野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド浦安」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 北栄
  6. プラウド浦安
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-02-23 18:09:23
 削除依頼 投稿する

プラウド浦安について語りましょう。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115590/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

所在地:千葉県浦安市北栄一丁目1530番2他1筆(地番)
交通:東京メトロ東西線 「浦安」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2020-05-22 15:34:02

現在の物件
プラウド浦安
プラウド浦安
 
所在地:千葉県浦安市北栄1丁目1530番2(地番)
交通:東京メトロ東西線 浦安駅 徒歩3分
総戸数: 98戸

プラウド浦安

1867: 匿名さん 
[2021-06-29 09:34:34]
キャンセル住戸とはいえ上階が最後残るなんて珍しいですね。
高いけど上階だから売れる気がします。
1868: 匿名さん 
[2021-06-30 10:45:52]
今販売中の住戸はキャンセル住戸でしたか。
価格が1億888万円とは驚きですが、もしかして値上がりしてしまいましたか?
キャンセルで戻った部屋は多少値引きされるものかと思いましたが
全くそんな事はないんですね~。
1869: 評判気になるさん 
[2021-06-30 21:09:53]

価格は据え置きなので安心してください!手が届くなら東棟の最上階ほすいです。
1870: 匿名さん 
[2021-07-02 06:23:58]
浦安駅にちらほらマンションが建っていることは知っていますが、駅前の大通りに建つプラウド、注目しています。

もう売り出ししているみたいですが、いい部屋、まだ残っていますか?
さすがに億ションは買えないです。
お手ごろ価格があればいいなと思います。

コロナ禍から西友を利用するようになって、一般的なスーパーよりも価格が安いことに驚いています。
このあたりだと、西友、ダイエー、ローソンストア100、ウエルシアがあります。自転車でオーケーにも行けますし、節約にも磨きがかかりそうです。
1871: 周辺住民さん 
[2021-07-02 08:18:39]
>>1870 匿名さん

昨年は周辺地域にこれでもかとチラシが配られてましたが、
今は上の書き込みのように残り一戸です。

それもキャンセル住戸なので、
今後も他の部屋が出てくるかも知れませんね。

お手頃がどの程度か分かりませんが、
下の方の価格書きこみを見ていただくと参考になるかとおもいます。
億ションを外すと6000-8000万位ですね。
1872: 匿名さん 
[2021-07-05 10:39:21]
西友は食品の価格が安くていいですよね。
コロナ禍で週に1度まとめ買いをするようになりましたが、
ちょこちょこ買いよりも無駄な出費が少ない事に気づきました。
ウエルシアも店舗によっては24時間営業もしていて使い勝手がいいです。
1873: 匿名さん 
[2021-07-05 12:03:03]
>>1872 匿名さん

まとめ買いの方が出費が多くないですか?
1874: マンション検討中さん 
[2021-07-05 14:12:44]
>>1872 匿名さん

確かに車があれば駅反対側のダイエーや新浦安・舞浜、ホームセンターや電気店など目的や気分に合わせて買い物にいけますね。新浦安のカルディなどはよく使います。

駅近辺はスーパーが無料配達もしてくれるので、マンション下にできるサミット?を使わないといけないという訳ではなく、品物によって変えてもいいかと思います。

ただウエルシアは近辺だと一之江か船橋に行かないといけないので、夜間に使った事はなかったです。もともと駅前のウエルシアがそこそこ遅くまでやってましたし。
一之江は確かに近いのかも。

まとめ買いが上手くできるか、は食生活や家族の人数、冷蔵庫の大きさなどによりますね。
1875: 匿名さん 
[2021-07-06 15:41:58]
亀戸のプレミアム住戸がキャンセル出たら速攻埋まるでしょうね。
やはり浦安プラウドは相場より高いんでしょうね。
1876: マンション検討中さん 
[2021-07-07 01:51:08]
口座に5000万ぐらい入ってたら最上階欲しいですけどね...
1877: マンション検討中さん 
[2021-07-07 23:07:02]
ここに来て1億超えの部屋がカムバックとは。。
勢いでなんとかなる部屋なのですかね。
おそらく、手付金放棄なのでその分は値引きしますよ、って結末で売り切るのだと思います。5?10%の値引きは手堅いのではないでしょうか。
1878: 匿名さん 
[2021-07-09 11:06:21]
>>1872 匿名さん
>>1873 匿名さん
我が家もまとめ買いしています。というか、週の2日間はノーマネーデーとしてお金を使わない日を決めています。
西友で買うようになっただけで節約できるようになりましたよ。
PB商品が安いです。
Cook Do類似製品の味がちょっと濃かったりするので注意は必要ですが。

あと1邸でしたか?
億超えでも人気マンションだと売れてしまったりするんでしょうね。
1879: マンション掲示板さん 
[2021-07-14 09:23:43]
>>1865 匿名さん
風の噂でタイルが一部貼られていると聞きましたよ!
グレーのタイルは汚れが目立たなそうで良いですね。
これから台風や炎天下で大変な時期になるので安全に工事が進むことを祈っております。
1880: 匿名さん 
[2021-07-15 10:50:45]
家計節約は利用するスーパーによって大きく変わってきますよね。
個人的に近くに西友かOKがあれば家計は安泰です(笑)

うちも週に1度車で買い出しにでかけ、冷凍庫をガンガン活用して一週間を低コストで回してますよ。
1881: ご近所さん 
[2021-07-16 08:19:32]
>>1879 マンション掲示板さん

眺めてみたら確かに廊下側のタイルが貼られているっぽいですね。
そんな風の噂って立つもんなんですね。

黒やグレーのタイルはカッコいいですが、汚れはどうなんでしょう。
白浮きしたりしないかどうなのか。

それに日射の影響も受けやすくてタイルの剥落率は上がると聞いた事があります。
野村さんだし、アトラクティブ30、しっかり施行してるとしたら相殺ですかね。

西側は暑そう。でもカッコいい(のかな)。 

スーパーの造り、駐輪場の管理なども物件の佇まいに関わってきますよね。
まだ通り沿いの面と南側は全く見れないので、出来上がりが気になります。
1882: マンション検討中さん 
[2021-07-18 00:07:43]
17時半頃。西陽はAタイプ以外は当たらなそうですね。
17時半頃。西陽はAタイプ以外は当たらな...
1883: 周辺住民さん 
[2021-07-18 18:14:40]
>>1882 マンション検討中さん

基本全戸真南向きですからね。
西日が当たらず良いと取るか、日が短いと取るか。好みによりますね。
1884: マンション検討中さん 
[2021-07-19 10:19:19]
>>1883 周辺住民さん
真夏は西日つらいと思いますがフィルム貼れば心地よいと思います。オリンピックも開催されますし晴海フラッグを筆頭にマンション市場の動きも多少は活発になりそうです。このプラウド浦安もスポット的に価格が跳ねたマンションで注目を浴びましたし仕上がりは注目されるのではないでしょうか。完成したらマンマニさんまた撮影に来てくれるかな。
1885: 匿名さん 
[2021-07-19 12:15:49]
マリンヴィラとまよわれてる方いますか?
高所得世帯向けでターゲットが被ってる部分が多いと思います。
1886: 匿名さん 
[2021-07-20 09:40:12]
>>1885 匿名さん

プラウドは1億円の物件のみですからね。マリンヴィラとかもう他と比較とかないと
思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド浦安

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる