西武ハウス株式会社の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. <契約者専用>モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコート
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-04-30 01:21:07
 削除依頼 投稿する

モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコートの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638841/

公式URL:https://montre21.com/bukken/centercourt/

所在地:福岡市東区香椎浜三丁目7-80(地番)
構造/規模:鉄筋コンクリート造32階建
総戸数:587戸
間取:2LDK~5LDK
面積:62.15㎡~154.22㎡
交通:西鉄バス「香椎浜北公園」バス停まで徒歩約2分(160m)
   西鉄バス「香椎浜中央」バス停まで徒歩約3分(220m)
   JR「香椎」駅まで自転車で約6分(1,440m)
   JR・西鉄「千早」駅まで自転車で約7分(1,630m)

売主:西武ハウス株式会社
施工会社:日本国土・旭・松山 特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社ラコルタ・ライフ・サポート

[スレ作成日時]2020-02-26 09:58:40

現在の物件
モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコート
モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコート
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎浜三丁目7-80(地番)
交通:「香椎浜北公園前」バス停から 徒歩2分(約160m、西鉄バス)
総戸数: 587戸、他 ゲストルーム1戸

<契約者専用>モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコート

1001: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-23 14:40:20]
>>999 住民板ユーザーさん1さん
金をはらってればいいとは思いませんが、空いてる時もあるので、それはまぁ運というか、パーキングとしてのあり方、考え方は人それぞれなので、停めれた人はラッキーだなくらいに思ってました。
1002: 住民板ユーザーさん 
[2021-06-23 15:42:13]
>>997 住民板ユーザーさん1さん

周辺施設もかなり便利で、これだけの広さでこの値段なら虫くらいのデメリットは気になりませんでした。

駅から遠いと言ってもバス停まで2分ですし、車に乗らない方でもあまり不便に感じません。
自転車があれば照り葉までも近いので充分です。
納得して満足して購入したので、細かい不便やデメリットは今後の総会で改善策を出していければと思います。
それに賃貸で出されている部屋を時々チェックするのですが、すぐに入居者が決まるようですね。良いことです。
1003: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-23 18:35:05]
コインパーキングに停めている人も停めたくて停めているんじゃなくて抽選に外れたから仕方なく停めているんですよね?
月極よりも高い料金払ってますし、空いてないと停めれないという運もあり。
路駐されるよりマシだと思います。
こうなる事は素人でも想像できましたし、コインパーキングに不満があるなら駐車している方にではなく管理会社かと思います。
総会の議題にしては?
1004: 匿名 
[2021-06-23 18:49:25]
>>999 住民板ユーザーさん1さん

無料の来客用駐車場を占領しているのではなく、あくまで一般のコインパーキングですので、誰がいつ停めても良いのではないでしょうか?
モラルの低さは感じませんでした。
「本当に用事あり停めたい人が」と書かれていますが、駐車されている方も、本当に必要だから停めてらっしゃるのだろうと思います。
時間帯によってはほとんど停まっていないこともありますよ。
1005: 住民板ユーザーさん 
[2021-06-23 18:52:33]
すみません、勘違いなら申し訳ないのですが…
たまに硫黄の様な臭いがすることありませんか?
玄関側の吹き抜け辺りからと、風呂場の排水溝からです。
風呂場の排水溝は、きちんと締めてもちろん掃除も毎日しているのですが…。
1006: 匿名さん 
[2021-06-23 20:01:53]
>>1005 住民板ユーザーさん
騒音も嫌ですが、においもきついですね。
1007: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-23 20:07:26]
>>1005 住民板ユーザーさん

低層階ですが吹き抜けと風呂場の排水溝から臭いは感じた事ありませんでした。
低層階ですか?
1008: 匿名 
[2021-06-23 20:44:50]
>>1005 住民板ユーザーさん

特に感じたことはありません。

お風呂の排水溝は、内側のカバーのひねりがあまいと悪臭がすると文書が配られたことがありますが、確かにそこまで開けて掃除するときは硫黄のような匂いがします。
排水溝の奥までの掃除は毎日はできていませんが、きちんと締めていると全く匂いはしませんよ。
1009: 住民板ユーザーさん 
[2021-06-23 22:09:42]
>>1008 匿名さん

排水溝の奥まで一応毎日掃除しているのですが、開ける度に臭いがします。締めたら匂いは大丈夫ですが、掃除で開ける度に硫黄の匂いがします。
吹き抜け辺り?外?から同じ臭いがして、通路側の窓を開けて居たら、部屋が硫黄の匂いで充満したことが一度ありました。
関係ないかとは思いますが、吹き抜け?外?から定期的に石鹸の香りがすることもあり、硫黄臭い匂いの対策されているのかなと思っておりましたが、
ここで聞いた限りでは硫黄臭い匂いも思い過ごしかもしれませんね。安心しました。
1010: 住民板ユーザーさん6 
[2021-06-23 23:20:16]
>>1006 匿名さん
いまだにベランダでタバコ吸ってる非常識な人います。管理会社に通報します!
1011: 匿名 
[2021-06-23 23:20:51]
中層階ですが、玄関前の通過が臭いです。
なんか古臭いにおいが漂ってます。最初は
ゴミ出しの時間だけかとおもったのですが
夕方でもいつでも臭いです
上が空いてるからと言ってあまり内側の空気の流れがうまく行ってないきがします。
1012: 住民板ユーザーさん7 
[2021-06-24 00:08:21]
同じ中階層ですが古くさい匂いなどは感じたことないですね・・・
夕飯時にいい匂いが漂ってくることはありますが笑
1013: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-24 00:14:00]
家の匂いなんでしょうね。
家の前を通ると猫ちゃん飼ってるなーとかわかりますよ。猫好きなので気にしないですが^_^
集合住宅ならではですよね。
このマンションが完全な内廊下じゃないのは換気も理由でしょうね。
1014: 匿名 
[2021-06-24 05:08:54]
>>1009 住民板ユーザーさん

開けるときだけなんですね。
排水なので、開けたときの匂いは仕方ないのではないでしょうか。
(間取りによって異なるかもしれませんが)お風呂の換気扇を回すと通路側の通気口から出てきますので、夕方以降は特に各ご家庭の通気口前はシャンプーなどの香りがしますよ。
なので、換気扇を回しながら排水溝を開けて掃除をしていると、その匂いも必然的に通路側に流れます。

毎日排水溝を開けてらっしゃるのであれば、ご自身のお宅の匂いでは…?
1015: 住民板ユーザーさん 
[2021-06-24 07:34:03]
>>1014 匿名さん

24時間換気で確かに換気扇が回ってる状態で、お風呂の排水溝掃除をしているので、
その可能性がありますね。教えて頂きありがとうございます!
今後は外からの硫黄匂いの場合も、排水溝お掃除中かなと思うようにします。
1016: 住民板ユーザーさん0 
[2021-06-24 10:16:43]
これは、、酷いですね。
バルコニーで、排泄させてるのもちょっとあれだと思いますけど、、、糞を落とすとか、、現代日本とは思えない。
小バエの発生の原因の1つでもありそう。
これは、、酷いですね。バルコニーで、排泄...
1017: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-24 10:24:56]
>>1016 住民板ユーザーさん0さん

小バエ発生の原因はこれですよきっと
1018: 住民板ユーザーさん5 
[2021-06-24 10:34:45]
1軒からだけですかね。高層階からなのか?
外国の方なら、面倒です。
1019: ご近所さん 
[2021-06-24 10:38:58]
民事訴訟レベルの事件なんだが… 
1020: 住民板ユーザーさん8 
[2021-06-24 14:59:00]
ありえない…。
他人事とは思えません。
近隣に悪臭も発生しているだろうし…。
該当のお部屋の周囲にお住まいでお心当たりあれば、些細なことでも是非管理会社へ。
1021: 住民板ユーザーさん2 
[2021-06-24 15:06:59]
日本語の注意文だけでなく、英語や中国語での記載もした方が良さそうな気がします。
1022: 住民 
[2021-06-24 16:15:18]
これ南側は1階にバルコニーあるから居住者の方が気付いて通報できますけど、他の方角でもあるのかもしれないですね…
1023: 住民板ユーザーさん2 
[2021-06-24 16:18:23]
南側中階層です
上階からの犬の吠える声、糞の臭いがもの凄いです。
我慢していましたがこのまま泣き寝入りもおかしいですよね。
民事訴訟も考えていこうと思います
1024: 匿名さん 
[2021-06-24 16:28:49]
>>1016 住民板ユーザーさん0さん

センターコートではないですが、モントーレの他の棟で1階のお庭に猫(野良?)が入って行くのを見たこともありますよ。
戸建てや1ー2階住戸だと、動物の侵入による排泄物のトラブルは付き物かと思いますが、、
マンションなので、あくまで落下物である"可能性"で、勧告しているのかなと思いました。
特に南側は真ん中くらいからはバルコニーが透明ガラスで丸見えなので、わざと物を投棄するようなことは考えにくいですよね。
1025: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-24 16:32:48]
営業の方に、どうしてペット可なのでしょう?不可であれば即決なのに…と話したら
内緒で飼われる方がいるからと言ってましたよ。
ペット飼いの方のモラルは本当にピンキリですね。
このような酷いことが起きるときちんと飼われている方もそういう目で見られますよね。
鳴き声はともかく、糞の始末も出来ないなら飼わなければいいのに。怒りが湧いてきます。
1026: 住民板ユーザーさん3 
[2021-06-24 16:41:06]
>>1023 住民板ユーザーさん2さん
実はうちも同じ住人の方に困ってます!
管理会社に連絡します!

1027: 住民板ユーザーさん 
[2021-06-24 16:45:12]
>>1024 匿名さん

猫であれば砂をかけるので、地面に爪の跡があるのではないでしょうか。
警察の現場検証で落下と位置付けられたなら地面に糞が埋まっていなかったということでしょう。

以前住んでいたマンションではベランダにペットの餌を置く家庭があってカラスやネズミが発生しました。
信じられないかもしれませんが、腹いせに発生源のベランダに人糞を投げ入れたり本当にモラルのない方もいらっしゃいますよ。
サーフコートだけではなく、多くのマンションが隣接しているので最低限のモラルを守って暮らしていただきたいですね。
1028: 匿名さん 
[2021-06-24 16:46:48]
>>1023 住民板ユーザーさん2さん

同じく南側中層階です。
犬の吠える声は聞こえたことありますが、特に臭いを感じたことはないです。
相手が特定できないのに訴訟は難しくないですか?

長く住む場所なので、できることなら将来に禍根を残さずに解決されたほうが良いのでは…と思いました。
お隣さんの行動で気になることがあり、相手が特定できる事案だったので警察への相談を検討しましたが、ひとまず管理会社に相談したら特にトラブルにはならず解決できました。
1029: 匿名さん 
[2021-06-24 16:59:44]
>>1027 住民板ユーザーさん

1024です。
そういう猫の習性があるんですね。
旧居で猫が侵入して繰り返し糞をされていた経験があるのですが、特に砂をかけたりはしていなかったのと、警察の検証で「落下してきた可能性」と書かれていたので、外からの動物の侵入の可能性もあるのでは?と思いコメントしました。

人糞の投げ入れ…それはすごいですね。

住人による悪質行為ではないことを願いつつ、この注意文書で事が治まると良いですね。
マンション内で警察沙汰などは当該者でなくても良い気はしないので。
1030: 匿名 
[2021-06-24 22:07:08]
>>1016 住民板ユーザーさん0さん

恐れ入ります。不特定多数の方が閲覧できるweb上に、自分達のマンションのイメージを下げ兼ねない内部情報をこのように公開するのはどうなんでしょう。。



管理会社自体も、この件のみならず様々なクレーム案件を、来客含め誰でも見られるエレベーター内にやたらと掲示するのも如何かなと思って見ていますが、、もちろんエレベーターのほうが目に入りやすいことは解りますが、住人だけが立ち入る集合ポストの掲示板だけではダメなんですかね。共用部分は綺麗にしてほしいです。
1031: 匿名さん 
[2021-06-24 22:15:05]
>>1030 匿名さん
管理人はそこまで考えてませんよ。 
部外者に画像はスクショされ手遅れ。 
負の連鎖というものです。完売しますかね。
1032: 住民板ユーザーさん4 
[2021-06-24 23:12:28]
>>1030 匿名さん

実際にこちらを見た方が、我慢していたのを声を上げてくれたことによって該当の部屋の見当がつきそうなので一概に悪いこととは言えないと思いました。
おそらく管理会社側はどちらの部屋か見当もついていなかったでしょうから。

来客など気にするならその意見を管理会社へそのまま伝えたらいいと思いますよ。
1033: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-24 23:14:56]
>>1030 匿名さん

マンションのイメージを下げるというのは実際誰に対してなんですかね。私は少なくとも友人がどこどこのマンションに住んでいるからと言ってわざわざ検索してこういったサイトを覗きませんが。
イメージよりも、いち早く問題が解決できる方が私はいいです。犬の件もここを見て私も色々気をつけようと思いましたし、騒音についても、やっぱり響いてるんだなと確信しました。
そう気付かされたのは私だけじゃないはずです。であれば、どこの誰が見るか見ないか分からない様なイメージアップをするよりも、問題を提示する方がよっぽど有益だと思うのですが。
1034: 匿名さん 
[2021-06-24 23:16:48]
>>834
>>839

ベランダにペットシートを敷かれている方いらっしゃいますね…
文面から、日本の方ではないようにお見受けします。
1035: 住民板ユーザーさん4 
[2021-06-24 23:26:14]
>>1033 住民板ユーザーさん1さん

同意見です。
購入を検討されている方からしても、隠蔽するより把握して対応に当たる姿勢が住民側にもあるということの方が安心ではないでしょうか。

さまざまな近隣問題がありますが、もちろん一戸建てにもあり、マンションのメリットとしては何か問題があった時に管理会社と総会の役員など複数の住民で対応できると言うことです。
一戸建てでは自分1人で対応しないといけませんからね。
早く総会など開くようにして欲しいです。
1036: 匿名 
[2021-06-24 23:47:00]
>>1032 住民板ユーザーさん4さん
>>1033 住民板ユーザーさん1
確かに、大まかでも該当者の目星がついて解決や改善に繋がるのであれば良かったと思います。
ただ既にマンション内で掲示をしている問題なので、あえてネットに掲載せずとも住民からの情報は集まるでしょうし、公開の必要はあるのかな…?と疑問に思ったまでです。

管理組合が発足し、正式な場で住民同士での情報や意見の交換ができるようになると良いですね。

エレベーター内の掲示物など、景観的なことについてはあくまで個人的意見です。わざわざ書き込んですみません。
1037: 住民板ユーザーさん4 
[2021-06-25 00:52:06]
>>1036 匿名さん

極端な話1階の人はエレベーターに乗らないので、今回の貼り紙を見てないかもしれないですよね。(管理会社が1階は個別にチラシを入れてる、とかは置いておいて)
また、もしかしたらエレベーターに乗っても全然見ない人もいるかもしれません。2階や3階などはすぐ着きますから。
というようにあげればキリがないですが、何らかの理由で提示物を見ていない人が、ここを見て問題に気づく、という可能性は0じゃないですよね。
と考えると、いち早く問題解決に繋がる、という面では、貼って良かったのだと思います。
外部からの目を気にするより、自分の住み心地を優先したいです。
良いことしか書いたらだめ、という人は他人に対し見栄っ張りだなと思いますし、悪いこと書いて全部屋埋まらなかったらどうするのって言う人は、自分さえ良ければ良いという自己中心的な人なのかなと思ってしまいます。

1038: 住民板ユーザーさん 
[2021-06-25 05:39:28]
エレベーター内だけではないですよ。
きちんと掲示板に貼ってあります。

共用住宅で生活する以上、全体が周知しておくべき内容等が掲示されていると思って必ず管理会社からの掲示物は確認するようにしていますが、皆さん読まれないんですかね。
webでないと管理会社からの連絡が届かないのであれば情報共用の方法自体を見直すと良いかもしれませんね。

このような非公式なサイトを閲覧しているのは住人のほんの一部です。
1039: 匿名さん 
[2021-06-25 05:54:35]
画像は本人依頼でないと削除できないかも。本物件の恥さらしと考える方もいます。また、削除しても後のレスが結構ありますね。外国語表記は早急にすべきです。
1040: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-25 08:01:18]
自分以外の考えを全て否定して見栄っ張り、自己中で片付けて、貼った方がより多くの人が見る、自分の住み心地優先と主張するのも同じく自己中だとは思いますがね。
というか、エレベーターも一階から中見れるし管理会社も監視録画みれるし、貼られてそんな時間たってないのに撮ったの載せてたら特定されてもおかしくないから気をつけた方がいいですよ。横向いてスマホ構えてたらわかりますから。
1041: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-25 08:12:09]
被害にあってる方のためにも、悪いことは直接管理会社でいいと思います。ここ見て、匂いとか近い人の書き込みなんて特に隣の人が書いてるに違いない!と逆恨みされるかもですし。情報書きすぎて全然関係ない人が巻き込まれる可能性もあることを考えて書いて欲しいです。
1042: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-25 09:25:16]
世知辛い世の中になりましたね。警察に相談しないといけないと管理会社が判断するくらいの事象が起こっているのは事実で、それに対して皆さんに周知をしただけのこと。外野があーでもない、こーでもないとこんなに盛り上がらなくても…。当事者はある意味被害者なのにこんなに騒がれて。私がもしこの当事者だったら嫌な気持ちになります。
1043: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-25 09:31:37]
1042は1041や1040と同じ名前になっていますが同一人物ではありません。紛らわしくてすみません。
1044: 住民板ユーザーさん5 
[2021-06-25 09:43:41]
>>1042 住民板ユーザーさん1
虫発生の原因とも考えられますので、被害者は多数では? 1階の通報された方には感謝してます。
1045: 匿名 
[2021-06-25 18:31:08]
>>1041 住民板ユーザーさん1さん
本当にその通りです。

ここで騒がれている方角、階層で犬を飼っています。
室内ケージで排泄することもあるので、においが換気扇を抜けて出てしまっているかもわかりません。。
こちらを見て、もし落下物について疑われていたら…何か嫌がらせをされたら…と、散歩に連れ出すのも怖くなりました。
1046: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-25 19:28:27]
根本的にこのような掲示板があってはいけないと思います。(書き込んでいてあれですが)
この掲示板は確かにマナー違反の抑制にはなるかもしれませんが住人の一部の方にしか見られていませんし、常識的にペットを飼っている方やマナーを守ってエントランスに車を停めている人は怖いと思います。
以前は築数十年のマンションに住んでいて掲示板などありませんでしたが今よりも精神的には快適に過ごせていましたし、ご近所さんとの関係も良好でした。
注意喚起はここでするのではなく、個々で管理会社に相談すべきです。
なのでわざわざネットにあげるのではなく、ご近所さんとコミュニケーションを取りながら内輪ですればいいだけの話です。
ここの掲示板は購入を検討している方も見ていると思います。
価値を下げるような事はしないでほしいです。
実際に起こっているトラブルではありますがそんな非常識な方は500以上の世帯の中の数人です。
とりあえずあのチラシをみて心あたりのある人が行動を控えるのを待ちましょう。
1047: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-25 20:17:41]
>>1046 住民板ユーザーさん1さん
その通りですね。
住んでいる以上価値を下げるような書き込みはしないでいただきたいです。
掲示板は意見交換の場として活用するのが適切だと考えているので虫問題でいろんな方の状況を聞くならまだしも、ペットのマナーや駐車についてのコメントは個人を特定される可能性があります。
下手すれば関係のない人が疑われかねません。
もうやめましょう。
1048: 匿名 
[2021-06-25 21:17:08]
問題提議や注意喚起というよりも、晒し上げのような印象を受ける書き込みもありますね。
ましてや今回の貼り紙には、バルコニーでペットに排泄させているなど一言も書かれていないのに、話が誇張していたりもします。

このご時世、なかなかご近所さんと集まったりコミュニケーションをとったりする機会がないので、ちょっと困ってるけどこれってうちだけかな?お宅はどうしてる?など、ご近所同士のコミュニケーションをとるのにこのような掲示板が活用できると良いですね。
1049: 匿名さん 
[2021-06-25 22:02:58]
>>1048 匿名さん
1 ペット自身の過失による投棄
2 住人の故意による投棄
バルコニーでペットに排泄させてなければ、2になりますがそれで良いですか? 

1050: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-25 22:15:53]
エレベーターに注意喚起のチラシ貼るの私も嫌です。
来客者があの内容みるときっと嫌悪感抱きます。
メールボックスの掲示板のみにしてほしいです。
注意喚起だけでなくペタペタ貼られても見栄えよくないですよね?
せっかくエントランスお洒落にしてるんだからエレベーターの中もスッキリしてほしいです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる