野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー芝浦」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. プラウドタワー芝浦
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
評判気になるさん [更新日時] 2023-12-21 13:58:18
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115510/

野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。

現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。

最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。


現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html

物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)

総戸数:421戸
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
   JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
   ※JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ

[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/

[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30

現在の物件
プラウドタワー芝浦
プラウドタワー芝浦
 
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩11分
総戸数: 421戸

プラウドタワー芝浦

21566: 中古マンション検討中さん 
[2023-06-09 23:22:09]
>>21565 マンション検討中さん

芝浦に住む方ってライフが高いとか気にしてないんじゃないですかね。
大きな公園とかが希望なら有栖川公園のそばとか素敵ですよ。
雰囲気も最高ですしね。
どうぞそちらへ。元祖愛育病院もあります。
21567: 匿名さん 
[2023-06-09 23:36:33]
>>21566 中古マンション検討中さん

港区物件のスレでららぽーとがあればいいとか言ってる時点でお察し。
江東区買っちゃったんでしょ。
21569: 匿名さん 
[2023-06-10 07:55:09]
>>21565 マンション検討中さん
ライフは高いというより遠いが正しいかと。
ここの御用達はハナマサだろ
21570: マンション検討中さん 
[2023-06-10 08:50:34]
ららぽーとは下品な人が集まるから嫌だけど映画館が田町にできたらいいなあ
品川の映画館もまあまあ近いけどふらっと1人で通える距離にあると嬉しい
21572: eマンションさん 
[2023-06-10 10:09:37]
>>21571 匿名さん
民度の低い家族連れが多い
21574: 匿名さん 
[2023-06-10 11:20:30]
そもそも民度と言う言葉を使う奴の民度が問題
21575: 管理担当 
[2023-06-10 14:36:47]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
21576: 買い替え検討中さん 
[2023-06-10 15:00:22]
>>21573 匿名さん

芝浦と豊洲では所得レベルが違いすぎ
21577: マンション掲示板さん 
[2023-06-10 15:28:48]
>>21565 マンション検討中さん
東京という大商業圏に住むのにその発想は田舎者すぎね笑
そういうのが流行ったのはコロナ禍の一時的な話。もう需要は減る一方よ。

21578: 匿名さん 
[2023-06-10 16:55:09]
>>21577 マンション掲示板さん
コロナ禍で流行ったのは、駅遠だけど共用部が充実してるマンションでしょ。そういうのが流行ったのは一時的な話。需要は減る一方ですね。
21580: マンション検討中さん 
[2023-06-10 21:46:32]
>>21579 検討板ユーザーさん

嘘つけや。

<公立中学校区エリア別 地域住民の平均年収>


港区高松中学校(高輪)  1,108万円
港区港南小学校(港南)   973万円
港区港南中学校(港南+芝浦)962万円

江東区有明中学校(有明)  808万円
江東区深川第五中学校(豊洲)794万円


(以下参考)
渋谷区松濤中学校(渋谷)  999万円
渋谷区鉢山中学校(渋谷)  935万円


21581: 匿名さん 
[2023-06-10 21:57:09]
>>21580 マンション検討中さん
公立家庭の平均年収比較って、虚しくならない?
21582: 評判気になるさん 
[2023-06-10 22:18:17]
まぁ豊洲(笑)が値上がりした、おかげで元々上位エリアである芝浦港南も値上げしてきてるわけで。
下層の発展は値上げ要素で下支えにもなるということで喜んでおけば良い話。

まぁ豊洲は材料出し尽くしてるけど、こちらは高輪GWほかまだまだこれから伸び代を残すので、この先差はどんどん広がるでしょうけども。
21584: マンション比較中さん 
[2023-06-11 00:00:40]
>>21581 匿名さん

公立家庭ではなく、公立小学校区でエリアを区切っているだけ。
21585: マンション検討中さん 
[2023-06-11 00:02:22]
>>21583 検討板ユーザーさん

芝浦+港南より港南単体の方が所得が高いので
芝浦より港南の方が所得は高いという結果が出ています。

港区港南小学校(港南)   973万円
港区港南中学校(港南+芝浦)962万円
21586: 匿名さん 
[2023-06-11 00:16:47]
>>21585 マンション検討中さん

年収データの算出には総務省統計局 「平成22年国勢調査」「平成25年住宅土地統計調査」を元にスタイルアクトが推計を行った。
21587: マンコミュファンさん 
[2023-06-11 00:55:11]
>>21585 マンション検討中さん
そりゃ港南小から100%の人が港南中学にいくならそう言う結論になるね。実際は違うんだろうけど。
21589: 通りがかりさん 
[2023-06-11 07:27:41]
これで東京タワービューが消滅する芝浦の物件て、どこになりますかね?

https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52539577.html
21590: マンコミュファンさん 
[2023-06-11 07:39:31]
>>21589
このビルで東京タワービューが消滅する芝浦物件はないですね。強いて言えば、スミフが建設予定と言われる敷地からの直線距離に入ってきます。ブランズ、パークタワーからはタワーの右手になりますし、GFTからはタワー左手になりますが、いずれもタワーに被ることはありません。アイランド、CMT、プラウドからは全く関係ない位置関係です。

21591: 匿名さん 
[2023-06-11 09:07:19]
完全被りは免れそうですが、GFTからは直線上にみえますね。
GFTからの東京タワーは、見栄えや抜け感が悪化することは覚悟した方がよろしいかと。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウドタワー芝浦

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる