注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【静岡・富士】納得住宅工房6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【静岡・富士】納得住宅工房6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-16 07:29:41
 

前スレhttp://www.e-kodate.com/bbs/thread/57552/

【一部テキストを削除しました。2010.10.21 管理人】




[スレ作成日時]2010-02-12 12:41:47

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【静岡・富士】納得住宅工房6

711: 周辺住民さん 
[2010-03-13 15:30:50]
度をこえたHM批判も不快だが、会社ゴッコはコメントのしようが無い。春なので公園デピューを勧めます。入園前のお友達ができたらいいね。
712: 匿名さん 
[2010-03-13 17:16:57]
うん、↑も不快だ
713: 匿名さん 
[2010-03-13 19:49:12]
712は爽快ですね♪
714: 匿名 
[2010-03-13 21:14:16]
会社ゴッコは如何かと。
最近はビフォアアフターを連想させてくれるような感動のお話が多いすね。
715: 匿名パート 
[2010-03-13 21:35:03]
今回の見学会誰か行った人いませんか?
716: 周辺住民さん 
[2010-03-13 21:38:58]
>>714
楽しみの場を壊すつもりは無いよ。末端の営業という言葉がカチンときただけ。念のため言っとくけど、これまで接してくれたHMの営業で、ここまでレベルの低い人はいないよ。もしいたとすれば、仕事もしないで工務店のブログをチェックし書き込みをしているとはプロとして終わってるよね。
717: 匿名 
[2010-03-14 00:26:55]
誰か翻訳たのむ。
何度読み返しても意味がわからんのじゃ
718: 匿名さん 
[2010-03-14 09:01:43]
>717
単純に会社ゴッコで、営業を馬鹿にしたコメントは止めろということじゃない。
719: 匿名 
[2010-03-14 09:20:29]
さらに意味不明
何を言ってるのか解らない。
疑問型なのか否定型なのか。
720: 匿名さん 
[2010-03-14 09:33:21]
めんどくさい人だな
言ってることがわからなければスルーすれば
所詮匿名だし
聞きたいこともわからんし
721: 匿名 
[2010-03-14 10:07:35]
ちゃんとした文法で書け
意味がわからないから質問されているのだろうが!
それすら理解できないならスルーすべきなのは自分だろ~?
722: 匿名さん 
[2010-03-14 10:29:31]
はいはい。ちゃんとした文法だよね

誤)自分だろ~?
正)あなたのことではないですか?

これのことですか?まずご自身から学ばれては?疲れるので退散します



723: 匿名やん 
[2010-03-14 10:43:30]
くだらねぇ
724: 匿名さん 
[2010-03-14 12:15:00]
納得抗争は、こちら側の勝利宣言で幕引き。

納得工房の社長は口ばっかりでした。
今後ともHM批判がんばって自らを追い込んで下さいw
725: 匿名パート 
[2010-03-14 14:10:48]
↑痛いやつだなぁ
だから社長にこけにされるのがわからんのだろう
726: 匿名パート 
[2010-03-14 22:39:09]
今回も見学会は大盛況だったらしね。
ここで勝利宣言してるやつ・・虚しい
727: 匿名パート 
[2010-03-14 22:42:11]
今回も見学会は大盛況だったらしね。
ここで勝利宣言してるやつ・・虚しい
728: 匿名パート 
[2010-03-14 22:43:25]
今回も見学会は大盛況だったらしね。
ここで勝利宣言してるやつ・・虚しい
729: 匿名さん 
[2010-03-15 00:09:31]
中立的な立場で質問だけど、見学会の成功・失敗の基準は何なの?
見学会大失敗!なんて話聞いたこと無いんだけど…。
730: 匿名パート 
[2010-03-15 01:12:51]
大失敗はあるよ。以前、納得とハウスメーカーが隣り合わせで見学会したのに行ったけど、
納得はたくさん人がくるのに、お隣りは閑古鳥・・。
あれは可哀相だった。
そのことを自慢げにブログに書く納得スタッフもどうかと思ったが、実際その通りではあった

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる