株式会社マリモの広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「グラディス高松ザ・タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 香川県
  4. 高松市
  5. 中央町
  6. グラディス高松ザ・タワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-02-26 14:28:18
 削除依頼 投稿する

グラディス高松ザ・タワーについての情報を希望しています。
中央通りの京王プラザホテル跡地の新築マンションです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://gladis.jp/671/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153001

所在地:香川県高松市中央町11-16、11-17、11-20(地番)
交通:JR高徳線「栗林公園北口」駅より徒歩9分、
   琴電琴平線・長尾線・志度線「瓦町」駅より徒歩12分
間取: 3LDK、3LDK+S、4LDK
面積:70.80㎡~100.00㎡
売主:株式会社マリモ
施工会社:株式会社合田工務店
管理会社:株式会社GMアソシエ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-08-11 16:15:42

現在の物件
所在地:香川県高松市中央町11-16、11-17、11-20(地番)
交通:高徳線 「栗林公園北口」駅 徒歩9分
価格:3,390万円~6,720万円
間取:2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.80m2~100.00m2
販売戸数/総戸数: 8戸 / 90戸

グラディス高松ザ・タワーってどうですか?

343: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-16 20:33:46]
>>341 評判気になるさん
もし1000万値引きできたら、あまり損はしないのでは?
しばらく売ることは考えていませんが、10~20年先は分かりません。
344: 評判気になるさん 
[2023-04-16 21:12:52]
>>343 口コミ知りたいさん
たしかに1000万値引きあれば金額的には損はそこまでない気はします。
でも欲しい人いるかな…現在県下最大に売れ残ってる物件ですからね…賃貸で格安とかならいけるかもしれません。
345: eマンションさん 
[2023-04-16 21:26:07]
>>344 評判気になるさん
何かここの書き込みを見てたら欲しくなくなりました。
346: マンション検討中さん 
[2023-04-18 12:58:27]
まだ半分は残ってますよ
347: 匿名さん 
[2023-04-18 13:23:53]
>>345 eマンションさん
住みやすいですよ、おすすめします。
住人の質もよいです。
348: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-18 18:05:40]
>>345 eマンションさん
こんな都市部にあるマンションで、利便性も物凄く良いのに買わない手はないですね。
349: マンコミュファンさん 
[2023-04-18 21:00:27]
>>347 匿名さん
本当ですか?
どんな人が住んでるか大事です。
350: 評判気になるさん 
[2023-04-18 21:01:36]
>>348 口コミ知りたいさん
そうですよね!
立地も最高ですし、買おうかな♪
351: 評判気になるさん 
[2023-04-18 21:02:18]
背中を押してくれてありがとうございます!
352: 評判気になるさん 
[2023-04-18 21:04:55]
ちょっと気になることがあるんですけど・・・
私を騙そうとしてないですよね?
353: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-19 08:58:52]
もうお決まりの流れやね
354: マンション検討中さん 
[2023-04-19 18:09:07]
いい加減誰か買ってくださいよ!
私ここの販売スタッフなんですけど、全然捌けなくて上司の機嫌が悪いんですよ!
ていうかなんでこんなところに建ててるんですか!
いや我々は地元民じゃないから分からないけど大した立地じゃないんでしょ?土地買うてくるやつはそんなんリサーチ済みでしょ普通?!何してんのホンマ!
木太町のポレスターのときもそうでした。あっちも苦戦したものの安かったからなんとか500万引いて売り切りましたけど、こっちはそこそこ金かかってるんすよ!こんなに残ってたらこれ以上値引けませんて!

家具つけてもだめ~500万円値引いてもだめ~500万円分の選べるオプションつけてもだめ~って、一体何したらいいんですか?!

もう早く香川から帰りたい…
355: 名無しさん 
[2023-04-19 19:02:53]
>>354 マンション検討中さん
頑張ってください。何年後かには完売します。
356: マンション検討中さん 
[2023-04-19 20:43:34]
>>354 マンション検討中さん

売れ残りコンビ
クレア&グラディスだなw
357: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-19 23:31:04]
>>354 マンション検討中さん

まあ絶対スタッフじゃないだろうけど粗利ナンパー乗せてるか知らんが薄利ギリで売るしかないぜ
358: 匿名さん 
[2023-04-20 12:50:54]
500とかケチなことしないで1000引けや
359: マンション検討中さん 
[2023-04-22 21:38:22]
竣工から一年たってるから未入居でも中古物件になりますよね?
1000万引いてください
360: 名無しさん 
[2023-04-22 21:48:15]
>>359 マンション検討中さん
無理です!
でも取り敢えずモデルルームに来てください。
ここでは出せない値引き額を提示できるかもしれません。

では、モデルルームでお待ちしております。
361: eマンションさん 
[2023-04-22 21:51:21]
>>357 口コミ知りたいさん
マンションの粗利なんか10%くらいですよ?
もう、500万引いてるんですよ。
これ以上はどこかで赤字になります…

だからこの価格で買ってください!取り敢えずモデルルームにお越しください!
肉さしあげますから!
362: 評判気になるさん 
[2023-04-23 20:12:32]
>>361 eマンションさん

肉って何の肉?
363: マンション掲示板さん 
[2023-04-23 22:54:13]
>>362 評判気になるさん
高級牛肉ですよ!
364: ご近所さん 
[2023-04-24 09:55:53]
>>363 マンション掲示板さん
高級(1万円)とかなら1000万のほうがいいですね
365: 名無しさん 
[2023-05-04 21:12:23]
皆さん!!ゴールデンウィークもマンションギャラリー開いておりますよ!!!

取り敢えず一回来てください!!!
後悔はさせません!!!

今ならなんと予約不要でご案内できます!!
366: 匿名さん 
[2023-05-07 17:21:20]
入居された方にお聞きしたいですが実際の住み心地はいかがでしょうか?
367: eマンションさん 
[2023-05-08 14:37:13]
>>366 匿名さん
最高だったら買うの?
368: eマンションさん 
[2023-05-09 12:02:38]
>>366 匿名さん
住み心地良いですよ!
何より部屋のデザインが好きだし、隣同士の音も気になりません。たまにラウンジも利用しますが、素敵な空間で気に入ってます。
エレベーターなどですれ違う入居者の方も感じの良い方が多い印象です。

デメリットといえば、中央大通りを通るバイクや救急車の音が、窓を閉めていても聞こえてくることくらいでしょうか、じきに慣れますが。
あと、機械式の駐車場で1ブロックの台数が多いので、待つ時はかなり待ちます。。
369: 匿名さん 
[2023-05-09 19:53:43]
>>368 eマンションさん
車の出入りがとてもしにくそうなのですが、そんなに問題無い感じですか?
370: 管理担当 
[2023-05-10 11:59:51]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
371: eマンションさん 
[2023-05-10 12:44:10]
>>369 さん

>>369 匿名さん
慣れてしまえば問題ないかと思います。
他の方と機械式駐車場を使うタイミングが被らないかどうかは、運ですね。(マンション全般に言える事だと思いますが)
372: マンション検討中さん 
[2023-05-13 12:13:38]
以前と比べて住んでいる箇所が増えた気がします
もうそろそろ完売ですかね
373: 評判気になるさん 
[2023-05-17 23:08:36]
>>372 マンション検討中さん

気付きましたか?
でも、実は売れてることをアピールしたくて、家電付きの部屋の明かりを付けてるだけなんです。
お願いですから外から眺めてないで、一度内見してください。
374: 匿名さん 
[2023-05-18 00:15:09]
>>373 評判気になるさん

粘着質で気持ち悪い
375: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-19 18:17:54]
>>374 匿名さん

まぁまぁいつものことじゃないですかw
376: 名無しさん 
[2023-05-19 22:18:12]
>>373 評判気になるさん
グラディスとポレスターの違いって何ですか?
377: 匿名さん 
[2023-05-20 02:33:53]
>>376 名無しさん
グラディスはプレミアムラインのはずです。
378: マンション検討者 
[2023-06-28 01:48:22]
見学に行ってみたけど、建物はかなりグレートが良かったし、中央通りの音も窓を閉めたら全然聞こえてこなかったです。中央町って、自分ら讃岐っ子からしたら微妙な町名だけど、車ならどこにでも行きやすいって気もした。まぁ、価格次第じゃないですかね。どこのマンションも良いとこも悪いとこもありますし。そんな感じですね。
379: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-28 17:12:43]
>>378 マンション検討者さん
その車が出しにくくないですか?入りにくくないですか?
380: 購入経験者さん 
[2023-06-30 10:58:11]
個人的には気になるマンションなのですが、
南の戸建や駐車場エリアに別のマンションが建たないか心配です。
もし何か建つとリビングからの眺望が残念なことになってしまいますので。
どうでしょうか
個人的には気になるマンションなのですが、...
381: 匿名さん 
[2023-06-30 16:40:58]
1,000万くらい引くんだから、それでよくない?
382: 評判気になるさん 
[2023-06-30 22:31:24]
>>380 購入経験者さん

確かに高いマンションが建つ可能性のある広めの土地がありますね。参考になります。
ですが、ここの売れ行きを知ったら、この場所に新たにマンションを建てようというデベは現れないと思います。
完全にミス立地です。その点、逆に安心して拓けた眺望が将来に渡って約束されるのでは?
383: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-25 11:32:58]
中央町は賃貸マンションの建設ラッシュが続いてるので否定できないと思います、、、
まぁ分譲タイプのマンションは建てないでしょうね。和田でも売り切れるか怪しいレベルです笑
384: マンション検討中さん 
[2023-07-26 09:52:10]
マンション以外にもオフィスビルとか建つ可能性あると思うわ
支店経済都市でオフィスの集まる中央通りだしね
385: 匿名さん 
[2023-07-26 20:28:22]
その辺にオフィスビルは99%の確率でないと思います、、、
市内のテナント空室率が他の都市に比べてかなり高いのにましては中央町はほぼ無いと思います。
まぁ最近の観光ブームからするとホテルの方が有り得そうですが最近コンフォート出来たばっかですしね。
386: eマンションさん 
[2023-07-26 22:35:48]
ここって訴訟されたんでしたっけ?
387: 匿名さん 
[2023-07-28 20:22:35]
売れ無さすぎて?笑
388: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-28 20:55:51]
>>387 匿名さん

大々的に500万円値引きするって垂れ幕出したから、定価で買った人から反感買ったみたいな。
その影響か垂れ幕なくなりましたよね。
389: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-28 23:48:12]
>>388 口コミ知りたいさん
訴訟ではないのでは?
あとで値引きするのは当たり前で、そんなんでいちいち訴えられてもって感じです。
391: 評判気になるさん 
[2023-07-30 21:48:11]
今は定価から全部屋520万円引きからのプラス値引きがあるそうです。いくらか引いて貰った方いますか?
392: マンション検討中さん 
[2023-08-06 02:03:17]
520万引きでも地場デベ3社に比べて木太町といいグラディスもそうなんだけど元々マリモの物件は自体やや高いから地場デベとの分譲価格が並んでも、、、って感じですよね
更に値下げの交渉の余地はありますかね?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる