三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. 【契約者専用】パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-30 18:10:48
 削除依頼 投稿する

パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミアの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/656052/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1705/

所在地:千葉県船橋市浜町2丁目1―6(他)(地番)
交通:京葉線「南船橋」駅 徒歩3分
間取: 2LDK~4LDK
面積:58.64㎡~77.72㎡
総戸数   231戸(販売総戸数231戸、他に 店舗2戸)
入居時期  2022年4月下旬入居予定
構造・階数 鉄骨鉄筋コンクリート造地上20階
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2020-09-07 13:34:30

現在の物件
パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア
パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア
 
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目1-6(他)(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩3分
総戸数: 231戸

【契約者専用】パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア

2401: 住民さん3 
[2023-11-10 13:02:53]
>>2400 住民さん5さん
こっち側とかあまり関係ないのでは...
電車で来てIKEAなどに向かう人はスーパーできる場所の方は通らないので、そっちにGIGOなど作っても集客できそうにないし、こうするしかなかったのだと思います。。
2402: 住民さん 
[2023-11-10 13:53:27]
>>2401 住民さん3さん
病院、、、、、?
まあ、なんでも良いです。
こうやって好き勝手言ってるのが楽しいですもんね。

2403: 住民さん3 
[2023-11-10 15:10:11]
PRONTO なかなかいい感じです!
https://prs.tokyo/pr/55937/
2404: 住民さん1 
[2023-11-10 23:24:25]
>>2396 住民さんQさん
マンション下というとファーストフードならモスとかよく入るイメージあります。
小型スーパーならまいばすけっとかマルエツプチ。

2405: 住民さん8 
[2023-11-11 15:52:51]
学習塾も病院もお腹いっぱいだからね~
店舗用駐輪場もあるくらいだからあまり期待はずれにはならないと思うけど
2406: 住民さん7 
[2023-11-11 16:51:11]
>>2404 住民さん1さん

まあ無理でしょ

三井のマンションの1Fは保守的

私達も1Fにそういうお店来て欲しくなかったわけだし
2407: 住民さん3 
[2023-11-11 18:44:16]
どこでも良いから駅周辺に小児科ほしいですね。
2408: 住民さん1 
[2023-11-11 19:45:25]
耳鼻科もほしいですね。

飲食店は害虫とネズミ増えるから嫌
2409: 住民さん4 
[2023-11-11 21:03:29]
>>2406 住民さん7さん
青山一丁目のパークタワーの1階がまいばすけっとだったんでアリかなーと
2410: 住民さん5 
[2023-11-12 00:29:00]
まいばすけっとは、イオン系でららぽーとと競合関係にあ(ますからね
2411: 住民さん5 
[2023-11-12 00:29:55]
まいばすけっとは、イオン系でららぽーとと競合関係にありますからね
2412: 住民さん 
[2023-11-12 17:43:20]
ここへの駐車はやめませんか。
ここへの駐車はやめませんか。
2413: 住民さん1 
[2023-11-12 18:08:29]
>>2412 住民さん

これはやばすぎますね…住民の方でしょうか?少し考えてもらいたいですね。
2414: 住民さん6 
[2023-11-12 19:21:17]
>>2412 住民さん
神経を疑いますね
2415: 契約者さん8 
[2023-11-12 20:56:22]
>>2412 住民さん
信じられませんね
タイルが破損したらどうするのでしょう
2416: 住民さん3 
[2023-11-12 21:42:16]
>>2415 契約者さん8さん
タイルの破損なんてしないよ。

少しぐらい良いじゃない。
2417: 住民さん7 
[2023-11-12 21:55:41]
>>2412 住民さん

これは酷いですね。管理人が不在なのをいいことに停めてますね。車の出入りに邪魔ですし、管理会社に報告して欲しいです。
2418: 住民さん 
[2023-11-12 21:56:12]
>>2416 住民さん3さん
大変申し訳ないのですが、今後はやめていただけますか。
よろしくお願いします。
2419: 住民さん8 
[2023-11-13 00:03:36]
ワイズマートの求人で22:00から閉店業務とあるので夜10時まではやりそうですね
2420: 住民さん2 
[2023-11-13 02:40:24]
若い女の子が集まりそうなプリクラと酔っぱらい男性がいるスポーツBARが同じ店舗内にあるってどうなんでしょう?
Gigoとしても初の店舗形態だそうですが、吉と出るか凶と出るか
2421: 住民さん7 
[2023-11-13 11:08:11]
>>2420 住民さん2さん
Gigoは試合ない日は平日20時までなのでいわゆるバー要素は薄いと思われます。。
試合もほぼ土日?
酒飲みたい人はプロントとガストへ…。
2422: 住民さんC 
[2023-11-13 17:19:07]
まさかとは思うけど、ららアリーナのこけら落としはEXILEとか・・・?
それだけはやめて~!  ゆずがいい
https://twitter.com/exnews24/status/1723972198535184678
2423: 住民さん1 
[2023-11-15 01:08:25]
ウェディングスタジオ、1.2階両取りなのね…萎える。。
1億以上投資してるらしいやん
2424: 住民さん 
[2023-11-15 08:31:30]
>>2423 住民さん1さん
とっても広い区画を使ってて萎えました。
地元住民向けって話じゃなかったのか!!っと誰に怒れば良いですか、、、笑
2425: 住民 
[2023-11-15 09:30:28]
>>2424 住民さん
周辺は分譲マンションだから、既婚で用のない方が多そうですよね。
子供向けの方がまだ需要ありそうなのに~
2426: 住民さん8 
[2023-11-15 13:46:26]
>>2425 住民さん

まだスタジオアリスの方がよかった
2427: 住民さんI 
[2023-11-15 16:37:09]
ららぽーとも店舗の入れ替わりが結構あるので、ここも需要がなければ撤退するのみ。勝算があっての出店だろうけどはたしてどうなることやら。
2428: 住民さん 
[2023-11-15 17:36:23]
内科はもう準備万端と言った感じですね。
残り2区画のクリニックはまだ決まらないんでしょうかね?
https://aolung1.hatenablog.com/
2429: 住民さん8 
[2023-11-15 19:52:09]
>>2427 住民さんIさん
あそこのスタジオは2030年まで賃貸契約してるらしいっすw
それだけ金払いよきゃそりゃ入れるよなーって

2430: 住民さん 
[2023-11-16 07:30:44]
>>2429 住民さん8さん
北館オープン時に移転でお願いしたい。
カーテン屋よりもいらないんよ。
2431: 住民さん6 
[2023-11-16 14:27:56]
歩く歩道のある暗い高架下の駐車場を潰してららぽの一部にして店舗が駅前から歩道橋の辺りまで続いて雰囲気明るくすれば良いと思う。現行ららぽの敷地も不足気味だし。駅周辺のブランド価値も上がるかと。

2432: 住民さん1 
[2023-11-16 14:40:23]
ピザ屋さん入ってほしかったです~
マンションたくさんあるしみんなテイクアウトするだろうし良いと思うんですが!
でも一番はパン屋さんほしかったです~
スーパーかパン屋さんを期待してた一番近い店舗がGIGOで本当にがっかりです。スクランブル脇の広いスペースにテーブルや椅子が並んでオープンカフェみたいなほっこりスペースになることを期待してたのに。プリクラやダーツ本当にいらないし目障りですらある~というかプリクラなんて撮る世代が来るような店舗もないのにどんな集客を見込んでるんだろう、結局近隣住民に対しても微妙なショッピングモールが出来上がった
2433: 住民さん11 
[2023-11-16 18:13:40]
あのスタジオ無用の長物やで
GIGOと共に早よ立ち退いてほしい

2434: 住民さん6 
[2023-11-16 21:12:44]
>>2432 住民さん1さん

なんか自己中すぎません?

自分の要求ばっか述べて駄々こねてる人にしか見えません
2435: 住民さん 
[2023-11-16 21:19:50]
一生固定じゃなくてテナント入れ替えは必ずあるんだし、美容院や塾とか近隣住民がリピートできるお店が入るのを期待するしかないですね…
2436: 住民さん4 
[2023-11-16 21:38:56]
>>2435 住民さん
とはいえあのスタジオがあと7年確定してるとか泣けるわ
2437: 契約済みさん 
[2023-11-16 22:11:04]
三井さんには高架下の開発もお願いしたい
マクド、KFC、ピザ、牛丼、弁当、ズラーっと並べて作っちゃってください
2438: 住民さん7 
[2023-11-16 23:21:59]
>>2437 契約済みさん
とても賛成なのですが、ネズミだらけになりますよ。
2439: 住民さん5 
[2023-11-17 13:45:24]
>>2437 契約済みさん
高架下って開発やるとしても駅から東側でしょ?帰り道にはだいぶ離れる
ららぽと大差ないわ
2440: マンション住民さん 
[2023-11-17 14:02:52]
>>2439 住民さん5さん
一応、西側(高架下駐車場)も商業地域に変更されますよ。
2441: 住民さん8 
[2023-11-17 14:09:20]
14:00頃、年配の運転する新聞配達のバイクが、
車道~エントランスの自動ドア前をスピードを出して乗車したまま、郵便受の方まで走り停車させておりました。
大変危険であった為、会社様を特定し注意喚起願いたかったのですが、子供を連れておりお呼び止めが難しく、特定できませんでした。

恐れ入りますが、もしご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けますと幸いです。
2442: 住民 
[2023-11-17 15:26:25]
>>2441 住民さん8さん
これはひどいですね、見かけたら必ず注意します。
そもそも敷地内は駐車場とその道路部分以外は車両乗り入れNGですよね。

余談ですが、コミュニティガーデンも自転車含む車両乗り入れ禁止です、住民の方もわかっていない方がいますよね。
2443: 住民さん1 
[2023-11-17 16:13:12]
>>2442 住民さん
ありがとうございます。

昨今子どもの事故が多いので、もしベビーカーを押していたり、小さい子が走って先に自動ドアを出ていたら….と思うとゾッとしました。
2444: 住民さん2 
[2023-11-17 17:30:07]
>>2440 マンション住民さん
駐車場をどかしてっていうのが現実味薄すぎますし
高架下で完結してららぽの飲食店まで来なくなってしまうのでまずやらないでしょうね。
2445: 住民さん7 
[2023-11-18 20:45:07]
>>2444 住民さん2さん
商業地域にわざわざ変更した理由は何だと思いますか?


2446: 住民さん3 
[2023-11-18 23:42:54]
>>2445 住民さん7さん
横からだけ駅前開発の結果あそこだけ住宅地域になってて周辺はまるっと商業だから今すぐどうこうでなく将来的に備えて変更したのかな?と
2447: 住民さん7 
[2023-11-20 19:53:22]
>>2446 住民さん3さん
幕張豊砂の駅前もちょっと前に変更してホテル建築に繋がってるんで、何かの布石かもしれんあいですね
2448: 住民さん 
[2023-11-21 16:15:22]
ララテラスの割引券嬉しい
2449: 住民さん1 
[2023-11-21 19:45:06]
>>2448 住民さん
どこでもらえましたか?
2450: 住民さん6 
[2023-11-21 20:12:39]
2451: 住民さんC 
[2023-11-21 23:05:55]
ワイズマート
豊洲市場直送の鮮魚は期待できそうですね。
2452: 住民さん7 
[2023-11-22 08:02:28]
>>2451 住民さんCさん
アコレは魚と牛肉が酷すぎるからね…ロピアは美味しいけど割高だしスーパーバリューやOK行くのはめんどくさい、
9時22時だし日常使いにはほんと助かる。
あとはパンと惣菜お弁当の種類がどんなもんか…。

2453: 住民さん1 
[2023-11-22 17:04:37]
店内焼きたてパンとかあると、嬉しいです
リアルに駐車場ゼロはどうなのかな?
ケース飲料とか買えないや
2454: 住民さん 
[2023-11-22 17:59:23]
>>2453 住民さん1さん
以前他の店舗によく行っていたのですが、宅配サービスがありましたね。この店舗でもやってくれるならケース飲料も運んでくれるかもです。
ネット以外でケース購入したことないのですが、スーパーの方が安いですか?
2455: 住民さん 
[2023-11-22 18:53:15]
高齢者の多い団地もあるので宅配サービスは結構需要ありそうですよね。
2456: 住民さん 
[2023-11-23 11:40:04]
朝からIKEA人多くて驚きました
2457: 住民さん4 
[2023-11-23 12:00:40]
>>2456 住民さん

もみの木ですかね。
返却できるし良い商品ですよね!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000213.000065734.html
2458: 住民さんs 
[2023-11-23 17:07:11]
何気にIKEAの案内表示が加わってる
距離的には→が近いだろうに、しれっとテラスに誘導してるのが面白い
何気にIKEAの案内表示が加わってる距離...
2459: 住民さん5 
[2023-11-23 20:01:14]
駅前ロータリー
Xmasイルミネーションしてくれたら華やかになるのになぁ
市の管轄だから無理か…
2460: 入居済みさん 
[2023-11-23 21:16:59]
ららアリーナは↓の半分の規模だけど、道は狭いし改札も少ないので心配ですね
https://twitter.com/i/status/1727644873824804870
2461: 住民さん7 
[2023-11-24 14:03:04]
ららぽーとtokyobay 北館の建築計画出てきました
令和10年完成... 思ったより長い!
ららぽーとtokyobay 北館の建築計...
2462: 住民さん2 
[2023-11-24 16:38:44]
ワイズマートのポイント。
「店内端末で1000ポイント=1000円単位で換金できます」ってことは
現金に変えられるってことですか?
https://pbs.twimg.com/media/F_gBcxPaIAAVu4h?format=jpg&name=900x90...
2463: 住民さん1 
[2023-11-24 17:00:21]
>>2462 住民さん2さん
1000円分の買い物がY'sマートでできるのかと。
2464: 住民さん 
[2023-11-24 20:23:15]
>>2462 住民さん2さん
以前の最寄りスーパーがワイズマートでした。
実際にやったことはありませんが換金できます。
以前の最寄りスーパーがワイズマートでした...
2465: 住民さん1 
[2023-11-24 21:03:49]
ワイズマートの子育て応援サービス!
ワイズマートの子育て応援サービス!
2466: 住民さん 
[2023-11-24 21:53:09]
1000ポイント貯めようと思ったらかなり買い物しないとですね(笑
2467: マンション住民さん 
[2023-11-24 22:12:49]
ダイソー上はゴルフ屋?
いらんてー?
ダイソー上はゴルフ屋?いらんてー?
2468: 住民さん 
[2023-11-25 18:23:47]
今日と明日、12時-16時にて若松集会所でワイズマートの会員カードを作れるようです。
たまたま通って知りましたが、どこかに通知されてたんでしょうか…
2469: 住民さん3 
[2023-11-25 20:14:57]
>>2468 住民さん
団地の自治会か何かで告知していたのでは?

2470: 住民さん7 
[2023-11-25 20:15:11]
>>2468 住民さん

私はワイズマートさんのXで知りました。
2471: 住民さん4 
[2023-11-25 20:54:21]
>>2450 のリンク先に書いてあるじゃん

2472: 住民さん6 
[2023-11-25 21:46:34]
>>2467 マンション住民さん

ゴルフ屋というよりゴルフスクール?
https://www.stepgolf.co.jp/extra_top/
2473: 住民さん7 
[2023-11-26 14:51:52]
ワイズマートのカード作りに行ってきた
オープン前日にプレオープンの時間があるとか言ってたな
2474: 住民さん 
[2023-11-26 23:24:48]
自治会の案内、いつまでエレベーター内に掲示するんでしょうか。
2475: マンション住民さん 
[2023-11-27 13:00:53]
GIGOに千葉ジェッツのプリクラ?か何かがおかれているようでした、
せっかくジェッツ公認カフェなので、何か限定のものがあるといいですね
2476: マンション住民さん 
[2023-11-27 13:17:12]
今更ですがご存じの方がいたら教えてください。
このマンションは一般の新築住宅でしょうか?
住宅控除を受けるのに一般、長期優良、低炭素、ZEH何を選んだらいいのか迷ってます。
控除は0.7%(10年)ですかね。
2477: 住民さん4 
[2023-11-27 16:39:18]
2478: 住民さん5 
[2023-11-28 08:59:01]
SNSで情報得ること後できるならワイズマートの物理的カードよりもアプリダウンロードした方がお得な気がするのですが…
2479: 住民さん 
[2023-11-28 09:22:51]
13時からプレオープンみたいですね。
駅直結通路に書いてました。
2480: 住民さん4 
[2023-11-28 11:37:17]
>>2478 住民さん5さん
アプリは貯められるけど500ポイント貯まるまでは使えない。
500ポイント貯まるとお買い物クーポンになる。
物理カードは1ポイント1円として使える。エディなのでワイズ以外でも使える。
お買い物クーポンはいちいち店員に確認してもらう必要があるらしいのでセルフレジ使えないかも?
2481: 住民さん4 
[2023-11-28 13:03:27]
>>2474 住民さん
自治会設立までのスケジュールが書いてあるので、それが終わるまででしょ。

2482: 住民さん 
[2023-11-28 14:36:08]
ワイズマートのプレオープンに行きましたが、とても良かったです!
アコレに行く頻度はかなり減りますね。
2483: 住民さん1 
[2023-11-28 14:58:07]
Cafe Amazonが一番楽しみだったけどなんかまだゴタゴタしててメニュー少なかったw
まあ正式オープンしてから行くか
 
ワイズマートは思ったより少量をぎっちり並べてて高さもあったので特に生鮮食品はめちゃくちゃいいね
お菓子や調味料レトルト系は少し物足りなかったけどそこはロピアでカバーできるか
駅からの帰りに遠回りだけどいい
ただアコレも無くなったら困るからたまには使うよw
マツキヨにペットフードもあったのありがたい
2484: 匿名さん 
[2023-11-28 15:26:57]
明日のオープンが楽しみですね。
駅前が一変しますね!
https://www.youtube.com/watch?v=tgTvQ3OxSfM
2485: 住民さん7 
[2023-11-28 15:28:10]
>>2483 住民さん1さん
三井のポイントも付与されるのが最高です。
メンバーズプログラムに大きく影響しますね。
2486: 住民さん9 
[2023-11-28 15:35:40]
広すぎず狭すぎず使いやすそう。
https://twitter.com/ysmart08506/status/1729334973193429081
2487: 住民さん 
[2023-11-28 15:49:36]
>>2483 住民さん1さん
カフェアメイゾンと読むであってますよね?
「なにこいつ。アマゾンだろ。」って思われないか不安。

ワイズマートは、生鮮食品が良かったですね。オープニングセール後も品質を維持してくれると信じてます!
南船橋保育園、若松幼稚園を利用している家族はかなり便利な位置ですよね。
2488: 住民 
[2023-11-28 16:19:47]
ワイズマートに買い物に行かれた方、お値段どんな感じでした?
2489: 住民さん3 
[2023-11-28 17:01:17]
>>2488 住民さん
セール価格かもしれませんが、赤文字商品はロピア・SVあたりより安かったです。
卵が10個で150円代は久々に見た!昨日ロピアで買っちゃったのが惜しい。
2490: 住民さん 
[2023-11-28 17:04:18]
ワイズマート 明日のチラシ
https://www.ysmart.co.jp/store/store-17703
2491: 住民さん1 
[2023-11-28 17:08:33]
>>2488 住民さん
主観ですが、
肉魚類はコスパが釣り合ってる感じで好印象。
野菜類はセールが終わらないと判断つかず。
その他の保存できる系はちょっと割高な印象。
2492: 入居済みさん 
[2023-11-28 19:20:29]
JR南船橋駅に直結の「三井ショッピングパーク ららテラス TOKYO-BAY」11月29日開業。
生鮮食品スーパーや関東初上陸カフェなど全36店舗、さっそく注目テナントを見てきた!
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1550433.html
2493: 住民さん1 
[2023-11-29 10:08:29]
保留敷地って何でしょう?広場とはちがうのかな
https://www.kensetsunews.com/archives/897375
2494: 契約者さん2 
[2023-11-29 10:27:05]
>>2493 住民さん1さん

ざっくりな説明だけど、
現住民の為に先にA~C棟の建設し、その後保留地側に追加で建設する
保留地に建設されるマンションはデベロッパーの取り分となり、そこから建替費用が捻出される
2495: 住民さん2 
[2023-11-29 12:24:05]
マツキヨさん
出入り口付近、外から丸見えの位置に生理用ナプキンコーナーを持ってくるのやめてほしい
2496: 住民さん1 
[2023-11-29 17:01:17]
ららテラス、早速行ってきましたが、正直ワイズマートが思ってたより狭く感じたのと、品揃えも値段も個人的にはやはりロピアやSVには敵わない感じで今ひとつといったところでした。
駅前だからしょうがない気もしますが…仕事帰りに軽く買い物するにはいいですよね。

マツキヨとダイソーはららぽの中にある店舗よりも広くて見やすく、これは良かった!

カフェやフードコート等の飲食店はまだ利用していませんが、プロントの雰囲気が、仕事しやすそうで落ち着いていて良かったです。

空き店舗がまだ数店ありましたが、何が入るんでしょうね。
2497: 住民さん1 
[2023-11-29 17:36:50]
>>2496 住民さん1さん
駅前の一等地にロピア、SVのような大型スーパーは出来ないから何とも比較しにくいですよね。
でも、アコレより良かったでしょ?
2498: 名無しさん 
[2023-11-29 17:43:12]
>>2495 住民さん2さん
この赤枠のあたりですよね。ほんと、このレイアウトは変えて欲しい。
外に向けてずらーっと並べる意味がわからないし、手に取るところを通行人に見られるのも嫌。
この赤枠のあたりですよね。ほんと、このレ...
2499: 住民さん 
[2023-11-29 20:02:36]
>>2495 住民さん2さん
マツキヨに問い合わせをしていますか。
言ったらすぐ動いてくれるでしょう。
2500: 契約者さん2 
[2023-11-29 20:47:05]
いつも買っている牛乳と食パンはアコレの方が20円~30円安かったので、
ワイズで野菜買ってからアコレに行きました。
貧乏人ですみません。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる