東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 白金
  6. SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)《契約者専用》
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-24 19:57:34
 削除依頼 投稿する

SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/646401/

公式URL:https://www.shirokane-sky.jp/

所在地:東京都港区白金一丁目1000番(地番)
    東京都港区白金一丁目以下未定(住居表示)
交通:東京メトロ南北線「白金高輪」駅徒歩3分
   都営三田線「白金高輪」駅徒歩3分
   東京メトロ南北線「麻布十番」駅徒歩12分
   都営大江戸線「麻布十番」駅徒歩12分
総戸数:1,247戸 (非分譲住戸477戸含む)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上45階 地下1階建て一部鉄骨造
入居開始時期:2023年3月下旬(予定)
売主:東京建物株式会社 株式会社長谷工不動産 住友不動産株式会社 
   野村不動産株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社
施工:大林・長谷工建設共同企業体
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ 株式会社東京建物アメニティサポート

[スムラボ 関連記事]
白金ザスカイにお邪魔してきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/74945/

[スムログ 関連記事]
白金ザ・スカイの圧倒的ランドマーク性の考察
https://www.sumu-log.com/archives/54670/

[スレ作成日時]2020-01-26 15:45:23

現在の物件
SHIROKANE The SKY
SHIROKANE The SKY  [第6期1次]
SHIROKANE
 
所在地:東京都港区白金一丁目1000番(地番)
交通:東京メトロ南北線 白金高輪駅 徒歩3分
総戸数: 1,247戸

SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)《契約者専用》

2868: 匿名さん 
[2023-09-22 14:14:12]
https://twitter.com/daughtersmaman/status/1702978518035165569?t=7UYzYQ...

これのソースって誰かわかりますか?
このブロック、現在鋭意賃貸マンション建設中なんですが
2869: 契約者さん7 
[2023-09-22 21:21:51]
>>2868 匿名さん
根拠レス。賃貸ビルも建ってるし新築戸建も出来たばっかり。保育園も0歳児から募集中だし、まだ再開発は決まってないですよ。組合が出来ただけ。まず15~20年は再開発されないですよ
2870: 住民さん1 
[2023-09-23 13:42:06]
上の階の足音がうるさすぎて、毎日ストレスです
2871: 契約者さん8 
[2023-09-23 20:46:49]
>>2870
ウチも足音に悩まされていて毎日ストレスが蓄積してきます。エレベーター乗る時も一つ上の階の人だと、この人かなという目で見てしまう自分にも嫌気がさす。どうにかなりませんかね。前に住んでいた足音が気になるマンションも思い返せば、長谷工が主要な売主だったんだよな。なんだかんだ関係ある気がする。

2872: 住民さん 
[2023-09-23 21:31:29]
>>2871 契約者さん8さん
我が家は全く聞こえずです。
こればっかりは時の運ですが、住んでない方が上の階の足音で悩まされるというのは、仮に住んだらという妄想の話でしょうか。
何か建築上の問題があったならば、責任取るべきなのは主幹事の東京建物と大林組だという事は、住民ならば当然わかってる話ですし
2873: 住民さん8 
[2023-09-23 22:33:24]
>>2872 住民さん
我が家も全く聞こえないですね。上下左右住人はいらっしゃいますが、生活音が聞こえたことはないです。防音対策はかなりしっかりしていると思います。
長谷工が主要な売主と書く無知な人なので、2870さんはスカイを貶めたい外部の方でしょう。検討板にご移動ください。
2879: 住民さん4 
[2023-09-25 17:45:19]
各住戸の玄関ドアのタッチレス化駄目なんですね。。
原状回復の問題は理解できるのですが、希望されてる方が多数居る中で何か解決策ないんですかね。
2880: 住民さん 
[2023-09-25 22:29:29]
>>2879 住民さん4さん
ドアの改造が必要ない簡易的な機種で申請しなおしてみれば?
2881: 評判気になるさん 
[2023-09-28 00:10:35]
極太自転車駐輪改善されてましたね。
管理の方ありがとうございます。
2882: 住民さん1 
[2023-09-28 07:01:14]
>>2881 評判気になるさん
まだ一台残ってますよ

2883: 住民さん5 
[2023-09-28 08:03:37]
>>2881 評判気になるさん
そーなんです、例のタトゥー輩の一台が相変わらず残っています。なんとかならないですかね?
2884: マンション住民さん 
[2023-09-29 15:13:57]
上の階は足音が深夜など静かな時間にわずかに聞こえる
左右の生活音は全然しない
下の階は・・・そもそも音聞こえるもんなの??
2886: 住民さん7 
[2023-10-02 07:41:53]
>>2883 住民さん5さん
駐輪場問題、当初はタイヤ太4台が来客用スペースを占拠していたが、防災センターがロックをかけて、出頭せざるを得ない状況に追い込み、ルール通り地下一階のバイク置き場へ移動。タトゥーの一台だけが相変わらず置いているなら、再度ロックかけて、バイク置き場の契約結ぶまで解錠出来ないようにすればいいのでは?訴えられたら負けるのかな?
2887: 住民さん5 
[2023-10-02 07:51:46]
白金ザスカイの近くの志田町児童遊園にタイヤが太い自転車が駐輪されるようになりましたが、
ここの住人じゃないですよね?
昨日は3台駐輪されていました。。
2890: 管理担当 
[2023-10-03 17:10:10]
[No.2874から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、または、意図的な迷惑行為のため、いくつかのレスを削除しました。管理担当]
2891: 住民さん5 
[2023-10-10 08:02:06]
東棟2階のソファに足から血流している男の人が寝ていたのですが、
防災センターか警備員の人、早くどかしてくださいよ。。
2892: 匿名さん 
[2023-10-10 14:23:37]
昨日は、雨だったせいもあり、コインパーキングが満車でした。だからなのか、レクサスのLSとアストンのDBXが地下の車道に無断駐車してましたね。
常習なので、流石に違反金請求した方があよ。2万程度だとはした金なので、10万位じゃないと抑止力はないかな
2893: 住民さん 
[2023-10-10 23:45:14]
地下の車道は住民であれば一時的に駐車することを認められていますよ。ただアストンDBXは長時間駐車の常習犯ですね。
2894: 住民さん7 
[2023-10-11 01:01:23]
>>2871 契約者さん8さん

はい!私も昨日 警備室に通報しましたが!
折り返しあると言ってなし!

スカイの警備員、バイトで未経験ばかりらしく使えない!
2895: 住民さん8 
[2023-10-11 01:02:52]
>>2166 住民さん

参加したかった!
2896: 匿名さん 
[2023-10-11 08:59:03]
>>2893 住民さん
そうですね。一時的であれば別に構わないかと
ただ、件の2台は一晩です。
2897: 匿名さん 
[2023-10-11 09:00:00]
>>2894 住民さん7さん
モンスタークレーマ扱いされてるのでは
2898: 住民の人に質問したいさん 
[2023-10-11 13:04:49]
>>2896 匿名さん
レクサスは契約者用のゲート内に駐車していましたね、どうやってゲート内に入ってるんですかね? 
2899: 匿名さん 
[2023-10-11 13:16:00]
>>2898 住民の人に質問したいさん
2台持ちなんでしょ。
1台はマンション内で契約してて、2台目停められないから、規約違反してる
2900: 匿名さん 
[2023-10-11 13:19:59]
なのでLSに関しては、本来の目的外使用ということで、1台目の駐車場使用権剥奪の方が痛手
2901: 匿名さん 
[2023-10-11 13:20:41]
>>2900 匿名さん
LS→LX
2902: 住民さん3 
[2023-10-12 14:54:31]
>>2893 住民さん

水色のアストンDBXですよね。
私も地下で洗車していた時に、DBXが来て平然と地下車道に停めて1時間戻って来ずでした。
何度も見ました。ちなみに警備員に伝えて、一時許可証をもらっているわけでもないので、規約違反ではないかと思います。
2903: 住民さん4 
[2023-10-13 20:43:20]
水色アストン乗ってる時点でお察し。

不法侵入でさっさと警察に通報してよう。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
2904: 住民さん8 
[2023-10-14 02:34:29]
もーマジスカイ警備室大丈夫?

先程電話したら

(はい。白金スカイタワーの警備室です)

???

いやいや.警備員が自分の守ってるマンション名言えないか
2905: 契約者さん6 
[2023-10-16 22:58:02]
>>2904 住民さん8さん

防災センターでしょ?
2906: 入居者M 
[2023-10-18 18:27:51]
昨晩、スカイラウンジにいて、22時になったら、追い出されるのかと思ったら、なんと警備員が戸締りに来たのは、22:40でした。たまたまではなく、常態化しているようです。
無駄な電気代は、警備担当の管理会社の東京建物アメニティサポートに請求した方が良いのではないでしょうか?
だから、早く長谷工コミュニティに一本化して方が良いと言っているじゃないですか。
2907: 住民さん4 
[2023-10-19 10:59:01]
てか延長料金も払えや。
こんな民度だから港区ホームページにあんな事書かれたんじゃないか?
2908: 入居者M 
[2023-10-19 17:22:54]
>>2907 住民さん4さん
勘違いしないで下さい。私は、予約して貸し切っていたわけではありません。警備員が何時頃に戸締りに来るかを確認するために居ただけです。

東京建物アメニティサポートの担当者に、22:40頃に戸締りが常態化していること理由を電話で確認したところ、管理組合に回答するので、私には回答出来ないと言われてしまいました。謝罪もしないとのことで、全く反省していない様子でした。私も払っている管理費で委託しているのに、管理組合員である入居者に対して、とても失礼な対応。
推測となりますが、よっぽど言えない何かがあるのでしょうね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる