京阪電鉄不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>ファインシティ新越谷」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. <契約者専用>ファインシティ新越谷
 

広告を掲載

契約済み [更新日時] 2021-06-03 06:47:29
 削除依頼 投稿する

ファインシティ新越谷の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/641967/

公式URL:https://www.fc-shinkoshi.com/

埼玉県越谷市大字西方上手2965番1(地番)
東武スカイツリーライン「新越谷」駅徒歩10分、JR武蔵野線「南越谷」駅徒歩9分
総戸数 179戸
売主:京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2020-05-12 14:37:00

現在の物件
ファインシティ新越谷
ファインシティ新越谷
 
所在地:埼玉県越谷市大字西方字上手2965番1(地番)
交通:東武伊勢崎線 新越谷駅 徒歩10分
総戸数: 179戸

<契約者専用>ファインシティ新越谷

123: 住民板ユーザーさん5 
[2020-10-02 18:05:32]
>>122 住民板ユーザーさん2さん
本当に今は色んな業者が来ているので、仕方ないのかもしれませんがセキュリティー本当に心配ですよね。
業者の名前を調べたら以前の長谷工のマンションでも全く同じことが起きていたようで、掲示板に迷惑事例が記入されていました。マンション購入が初めてなので、私が無知なだけかもしれませんが、以前も同じようなことがあったのならば、説明会で長谷工から悪徳業者の注意のアナウンスや換気の説明に行くことはないとか言っておいて欲しかったなぁと思ってしまいました。

124: 住民板ユーザーさん3 
[2020-10-05 14:02:24]
先日、引越し前の掃除のために部屋に行ってきたのですが、確認会の時にはなかった傷や破損が数カ所見つかりました…。
アフターサービスへ連絡したところ、確認のために来てくれるとのことでした。
皆様もお引越しの際には家具の搬入前にもう一度チェックされた方が良いかもしれません。
125: 住民板ユーザーさん5 
[2020-10-07 20:50:26]
皆さん、引っ越し前に住民票って移されましたか?
126: マンション比較中さん 
[2020-10-08 05:17:32]
うちは引っ越し後でした
127: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-08 12:07:32]
引っ越し前ですが、先週の日曜日に住民票移しました。
128: 住民板ユーザーさん12 
[2020-10-14 08:41:13]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
130: 住民板ユーザーさん12 
[2020-10-14 13:29:30]
[NO.129と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
131: 住民板ユーザーさん 
[2020-10-17 22:00:35]
ゴミ置き場の置き方が民度を疑うレベル…
挨拶をしないひとばかりだし何だかガッカリしました
132: 住民板ユーザーさん8 
[2020-10-17 22:56:49]
ゴミ置き場はたしかに酷いですね。
引っ越しすぐでゴミが大量にでるから乱雑になってるんでしょうね。

挨拶してくれる方は結構多い印象でした、、、
133: 住民板ユーザーさん2 
[2020-10-18 10:34:51]
>>131 住民板ユーザーさん
こんにちは。挨拶できない方ちらほらいらっしゃいますよね。いい年してどんな躾されてきたんだか。ゴミ問題も白トレイって日本語読めないの?っていうぐらい柄いりトレイ出されてますし。バカが多いんだ...と思ったらがっかり。自分はこうはならないぞと反面教師にしてマンションライフ楽しみましょ。
134: 住民板ユーザーさん 
[2020-10-18 19:50:32]
ホスクリーン、みなさん使われていますか?
どれくらいの量の洗濯物が干せますか?
135: 住民板ユーザーさん2 
[2020-10-18 20:05:01]
>>134 住民板ユーザーさん
ホスクリーン、かなり便利です。ハンガー4つ~5つ(ロンTや薄めニット)掛けてます。角ハンガーは重さが気になって、まだ、ひっ掛けてないですが。雨の日、外に干せなかったので急遽、NITORIで大きめの室内もの干しラック買いました。おっきいですが畳めるし。入居前は雨でも気にせず外干しできそうな感じだったんですけど全然、雨あたりますよね。
136: 住民板ユーザーさん5 
[2020-10-19 17:05:26]
引っ越しの挨拶みんなやってます?
上下左右行きましたが、こちらが渡すだけでどこの家庭も用意すらしてなかったので。
137: 住民板ユーザーさん2 
[2020-10-19 21:12:54]
>>136 住民板ユーザーさん5さん
ご挨拶しました。うちの上下左右のご近所さんとは挨拶プレゼント交換できたので、びっくりするようなことは全然なかったのですが、準備すらしてないって...常識疑いますね...。一般的に挨拶がてら、なんか持ってくって調べりゃわかるでしょ...。別に何か欲しい訳じゃないんですよね、常識的にどうなの?って話で。
138: 住民板ユーザーさん 
[2020-10-20 12:28:05]
>>135 住民板ユーザーさん2さん
やっぱりそんなにはかけられないですよね
わたしも室内干しラックを準備します
ちなみに何センチの竿にしました?
ホスクリーン用のがやっぱりいいのでしょうか
139: 住民板ユーザーさん8 
[2020-10-20 14:28:35]
こちらも上下左右部屋にご挨拶できました。
皆さんご挨拶の品は用意されてました。
用意されてない方もいらっしゃるんですね。
私のところは皆さん友好的だったんで運が良かったです。
140: 住民板ユーザーさん2 
[2020-10-20 19:04:45]
>>138 住民板ユーザーさん
備えつけの竿、使ってるんですけど(白くて
)これってホスクリーン専用の竿じゃないの?えっ、今の今まで専用竿だと思って使ってました。恥ずかしい...。これってなんだろう...。白くて1mの棒、皆さまのおうちにもありますよね?それ、使ってます...。ちなみに重いと天井下がったら怖いので気を使ってます。
141: 住民板ユーザーさん 
[2020-10-22 07:00:23]
>>140 住民板ユーザーさん
ホスクリーンの竿はご自身で買ってくださいと言われたんですが、備え付けで棒状のものってベランダのグリーンネットの取り付け棒しかなかったような…
ホスクリーン専用は四角いようです

142: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-24 17:53:20]
あれホスクリーン用じゃなかったのか…
うちも白い棒状のモノが部屋に初めからあったのでそれ使ってました。特段問題ないのでいいかなーと思います。
143: 住民板ユーザーさん3 
[2020-10-28 17:44:27]
昼にルンバ遠隔で使ってるんだけど玄関で足落ちていつも死んでる…笑

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる