京阪電鉄不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>ファインシティ新越谷」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. <契約者専用>ファインシティ新越谷
 

広告を掲載

契約済み [更新日時] 2021-06-03 06:47:29
 削除依頼 投稿する

ファインシティ新越谷の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/641967/

公式URL:https://www.fc-shinkoshi.com/

埼玉県越谷市大字西方上手2965番1(地番)
東武スカイツリーライン「新越谷」駅徒歩10分、JR武蔵野線「南越谷」駅徒歩9分
総戸数 179戸
売主:京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2020-05-12 14:37:00

現在の物件
ファインシティ新越谷
ファインシティ新越谷
 
所在地:埼玉県越谷市大字西方字上手2965番1(地番)
交通:東武伊勢崎線 新越谷駅 徒歩10分
総戸数: 179戸

<契約者専用>ファインシティ新越谷

144: 住民板ユーザー 
[2020-10-29 00:00:09]
ディスポーザーの音が他の部屋から聞こえてくることってありますか?

リビングには結構響くので遅い時間は使用を躊躇してしまうのですが、出来れば23時くらいまでは使いたいなという気持ちもあります。

うちには他の部屋からのディスポーザーを使用してる様な音は聞こえてこないので実際響いて無いのか、それともうちと隣接のお部屋がたまたま夜の使用をしてないのか…

みなさんどうされてますか?
145: 住民板ユーザーさん2 
[2020-10-29 12:57:21]
>>144 住民板ユーザーさん
ディスポーザー使ってるんだろうなって気配を感じる事はあります。生活リズムが多様化してますし、ディスポーザーあるってわかってますから遅い時間に毎晩、連続使用さえしなければ大丈夫なんじゃないかなと。気になる場合は、ご近所さんにうるさくないか聞きつつ、謝りつつ、きちんとご挨拶や配慮できてればいいと思います。
146: 住民板ユーザーさん8 
[2020-10-30 15:49:33]
私のところは他の部屋のディスポーザーの音は聞こえないです。
私自身ディスポーザー使っても10秒?20秒くらいで、23時以降でも使うこともあります。

音に関しては引き戸のガラガラ音や収納扉の開け閉めの音が若干聞こえるかなって感じです。
147: 住民板ユーザー 
[2020-10-30 17:57:39]
>>145 さん
>>146 さん

ありがとうございます。
隣接のお部屋にはご挨拶出来たので確かにこれからの関係性にもよりますよね。みなさん感じの良い方ばかりでしたが配慮も忘れず使用していきます。

うちも10秒程度の使用で毎日夜遅くなるわけでもないのでディスポーザーは大丈夫かな…。

気になる程では無いですがドアのガラガラ音は確かに聞こえることもあります。子供がいたずらで無駄に開け閉めしたりもあるのでそっちの方を気をつけた方が良さそうですね( T_T)

148: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-02 17:29:06]
エアコン取付について質問です。

取付業者の方は車で来られるかと思うのですが、既にエアコン取付を済ませている方は来客用駐車場の予約はされましたか?

業者さんの車をマンション前に置きっぱなしにしておくのが良いのか悪いのか分からず…
引越しを済ませたばかりで長時間マンション前に車を止めている姿も見たことがないので分かる方がいれば教えていただきたいです。
149: 住民板ユーザーさん9 
[2020-11-03 16:21:23]
最近引っ越してきました
主人も私も戸建て育ちなのでマンションの騒音がどれほど下の階に響くのかわからず、ご迷惑をおかけしていないか心配です。

小さい子供がいますが、平日の日中は家族みんないないのですが18時過ぎごろは在宅しているので少し心配です

上の階の騒音が響くという方いらっしゃいますでしょうか。
150: 住民板ユーザーさん 
[2020-11-05 21:58:47]
>>148 住民板ユーザーさん1さん
先日取り付けをしましたが、特に注意等もされませんでした。同じ日に何件か入っていました。
151: 住民板ユーザーさん8 
[2020-11-09 07:37:17]
24時間換気システムは稼働しておいた良いのでしょうか?
窓を開けての換気は心がけているのですが、マンションだと稼働させるのが当たり前なのですか?
みなさんどうされていますか?
152: 住民板ユーザー 
[2020-11-09 11:01:21]
>>151 住民板ユーザーさん8さん
内覧会の時にシックハウス症候群予防の為、稼働させておくように説明されたので付けっぱなしにしてます。吸気口も全部屋あけてます。

新築は特に稼働させてた方がいいと説明されました。
入浴中のみ寒い気がするので一時停止ボタンで1時間止めたりしてます!

詳しくは分かりませんがマンションじゃなくても2003年以降に建った住戸には24時間換気システムの導入が義務化されてるようですよ♪

153: 評判気になるさん 
[2020-11-09 22:34:46]
このマンションなら、バルコニー・ベランダ手すりでの布団干しはできますか
154: 住民板ユーザーさん2 
[2020-11-10 15:54:06]
>>153 評判気になるさん

ダメですよ~。ベランダの手すりにひっかけるのは。規定だそうです。うちは竿以外にNITORIでふとん用の三脚的なふとん干し台買いました。そういうの買うと手すりにひっかけずにすみますし便利ですよ。参考まで。
155: 住民板ユーザーさん4 
[2020-11-12 18:23:41]
>>149

賃貸マンションから越してきましたが、上の階の引き戸の音、足音、テレビの重低音は聞こえる時あります。

ただ聞こえるのは生活音なので当たり前かなと、お子さんいて心配なら走り回ったりジャンプしないよう都度注意はしたほうが宜しいかと思います。
156: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-14 18:30:56]
どなたかフルタイムロッカーで宅配便の発送をした方いらっしゃいますか??

発送伝票って必要ですよね?手元に無いのですが…管理人さんに言えば貰えるんでしょうか?
157: 住民板ユーザーさん8 
[2020-11-16 19:42:56]
お風呂のふたをうまく立て掛けられないんですがコツとかってありますか?
下手なだけですかね(^o^;)
158: 住民板ユーザーさん8 
[2020-11-19 21:36:10]
>>157 住民板ユーザーさん8さん

お風呂のふた、うまく立てかけられないんで洗濯機の横のちょっとしたスペースに置いてます。
コツとかじゃなくてすみません笑
159: 住民板ユーザーさん8 
[2020-11-20 07:50:54]
>>158 住民板ユーザーさん8さん
うまく立て掛けられない仲間がいらっしゃって良かったですw
私もバランスの取れるところにおこうと思います。
160: 住民板ユーザーさん8 
[2020-11-22 11:00:16]
皆様、通気口のフィルターの替えってどちらで購入予定ですか?
説明書等に載っている会社から購入すると高そうなので…
161: 住民板ユーザーさん6 
[2020-12-01 07:20:37]
24時間換気の穴と電動給気シャッターのフィルターは、型番調べて楽天で買いましたよ
小さい虫が絡まるらしいので使い捨てにしようと思ってます
162: 住民板ユーザーさん8 
[2020-12-03 07:22:12]
鍵渡しの時に案内があったかもしれないんですが、マンションの総会っていつどこでやるんですかね?
12月って言ってたような気がするんですが、、、
わかる方いたら教えてもらえるとありがたいです。
163: 住民板ユーザーさん2 
[2020-12-05 13:52:11]
気になることがあるので聞いてください。ほぼ毎日、夕方、共用廊下を走り回ってる、お子さん達をご存じですか?ちょうど、ぶつかってきたので、お子さん本人に廊下は走らないでねと注意したのですが、皆さま、お子さんの躾、廊下は走らないくらいよろしくお願いいたします。お母様が謝ってくださったのですが、お子さんはきょと~ん。ポーズで頭ひっぱたいてましたがポーズで叱るなら躾をしてくれと思いました。わざとぶつかった訳じゃないし、そこではなく、ここは公園じゃありませんし。これを見てくださっている親御さんがた、お子さんの躾よろしくお願いいたします。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる