないのに色んなスレ覗いて、ネガレスしてる暇人なんて相手にする必要ないですな
204: 通りがかりさん 
[2020-10-24 22:14:52]
プラウド宣伝ドン引き
プラウドの掲示板だけで言ってろ
205: 匿名さん 
[2020-10-24 22:28:54]
>>204 通りがかりさん
プラウド朝霞台は微妙だけど朝霞本町はいいですよ
206: 匿名さん 
[2020-10-24 23:05:37]
>>205 匿名さん
ディスポーザー無し&タンク式トイレの朝霞本町は遠慮しておきます。駅5分圏内で探しており、ディスポーザー付きでローシルエットトイレと手洗いカウンター付なのでここに期待しています。黒目川も近く、環境も魅力的です。
207: 通りがかりさん 
[2020-10-25 08:16:04]
川が近くて魅力的とか、カッパかよ。
208: 匿名さん 
[2020-10-25 16:45:26]
価格次第ですね。それなりに安ければ仕様は良さそうなので魅力的だと思います。
209: マンション検討中さん 
[2020-10-25 23:59:09]
>>207 通りがかりさん
カッパマンションw

カパマン最高!
210: 匿名さん 
[2020-10-26 14:59:13]
209とか気分悪い
へんな性格してんな
211: 匿名さん 
[2020-10-28 09:23:31]
洋室は可動収納棚で仕切られているので、部屋をつなげたりできますし、移動できるので
有効活用できそうですね。
この二つの部屋を子供部屋として利用することもできそうですし、
部屋はそれぞれウォールドアでリビングスルーになっているので子供の生活をある程度把握できるのは魅力です。

他のタイプも家事楽プランや収納力を重視したプラン、プライバシーを重視したプランなどさまざまなバリエーションがそろっているのは
魅力的です。
212: 匿名さん 
[2020-10-29 00:33:12]
いやーここは楽しみ!
213: 匿名さん 
[2020-10-29 00:45:15]
価格でましたね!4,900万円から。
最多価格帯5,200万円台・5,600万円台。
場所は悪いけど、お安め?
214: 匿名さん 
[2020-10-29 00:47:44]
テラス広めの1階とか人気でそう
215: マンション検討中さん 
[2020-10-29 01:01:32]
安い!
これは買いでしょう!
色々言われてますが、気にしない人にとってはいいと思います。

坪単価230くらい?
素晴らしい。
216: 匿名さん 
[2020-10-29 01:18:27]
本当にパークハウス兄と同じくらいの価格帯で出してきた。この時代にすごい!
217: eマンションさん 
[2020-10-29 07:18:44]
>>216 匿名さん
まさに勝者の邸宅だな
218: 匿名さん 
[2020-10-29 07:54:59]
朝霞の勝者が住むマンションですね。
朝霞台No. 1間違いなしです。
219: マンション検討中さん 
[2020-10-29 08:11:47]
全戸即日完売間違い無し!何も考えず買うべし!
220: 検討板ユーザーさん 
[2020-10-29 08:18:21]
朝霞台で坪230で買えることなんて今後二度とないでしょう。皆さん早く買いましょう!
221: 名無しさん 
[2020-10-29 08:22:15]
魅力溢れる立地と魅力的な立地!これは早く買わなきゃ!
222: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-29 08:24:27]
>>220 検討板ユーザーさん
条件悪い立地の条件悪い部屋が
でしょ笑

階数広さに応じて価格は上がるし、5600万台も最多価格になってるから他のもっと立地良いマンションと変わらんくね
223: 検討板ユーザーさん 
[2020-10-29 09:04:31]
われらが朝霞台民の憧れ浜崎アドレス!
224: 検討板ユーザーさん 
[2020-10-29 10:29:36]
坪230ってすごいじゃん。
立地は微妙だけどそのぶん仕様はいいみたいだし、駅からも近いし、全然買いだね。
225: マンション掲示板さん 
[2020-10-29 12:23:58]
立地が悪い代わりに仕様と価格で勝負ですかね。そうなると懸念は立地だけかと思うので立地を許容できるなら買いですね。
226: 匿名さん 
[2020-10-29 13:20:02]
1階なら最高でも5200万?庭広いから毎週仲間呼んでバーベキューやったり夏は大型プールやったり七輪で魚焼いたりできそう。これは楽しみ。
227: 検討板ユーザーさん 
[2020-10-29 13:31:51]
>>226 匿名さん
バーベキューいいですね!自分も友人呼んで庭でパーティーしたい!
228: 匿名さん 
[2020-10-29 14:03:48]
墓を見ながらBBQ。なかなか通ですね
229: マンション検討中さん 
[2020-10-29 14:46:08]
>>228 匿名さん
バーベキューの煙と線香の煙が融合してナイススメルになりそうですね。うんうん
230: マンション検討中さん 
[2020-10-29 18:34:09]
ここ土地の価値が相当低かったんすかね…
231: 匿名さん 
[2020-10-29 19:03:03]
土地は安かったと思います。
でもその分仕様がいいみたいだから、立地を妥協できる人には良さそう。
反対に志木のブリリアは立地いい代わりに仕様が良くないみたい。
今後は立地をとるか仕様をとるか、両方とるならめちゃ高いみたいになっていくんですかね。
232: 匿名さん 
[2020-10-29 19:24:37]
最多価格5600万は、3階程度がその価格と思っていいのですか?
高い高いと言われているプラウドの南東側とたいして価格変わらないような。ここもあっちも向かいは低層のアパートなので日当たりも眺望も似たり寄ったり?
条件が同じなら方角は南西向きより南東向きの方が普通は人気ですよね。
何が自分に合ってるのかわからなくなってきました。
233: 匿名さん 
[2020-10-29 19:29:57]
自己満の永住ならここで良いのかな。まあ、いざというときに手放すのは苦労しそうだが…
234: マンション検討中さん 
[2020-10-29 19:48:33]
一階でBBQってできるんですか?
マンションで火を使うとか基本NGなような、、、

このマンションが安いと思われる時代。
新時代の始まりだぁぉぁ!
235: 匿名さん 
[2020-10-29 19:52:03]
>>234 マンション検討中さん
それならIHならいいんじゃない
広い庭でBBQパーティー楽しそう!
5200だったら自分でも手が出るからうれしい
236: マンション検討中さん 
[2020-10-29 20:00:21]
>>235 匿名さん
だったらプラウド朝霞本町とかでいいんではないですか?5000万円台前半から用意ありましたよ?
237: 匿名さん 
[2020-10-29 20:04:56]
皆さんさくらですか?笑
騙されすぎ。

物件概要見てください。~8300万円台ですからね。
結局条件立地の条件悪い部屋は5000万円台だけど、階数上がったりちょっと広くなると価格は高くなるから、結果他の条件良いマンションと変わらん価格帯よ
238: マンション検討中さん 
[2020-10-29 20:08:56]
この場所に特段の思い入れがない、なおかつ低層階でも良いのなら、プラウド朝霞本町か朝霞台にすべきと思ってしまいます。あくまでもモデルルームなど詳しく話を聞いていないので今の段階では…ですが。
239: 匿名さん 
[2020-10-29 20:12:02]
>>232 匿名さん
プラウド朝霞台が高いのは数戸です。あとは5千万台からあります。一部の熱狂的な方々が狂ったように騒ぎすぎなだけだと思います。ここと差ほど変わらないと思います。
240: マンションマニアさん 
[2020-10-29 20:12:22]
>>232 匿名さん
でしょうね。墓ビューの1階の最安で4900。

非墓の1階が5200万で、墓向き3階あたりで5600くらい。
上の方行けば6000~8300。

坂下川近墓前のここでこの価格は果たして安いのか?むしろ高くね!?

一生に一度の買い物。皆さん後悔無きように。
241: 匿名さん 
[2020-10-29 20:17:45]
プラウド朝霞本町はディスポーザーないしトイレダサいやつじゃん
プラウド朝霞台は5200なんてなかったと思うけど
242: マンション検討中さん 
[2020-10-29 20:19:30]
>>241 匿名さん
ここは立地がダサいじゃん。リフォームしようもない。致命的。
243: 匿名さん 
[2020-10-29 20:24:09]
>>242 マンション検討中さん
ダサいトイレは言いすぎたけどディスポーザーもリフォームじゃつけれないよ?
244: マンション検討中さん 
[2020-10-29 20:32:12]
>>242 マンション検討中さん
確かに。立地は後からどうしようもありませんからね
245: 匿名さん 
[2020-10-29 20:48:01]
週末BBQ族には5200万の1階は魅力的だろうけど、ハザード気にする人からしたら川近くの1階は絶対ナシだから5200万はあってないような価格帯。そうなると残ってるプラウドとたいして金額変わらないな。
246: マンション検討中さん 
[2020-10-29 21:41:39]
>>245 匿名さん
それなすぎます
247: マンション検討中さん 
[2020-10-29 21:46:50]
坪単価234万からで、プレミアム300万弱なので結構お手頃価格では?

でも何か第1期お買い得価格のもの出して、2期目からはそれ相応の価格帯になるパターンじゃないかと
248: 匿名さん 
[2020-10-29 21:55:51]
やっぱ墓前ハザードマンションは234でもないわ…親・友達恥ずかしくて呼べんくね?

ハザード気にせず買うやつらどんな奴?
ヤバい奴らが集まりそうな予感…
249: マンション検討中さん 
[2020-10-29 22:03:48]
確かに。。買って恥ずかしいマンションって。
トホホ。

週末BBQとか言ってるけど、呼ばれて来た客たちは絶対内心ここをバカにしてるよね。

安いものには安いなりの理由がある。
我慢できる方たちは相当タフな精神の持ち主だな。

250: 名無しさん 
[2020-10-29 23:31:11]
みんなさんは今住んでるところがとても素晴らしいのでしょうね。もう引っ越す必要ないんだし、ここに来なきゃいいのに。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる