積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 大淀南
  7. 【契約者専用】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-13 20:28:04
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン新梅田タワー の住民専用スレッドを立てました。
契約者の皆さん、情報交換しましょう。よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/637342/

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/umeda871/index.html

所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:JR京都線・神戸線・宝塚線・大阪環状線「大阪」駅(桜橋口)徒歩14分
JR大阪環状線「福島」駅徒歩8分
JR東西線「新福島」駅(1号出入口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.84平米~199.87平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社

[スムラボ 関連記事]
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE オススメ! 残住戸数わずか
https://www.sumu-lab.com/archives/4173/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】内覧会に行ってみた「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/11003/
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 一斉入居開始 再内覧「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/39107/

[スレ作成日時]2020-02-14 08:17:07

現在の物件
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE
グランドメゾン新梅田タワー
 
所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩14分 (桜橋口)
総戸数: 871戸、店舗3区画

【契約者専用】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE

3151: 契約者さん2 
[2022-09-03 23:49:13]
>>3150 マンション住民さん

そうしたければご自由にどうぞ。

ただそうやって【規約になければ何をしてもいい】を貫けば、あれもダメこれもダメと、がんじがらめの使いにくいロビーになるだけで、結果自分の首を絞めるだけかと。

そういう想像力の欠如が結果、不便さを招くと理解していただければ幸いです。
自由には責任も伴う、これを社会で学びませんでしたか?
3152: 住民さん5 
[2022-09-04 08:41:52]
>>3151 契約者さん2さん

それはちょっと拡大解釈。もう一度管理規約読んでみよう。管理会社だって、素人じゃないんだから。
3153: 住民さん5 
[2022-09-04 08:46:25]
>>3150 マンション住民さん
同意します。独りよがりな正義感で自分ルールを適用しようとする人がいますが、それこそ非常識です。Nonsense!
3154: 住民さん4 
[2022-09-04 10:42:21]
>>3153 住民さん5さん

そうですよね、残念ながらここの住人は民度が低いんですから、期待するのでも自分ルールでもなく規約で縛るべきですよね!
坪単価安い大規模マンションではよくあることです
3155: 住民さん5 
[2022-09-04 13:56:02]
>>3154 住民さん4さん

住民、管理人、すべてとても素敵なマンションですよ。貴方も、いつか素敵なマンションに住めるといいですね!
3156: 住民さん1 
[2022-09-04 14:28:42]
改正された「不動産の表示に関する公正競争規約」及び「表示規約施行規則」が2022年9月1日に施行され、この物件の中古や賃貸情報の駅徒歩も続々と見直されてますね…

この物件に限った話ではないので、仕方ないですが、駅までの距離が伸びてしまいました…
3157: 住民さん1 
[2022-09-04 14:31:52]
>>3156 住民さん1さん

この物件は、最寄りの福島駅まで徒歩9分、大阪駅までは徒歩16分に見直されています。
実際の所要時間に近づいたので、余計なトラベルが避けられるという意味では、よかったかもしれませんね。
3158: 住民さん4 
[2022-09-04 14:51:02]
>>3155 住民さん5さん

残念ながら住んでいますよ。
率直に申し上げて、とても内廊下がゴミ臭いのでゲンナリしています。
カート置きっぱも度々見かけますし...

そうやって問題点に目をつぶり続けるより現実見ましょうよ。
何の解決にもなりませんし。
3159: 住民さん5 
[2022-09-04 15:26:13]
>>3157 住民さん1さん
ここは販売時の徒歩分数が敷地の一番近い場所からの表記じゃなくメインとなるエントランスからの表記でしたので徒歩分数は変わらないです。
3160: 住民さん8 
[2022-09-04 16:34:48]
>>3159 住民さん5さん

御意
3161: 住民さん8 
[2022-09-04 16:36:27]
住んでもない人が一生懸命アンチ活動してていつも楽しませて頂いております。
3162: 住民さん5 
[2022-09-04 17:24:33]
>>3159 住民さん5さん

Yahoo不動産やSUUMOの表記が間違っているなら、指摘しませんか。
3163: 住民さん2 
[2022-09-04 17:46:27]
>>3161 住民さん8さん

現実を見ない人がズレた頑張りを見せる姿、とても滑稽に見ております。
でもね、そうやって何もない素晴らしいと言っても何も変わらないから、ゴミ捨て場にベタベタと指示貼られたり、エレベーター内にタバコポイ捨て警告貼られるんだよ。
どんどんダサくなってるじゃないか。
3164: 住民さん8 
[2022-09-04 20:23:58]
例のバイク、今度はあみだ筋のファミマ前に逆方向放置駐車して駐禁張られて数日経過。交番前に平気で数日放置するって警察への挑戦?
3165: 住民さん5 
[2022-09-04 23:06:33]
>>3162 住民さん5さん
なんで?間違ってるなら売主が指摘したらいいんじゃない?赤の他人の私がわざわざ指摘するメリット何?
3166: 住人さん 
[2022-09-05 14:24:22]
>>3159 住民さん5さん
違いますよ。
今までの表記は今までのルールに則った表記でしたよ。
3167: 住民さん5 
[2022-09-05 23:35:15]
>>3166 住人さん
いえ、3159に記載の通りです。
3168: 住民さん6 
[2022-09-06 00:12:36]
>>3167 住民さん5さん

実際に今売り出されてる部屋は、駅までの所要時間が以前より伸びてるのですが、どういう事ですか?
3170: 管理担当 
[2022-09-06 07:33:29]
[NO.3169はご本人様からの依頼、本レスは削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
3171: 住民でない人さん 
[2022-09-06 13:06:09]
>>3158 住民さん4さん 
あなたの言う通り お行儀悪い 居住者がおおいとおもう  管理会社にいったほうが掲示板より効果あり。
3172: 契約者さん5 
[2022-09-06 13:20:10]
>>3171 住民でない人さん

悪いけど半パンと一緒にしないでくれませんか?
あなたのはただの言いがかりです。
3173: 住民でない人さん 
[2022-09-06 13:48:50]
>>3131 住民さん1さん
その通り モラルがひくすぎる 一部の人
3174: 住民でない人さん 
[2022-09-06 14:08:04]
>>3163 住民さん2さん
その通り 日々ださくなってきている 
3175: 契約者さん5 
[2022-09-06 17:08:37]
>>3174 住民でない人さん

ここは住民専用なんですけど、住民じゃない人ですかね?
荒らして何がしたいんですか?
3176: 住民1 
[2022-09-06 22:46:05]
>>3158 住民さん4さん
本当にお住まいですか?
私の住んでいる階はゴミの臭いが漏れてくるようなことは一切ありませんし、カート?(ベビーカーのこと?)が廊下に出しっぱなしなのも見たことがありません。
廊下は冷房効きすぎな位涼しくて、重い鉄の扉で仕切られたゴミ捨て場の臭いが漏れ出てくるというのはさすがに嘘だと思います。

3177: 住民さん5 
[2022-09-07 06:52:59]
>>3176 住民1さん

多分ずっと考えてのセリフがそれですか...?
実際オアシスのカートがサブエントランス前に置き去りになっているのも見ていますし、8月の内廊下の匂いは酷いものでしたよ。
匂いに関してはそのフロアのゴミ出し量にも左右されますしあなたのフロアは存じ上げませんけれど。

何よりアンチがあれば全て外部の嫌がらせという思考パターンは何も生みません。
私は匂いに関してはきちんと管理側に申し上げ対応していただいた結果と思っています。あなたのようにここは何の問題もない!と騒いでもそういう結果は得られません。
3178: マンション住民さん 
[2022-09-07 12:01:18]
>>3175 契約者さん5さん
住民でない人を装った住民の人やろうね
住民でない人が否定的な意見や一連の特徴ある書き込みしているという論調にもっていきたいのだろうけど、
わざわざ住民でないと名乗り出る理由もないし稚拙な行為だよ
3179: 匿名さん 
[2022-09-07 12:15:10]
このマンションに非の打ち所がないとは思いませんし、実際にマナーの悪い人もいますね。ただ、それもごく一部の方だと思いますので、一部をとりあげて全体の民度がどうこうと言われるのもちょっと無理筋でしょうね。

3180: 住民さん1 
[2022-09-07 13:57:05]
横から失礼します。
臭い問題につきましては、
内廊下の臭いと、ロビーの臭いの両方がありましたので、1ヶ月ほど前に管理会社へ相談しました。

①内廊下の臭いは、ゴミ集積所の換気扇がたまに動いていない(ファン音がしない)時があるので、24h365d必ず換気扇を稼働させるようコンシェルジュに要請しました。今のところずっと稼働しているようです。

②ロビーの臭いは、ゴミドラムの稼働時にドアを開放して作業するため臭いがロビーへ漏れ出ていました。閉鎖しての作業は換気設備が不十分かもしれないので、こちらは清掃業者と折衝してドアを閉鎖するよう管理会社に相談しました。

この掲示板は、マンション内の自分の知らない事象を確認できて有意義だと思います。
自己判断で嘘つき呼ばわりするのも乱暴ですし、
臭いに気がついた時点ですぐにコンシェルジュ・管理会社へ相談することが、早期解決・マンション快適化につながると思います。
バイクの件も相談し解決して良かったです。

ちなみに、これはクレーマーではないですよね。苦
3181: 住民さん2 
[2022-09-07 17:47:20]
>>3180 住民さん1さん

適切な申し出をしてくださった貴方と、適切な対応を取っていただいた管理会社にも感謝ですね。
もちろん気にされるような意味でのクレーマーではないですね。

※そもそもクレームは正当な権利による主張のことでそれを言えばクレーマーと呼ぶだけ、正当でない場合は「悪質な」クレーマーとして社内で区別されます。
3182: 契約者さん4 
[2022-09-07 21:42:37]
>>3168 住民さん6さん
もちろん伸びてる表記が正しいです。
もともとの表記がメインエントランスからなら今掲載されている伸びてる所要時間はどこからの所要時間なのかという事になりますね。
そんな事も分からない間抜けな住人もいるんですね。
3183: 契約者さん8 
[2022-09-07 22:34:02]
>>3182 契約者さん4さん

ですよね。笑
という事は積水の販売時の表記では今はアウトなんですよ。
3184: 契約者さん4 
[2022-09-07 22:47:50]
>>3183 契約者さん8さん
アウトになるから業者は表記をいちいち変えてるのに>>3159のようなデマを信じてしまう人もいたんでしょうね。
販売中から>>3159のデマはありましたが、少しでも駅近になるようデマにすがっていたんですよ、きっと。
3185: 住民さん6 
[2022-09-07 22:57:18]
>>3184 契約者さん4さん

うめきたに駅ができたら大阪駅徒歩5分になるとのデマもありましたね…
3186: 入居済みさん 
[2022-09-08 00:47:45]
>>3185 住民さん6さん
詳しいことはよう分からんけどGoogleMAPでマンション出入口から駅入口まで測ってもこんなもんやけど9分表記になるん?9分表記てことは641m以上とかでこれから50mも距離延びるとかないと思うんやけど?
詳しいことはよう分からんけどGoogle...
3187: 住民さん1 
[2022-09-08 08:18:09]
>>3186 入居済みさん

何ででしょうね
3192: マンション住民さん 
[2022-09-08 14:34:30]
子供を大淀小学校に通わせている方、学校の雰囲気はどんな感じですか?
中学受験をする割合は大体どれくらいでしょうか。
3193: 管理担当 
[2022-09-08 15:30:54]
[NO.3188~本レスまで、ご本人様からの依頼、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
3194: 住民さん4 
[2022-09-08 19:52:27]
投稿失礼します。
マンション備え付けのwifiが日によって繋がりにくくなったり、接続が途切れたりするのですが、他にもそのようなことがある方いらっしゃいますか?また、改善する際どうしているかもお聞きできれば助かります。よろしくお願いします。
3195: 住民さん8 
[2022-09-08 23:17:58]
>>3194 住民さん4さん

こちら20:00頃に途切れることが多いですね。
いろいろ試しましたが改善はせず、諦めております。
プロバイダ切り替えたいんですけど、無理ですよね。
3196: 住民さん6 
[2022-09-08 23:24:06]
>>3195 住民さん8さん

ウチもそれくらいの時間帯は特に遅いです。大規模マンションなので仕方ないのでしょうね。
3197: 住民さん6 
[2022-09-09 00:18:00]
>>3194 住民さん4さん
うちは遅くなることとかは全くないです。機器の問題だったりするんでしょうか?
3198: 住民さん7 
[2022-09-09 00:59:46]
>>3197 住民さん6さん

ルーターが2016年製のものだったので、それでかな?とも思ったんですけど、会社に直接ご連絡してもそういったことはないはずですとの回答でした。
1度機器を新しいものに変えてもらえるとのことでしたので、それて改善できればいいのですが…
3199: 住民さん1 
[2022-09-10 08:15:03]
単純にルータを再起動(電源から外して10秒待ってからまた繋ぐ)すれば改善する場合もありますよ。ルーティングするだけの機械ですが繋ぎっぱなしだと遅くなったりするのも案外珍しくないです。

住民で帯域を分け合うので遅くなる時間帯が出るのはある程度避けられませんが…
3200: 住民さん 
[2022-09-10 09:57:19]
ルーターの設定変えれば快適になりますよ。
検索してみてください。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる