住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドシティタワー月島ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 月島
  6. グランドシティタワー月島ってどうよ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 11:24:37
 削除依頼 投稿する

グランドシティタワー月島についての情報を希望しています。
総戸数1,285戸の大規模物件です!
楽しみですね!
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tsukishima/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153969

所在地:東京都中央区月島三丁目3300番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「月島」駅まで徒歩5分
都営大江戸線「月島」駅まで徒歩5分
都営大江戸線「勝どき」駅まで徒歩9分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:37.66m2~91.25m2
売主:住友不動産株式会社・東京建物株式会社・大和ハウス工業株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:未定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。


<追記>近隣の別スレ、別プロジェクト
月島三丁目南地区第一種市街地再開発
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/683456/

[スムログ 関連記事]
「ONLY ONE TOKYO」月島三丁目北地区再開発プロジェクト 販売価格はどうなる!?近隣中古との比較から考察。
https://www.sumu-log.com/archives/51851/

[スムラボ 関連記事]
グランドシティタワー月島 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/81717/

[スレ作成日時]2020-06-30 16:47:38

現在の物件
所在地:東京都中央区月島三丁目3300番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩5分
価格:1億4,800万円~3億円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:55.82m2~91.25m2
販売戸数/総戸数: 18戸 / 1,285戸

グランドシティタワー月島ってどうよ?

2101: 匿名さん 
[2023-10-27 16:10:27]
東京駅までバスで行けるのかぁってのんきに思っていましたが
この距離を朝、30分以上かけていくのもなぁ、という感じではありますね^^;
駐輪場の心配がない方は
自転車でだったらそこまで負担感なく通えるのはよさそうですケド。
職場によっては、折り畳み自転車だったら置ける方もおられるのでは。
2102: マンション検討中さん 
[2023-10-27 16:18:33]
勝どきより月島のほうが現時点でいいのは当たり前として、マンションとしての価値を踏まえるとここはPTKにはまったく敵わないことを理解しましょうね
2103: マンコミュファンさん 
[2023-10-27 22:08:51]
>>2102 マンション検討中さん

マンションの価値は立地ということを理解できてない恥ずかしいコメントやな。
2104: 匿名さん 
[2023-10-28 09:53:20]
勝どきはマジで何もないよ。
車がある事が前提の町です。
大江戸線が不便だし、車がないと動きの取りづらい町だよ。

昔はバスで銀座まで近いから便利とか思われていたけど、バスが混んで来ているので不快になってます。

有楽町線の価値がすごい上がっていますよ。豊洲が良い例ですよ。
2105: 匿名さん 
[2023-10-28 10:02:58]
築地がすごい混んできているので、チャリは車道を走らないといけないよ。大型トラックが横を通る時は怖い怖い。
2106: 匿名さん 
[2023-10-28 14:49:26]
>>2105 匿名さん
車で良くね?免許無い歳の子?
2107: 匿名さん 
[2023-10-28 21:21:49]
>>2106 匿名さん

勝どき民はチャリで会社に行くらしいよ。
2108: 匿名さん 
[2023-10-29 00:59:35]
バスは更に混んで来るから、ちゃんと地下鉄の通っている月島を買っておいた方がいいよ。

大江戸線は不便だ。勝どき民も使ってない人が多いでしょ。
2109: マンション検討中さん 
[2023-10-31 07:48:03]
反響全然ないらしいですね
2110: マンション検討中さん 
[2023-10-31 09:03:18]
>>2109
仕方ないんじゃないですか・・・
この物件3年で売っていくようなスタンスみたいなのでゆっくりでいいんじゃないですか?
2112: 名無しさん 
[2023-10-31 16:04:40]
だって順調に売れちゃうと、値付けミスとして、人事査定で悪評価つくんだからさ。

一期は全て申込入ったから、販売時期を遅れさせて更なる値上げは、間違いないですね。
2113: eマンションさん 
[2023-10-31 20:35:25]
間取り、共用部、エントランスがとても坪700とは思えないレベルだからね
池袋がドル箱なのは分かるけど月島はそりゃ閑散としますわな
もうちょっと間取りと共用部どうにかして欲しかったなぁ
迷う
2114: マンション検討中さん 
[2023-11-01 00:00:50]
つきしまFARMいいよなぁ。
こんな都心で野菜育てるの楽しみ。
2115: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-01 08:03:50]
>>2114 マンション検討中さん
パークタワー晴海やドゥトゥールにも畑あったよね
2116: 匿名さん 
[2023-11-01 13:23:42]
>>2113 eマンションさん

来年上旬に築地再開発計画が明らかになるから、そこでまた3回めの値上げすると思うけどね。
2117: マンション検討中さん 
[2023-11-01 13:59:49]
あれで申し込み全部入るのか・・すごいな
日本人なのだろうか
2118: 名無しさん 
[2023-11-01 20:23:52]
>>2110 マンション検討中さん
ゆっくりとはいえ販売延期はどうなの?
2119: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-01 23:03:27]
>>2118 名無しさん

値上げするための延期です。
この売主は良く値上げする時に使いますよ。

2120: 匿名さん 
[2023-11-02 00:58:29]
人気みたいですね。中古相場がかなり上がってることもあって普通に売れちゃいそうです。
2121: 匿名さん 
[2023-11-02 09:13:03]
この売主は築3年でも値引きせずに販売ケースありますね
値引きしなくても周りの物件が高い値段になりますので割安感ありますし
また最後はモデルルームの家具付きで販売します
https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tokai/chayagasaka/blog/2748/

財閥企業なので企業体力あり、損をしないように長期販売ってことですよ
2122: 住民さん4 
[2023-11-02 16:16:28]
相場関係なく、常に高い単価で売るのがこの売主。
当面販売しない事が決定している上層階は坪1000万超えてくると予想。
2123: 通りがかりさん 
[2023-11-04 12:11:58]
>>2119 口コミ知りたいさん

一度価格を見せた住戸の値上げはしません
スミフはそんな行儀の悪いことはしません
値上げするなら 1期2次、2期の話です
今回は単に要望が集まっていないからです
2124: 通りがかりさん 
[2023-11-04 12:14:35]
>>2123 通りがかりさん
いやスミフは普通に値上げするよ。
2125: 買い替え検討中さん 
[2023-11-04 12:17:45]
テスト
2126: 買い替え検討中さん 
[2023-11-04 12:19:27]
池袋の方も販売延期していたみたいですね。
マンコミュ情報ですが、無抽選住戸も結構あった模様です。

相場の天井が迫ってきている感じはしますよね。
2127: マンション掲示板さん 
[2023-11-04 12:35:07]
>>2126 買い替え検討中さん
池袋は大抽選大会でしたよ。あれは安すぎた。

2128: 買い替え検討中さん 
[2023-11-04 12:41:00]
>>2127 マンション掲示板さん

非都心区へお帰り下さいね。
2129: 通りがかりさん 
[2023-11-04 12:56:30]
>>2124 通りがかりさん

しません
繰り返しになりますが、一度価格を見せた住戸の延期して値上げはありません
第 1期2次から値上げになります
2130: マンコミュファンさん 
[2023-11-04 13:30:09]
>>2129 通りがかりさん
有明のシティタワーズ東京ベイ、天王洲の品川イーストシティタワー、晴海のベイサイドタワー、申し込み入らなかった先着順扱いの住戸を複数回値上げしてたけどね。
2131: マンション検討中さん 
[2023-11-04 13:32:33]
>>2128 買い替え検討中さん
ここで東池袋の話するのはスレチだし、近くに巨大な雑司ヶ谷霊園を構える東池袋エリアは湾岸好きの人間には響かないよ。
2132: 匿名さん 
[2023-11-04 13:45:22]
東池袋も月島も人気の高いエリアですからね。
2133: 契約済みさん 
[2023-11-04 17:50:12]
>>2129 通りがかりさん

ここのマンションは最後の最後まで「販売価格」という説明はしなかったよ。
「販売予定」とかごまかした説明でずっと通していたよ。

一度見せた「販売価格」は最後の最後だったわけで。

とにかく、顧客に案内する都度価格は変えています(上げてきます)。

元不動産仲介勤務(他社分譲マンション販売受託部に所属)
2134: マンコミュファンさん 
[2023-11-04 19:27:22]
>>2133 契約済みさん

別に他社に文句垂れる必要はなかろう。
買いたい人買えばよかろう。
2135: 匿名さん 
[2023-11-04 21:40:24]
>>2122 住民さん4さん
そんなことない
相場に敏感だからこそ上げ相場では頻繁に値上げするし、リーマンみたいに下がる予兆が出てくれば値下げして売り切るのも早い
2136: 評判気になるさん 
[2023-11-04 21:47:12]
>>2135 匿名さん

商売の基本よね。
2137: マンション検討中さん 
[2023-11-04 23:16:13]
>>2135 匿名さん

この売主でリーマンの時に下げた物件はないですけど。

私が知らないだけかもですが、どの物件が下げて売ったんですか?
2138: マンション掲示板さん 
[2023-11-04 23:50:00]
>>2137 マンション検討中さん
大崎ウェストシティタワーズ
2139: 匿名さん 
[2023-11-05 11:25:59]
ドゥトゥールなんて、リーマンで一回キャンセルされてなかった?
市況が持ち直してからプロジェクト再開してたけど
2140: 匿名さん 
[2023-11-05 11:35:33]
リーマンで値下げしたのはワールドシティタワーズじゃなかったかな。
2141: 評判気になるさん 
[2023-11-05 12:33:16]
>>2139 匿名さん
着工や販売が始まってもいないプロジェクトが先送りになるのは普通にあることだけどドゥトゥールなんて2008年頃には着工もしてないでしょ。
2142: 匿名さん 
[2023-11-06 09:34:16]
豊洲も坪750か。
ここの指摘通り、賃料同じなら同じくらいに収束するんだね

ここはどこまで伸びるかな
2143: マンコミュファンさん 
[2023-11-06 17:57:19]
>>2139 匿名さん

キャンセルされてた。
2144: 名無しさん 
[2023-11-06 20:31:22]
月島豊洲勝どきエリアの値上がりがすごい。今までが安すぎたということか。
2145: 匿名さん 
[2023-11-07 05:57:34]
>>2123 通りがかりさん
最近は梅田でも1期一次から参考価格より予定価格が上がったとこありますからね。
2146: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-07 07:14:49]
>>2145 匿名さん

うめきたそのものが、超富裕層向けですしね。
特に二期は半端ない。

あの公園の広さ、緑化率の高さ、しかも大阪駅隣接なんで、あのプロジェクトってヤバすぎですね。

2147: 匿名さん 
[2023-11-07 08:20:22]
うめきたより月島の方が上がってる。やはり東京都心は強い。
2148: マンション掲示板さん 
[2023-11-07 10:57:46]
まあ所詮は地方の大阪だしな
大阪では超富裕層だろうが東京では普通の富裕層レベルだし、それだけの好条件が揃ってもPTKより安い
2149: 匿名さん 
[2023-11-08 09:20:51]
>>2147 匿名さん

有楽町線沿線は上がりますよ。
2150: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-09 02:19:07]
梅田も東通り、お初天神周辺はモロに昭和の商店街のまんま。
うめきた二期が完成したら、梅田は街の範囲も広がってますます新旧楽しめる。

月島も西仲が昭和感満載。
月島も北と南の再開発が完成したら、新旧楽しめる。

やはり再開発つてレトロの要素を残しておいた方が面白いな。

よって梅田も月島も良い再開発になると思う。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる