京阪電鉄不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>ファインシティ新越谷」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. <契約者専用>ファインシティ新越谷
 

広告を掲載

契約済み [更新日時] 2021-06-03 06:47:29
 削除依頼 投稿する

ファインシティ新越谷の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/641967/

公式URL:https://www.fc-shinkoshi.com/

埼玉県越谷市大字西方上手2965番1(地番)
東武スカイツリーライン「新越谷」駅徒歩10分、JR武蔵野線「南越谷」駅徒歩9分
総戸数 179戸
売主:京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2020-05-12 14:37:00

現在の物件
ファインシティ新越谷
ファインシティ新越谷
 
所在地:埼玉県越谷市大字西方字上手2965番1(地番)
交通:東武伊勢崎線 新越谷駅 徒歩10分
総戸数: 179戸

<契約者専用>ファインシティ新越谷

41: 住民板ユーザーさん2 
[2020-07-29 03:26:37]
>>40 住民板ユーザーさん8さん
そうです。プラスでつけませんかって。ありがとうございます。自分でも再度、確認してみます。ついていれば断れますし、万が一ついていなくても、おいおい考えま~すとでも言っておこうかと思います。ありがとうございました。
42: 住民板ユーザーさん5 
[2020-07-30 01:13:55]
すでに購入してますが、ぶっちゃけ担当の人は値引き交渉に応じてくれましたか?
私の担当の方は人気で値引き応じずの一点張りでしたが。
43: マンション比較中さん 
[2020-07-30 01:52:37]
値引きの話を広げてもいい方向に話は進まないかと
44: 住民板ユーザーさん8 
[2020-07-30 14:24:15]
よほど売れ行きが悪くないと新築マンションで値引きなんてしないと思いますよ。
マンションによって、オプションのおまけがあったり、売れ残った部屋の値引きならよく聞く話ですが…。
仮にここで担当の方によって値引き出来た・出来ないの話があったら、それを聞いてどうするおつもりですか?
私は価格に納得して契約したのでその発想はありませんでした^^;
45: 住民板ユーザーさん2 
[2020-07-30 15:00:21]
>>42 住民板ユーザーさん5さん

皆さま、おっしゃっているとおり、物件価格のことは、よそのおうちと比較なさらないほうが絶対いいですよ。間どりによって価格も全然違いますし。皆さん、納得されて購入しているので購入後、値下げに応じてもらえなかったって言うのはルール違反ですよ。額面の価格に納得できるかできないか。納得できないんだったら購入するべきではなかったのでは?
46: 住民板ユーザーさん2 
[2020-07-30 15:21:48]
引っ越し業者に壁凹まされたり傷物にされたら嫌だなあ、ネットでそういう事例みたら見た目の修繕のみみたいだし
47: 住民板ユーザーさん2 
[2020-07-31 11:24:38]
>>46 住民板ユーザーさん2さん

ユーザー2の使用、かぶってしまいましたね。前から使用していたので、かぶらないよう新規でスレたてたほうがいいですよ。新規スレの立て方ご存知ですか?カキコミで揉めたくもないですし、ご協力お願いいたします。
48: 住民板ユーザーさん3 
[2020-07-31 20:41:00]
>>47 住民板ユーザーさん2さん
匿名ユーザー名なんだから特定されたいのなら自分がコテハンに変えてください
なんで新規スレ立てる話になるのかもわからない
49: 住民板ユーザーさん 
[2020-08-01 02:05:32]
多分、掲示板使うの初めてなんでしょう。
揉めるも何も掲示板使う上で、

一般的に匿名であればどれ使っても同じ、
掲示板上で特定されて会話したいなら自分からコテハン設定することです。

ここの掲示板では匿名の名前を選択できることがややこしくしてるが多くの人が新規スレ?ってなってると思います。

その理屈だと住民板ユーザーさん8までしかないので、9人目の人はどれ使っても被ります。
50: 住民板ユーザーさん6 
[2020-08-01 11:34:53]
住民板ユーザーさん1から8は誰がどれを使っても問題ないですよ。書き込みの都度変えても問題ありません。コテハンの仕方は名前欄に手入力です。念のため。
51: 住民板ユーザーさん6 
[2020-08-01 12:35:06]
急に違う話題ですいません。

みなさんは玄関横のファミリーポケットどのように使うか決めてますか?我が家はモデルルームの棚板が付いてる感じ(写真真ん中)で使おうと思っていたのですが、

よく考えたらドア側の壁は窓になってるのでモデルルームにあったのと同じ様にするのは難しいですよね?(*_*)

やろうと思えば別の方法で棚を付けられなくはないと思いますが、そこまでして必要かなとも思い始めてしまい…よろしければ皆さんの使い方参考にさせて下さいm(_ _)m
急に違う話題ですいません。みなさんは玄関...
52: 住民板ユーザーさん5 
[2020-08-01 14:57:09]
確かに棚はつけられませんね
右の写真のフェンスみたいなものに引っかける形で棚を作るしかないような気がします。
53: 住民板ユーザーさん5 
[2020-08-01 15:17:56]
個人的には左開きの洗濯機が扉にあたらないか心配です。確かモデルルームはドラム式で左開きで当たっていなかったと思いますが、モノによってはギリギリな気もします。無難に右開きを買うか…
54: 住民板ユーザーさん8 
[2020-08-01 17:23:42]
>>53

モデルルームを見学した時に置いてあった洗濯機は、その日時点で販売されているドラム式洗濯機の中で一番大きなサイズを置きましたと担当の方が言っていました。

家電詳しくないのですが、物によって扉の大きさがだいぶ違う物なのでしょうか?
そうでなければ、恐らく大丈夫だとおもいます。
55: 住民板ユーザーさん7 
[2020-08-01 17:24:26]
ファミリーポケットはDIYで棚を作れるけれど、その場合は壁側にオプションの下地補強を必ず入れてくださいとモデルルームで説明されました。可動棚付けるか検討しています。

洗濯機もドラム式の新規購入なので開き方に悩んでいます。
ドアを開けたら通れなくなりそうな間取りが多いですよね。
56: 住民板ユーザーさん5 
[2020-08-01 19:01:13]
洗濯機は扉の大きさより扉の開く角度が重要だと思いますね。開きすぎる洗濯機だと当たるような気がしないでもないです。
57: 住民板ユーザーさん2 
[2020-08-01 22:02:03]
>>51 住民板ユーザーさん6さん
スーツケース置いたり部屋に持っていくと邪魔になりそうなものを置いてしまいそう。おしゃれにはしたいですが。棚や突っぱり棒いれて使いやすくしたい気持ちわかります。
58: 住民板ユーザーさん6 
[2020-08-03 08:52:06]
ご意見くださった皆さんありがとうございます!

おしゃれにしたい気持ちと機能面をとりたい気持ちが喧嘩してます(`0`)笑

もともと棚をつけるつもりで下地補強はしてもらったので何もしないと勿体ないかなと思ったり…。住んでみてからでもDIY出来る場所なのでゆっくり考えてみます!

59: 住民板ユーザーさん6 
[2020-08-03 09:04:30]

そして洗濯機も置いてみないと実際のフィット感が分からないから心配ですね。我が家は間取り的に洗面所が狭そうなので…

冷蔵庫も扉の開き具合が壁やカップボードとどのくらい干渉するか…図面上では大丈夫でも置いてみるまでドキドキしそうです。
60: 住民板ユーザーさん5 
[2020-08-03 13:15:46]
そういえばモデルルーム、冷蔵庫置いてなかったなぁ。床の強度の問題でしょうか。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる