東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 有明ガーデン
 

広告を掲載

管理担当 [更新日時] 2024-06-16 20:53:37
 削除依頼 投稿する
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

有明ガーデン

30301: マンション検討中さん 
[2024-01-31 00:00:55]
>>30296 マンコミュファンさん
有明2丁目児童遊園で遊んどけ
30302: 匿名さん 
[2024-01-31 00:11:05]
>>30300 匿名さん

有明ガーデンはもう終わったよ。豊洲に全部吸い取られて、あとはイオンモールと大差ない評価で地元住民しか知らない単なるマイナーなローカル施設になっていくだけ。
30303: 匿名さん 
[2024-01-31 00:23:17]
地元の方の方が詳しいと思いますが、
確かこの土地の入札条件として何百㎡以上の商業施設を作るというのがあり、住友は仕方なく大きな箱を作ったと記憶しています。

東京都も勘なしなので、住友さんもいい迷惑だったと思います。
さすがに入札時の条件が今も生きているとは思いません。

売り場面積を狭くして、他の業態に変更してください。
30304: 匿名さん 
[2024-01-31 00:40:08]
有明ガーデンのために人はこない。
千客万来ができて、イベント客の飲食利用も厳しい。
ガーデン周辺に人が集まるスポットでもつくらないと無理だな。
30305: 匿名さん 
[2024-01-31 00:46:13]
マック、ケンタ、スタバ、銀だこ、ミスド、ユニクロ、アカチャンホンポ、百均、ABCマート、アーバンリサーチ、JINS、ドコモ、サーティーワン、映画館、これぐらい普通のお店があれば有明ガーデンは安泰か?
30306: 匿名さん 
[2024-01-31 01:10:07]
>>30305 匿名さん

全部、銀座かららぽーとのあるので行かない。
30307: 匿名さん 
[2024-01-31 03:04:58]
>>30306 匿名さん
有明民は銀座まで何で何分かけて行くの?
30308: eマンションさん 
[2024-01-31 05:42:31]
>>30305 匿名さん
それだけあれば、有明民や有明に遊びに来た人は来店してくれるので、今よりはかなり安定すると思う。
安泰かどうかは分かりません。。規模を小さくしないといけないかも。。

30309: 評判気になるさん 
[2024-01-31 08:51:40]
>>30308 eマンションさん

なるほど。
何処行っても金太郎飴みたいな商業施設のほうが安定するんですね。
30310: 匿名さん 
[2024-01-31 09:01:54]
>>30304 匿名さん

有明アリーナの客に公演前に寄ってもらうしかない

ビッグサイト客は、展示場内を歩き回りすぎてお疲れ。ガーデンまで辿りつけない。

30311: 匿名さん 
[2024-01-31 10:30:57]
旧ツイッター見てると、
千客万来かなり良さそう。
有明ガーデンの客はかなり取られそう。。
30312: 匿名さん 
[2024-01-31 10:51:41]
千客万来は今のところ、たまにご褒美で食べに行く(千客万来自体が目的地になる)ような店が多いので、有明ガーデンのイベント客向けの飲食とはあまり被らないと思われる
ここはもともと観光客は掴めてないし
30313: 匿名さん 
[2024-01-31 10:54:18]
ただ、温泉に関しては万葉倶楽部が泉天空の湯の完全上位互換だからきついね。向こうは眺望も休憩室も充実してる
混んでるのが嫌なのでこっちに来ました、という客を拾うしかない
30314: 匿名さん 
[2024-01-31 10:57:06]
有明住民的には有明ガーデンへの影響よりも、都05-2が再びパンクするのが確定的になった影響の方が大きそう
30315: 通りがかりさん 
[2024-01-31 10:59:22]
これが有明ガーデンにどう影響するかね。
有明民は楽しそうだけど。

RIAKE BLUE GARDEN

https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/01/30/08.htm...
30316: 匿名さん 
[2024-01-31 11:02:48]
>>30314 匿名さん

都05-2で千客万来に行くかなぁ

30317: 匿名さん 
[2024-01-31 11:29:07]
かつかつの有明民が千客万来に行ったら飲食もままならないよ
30318: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-31 11:53:44]
>>30316 匿名さん
チームラボとはしごで来る

30319: 匿名さん 
[2024-01-31 12:15:31]
千客万来のプレオープンの招待状もらったけど、仕事で行けなかった。
SNS見ると思ったより良さそうですね。
有明の家族連れもしばらくはガーデンより千客万来へ行ってしまいそうですね。
30320: 匿名さん 
[2024-01-31 12:18:34]
西の黒門
北のニセコ
東の千客万来
30321: 匿名さん 
[2024-01-31 13:55:00]
インバウン丼とか馬鹿にされてたけど、あれ確か冷凍じゃない生マグロ丼だったよな
観光地価格にしてるのはそうだろうけど、その辺のお店の海鮮丼と比較して馬鹿にしてる奴も全然ものの良し悪しを分かってなさそうだ

豊洲市場は全国から高級品が送られてくる市場で、その辺のスーパーで売ってるような庶民の味を取り扱ってる市場じゃない
たまにスーパーで豊洲市場から仕入れました!って謳い文句で売ってるのは競りで最後まで残っちゃった安い奴だし
30322: 匿名さん 
[2024-01-31 15:03:46]
>>30318 口コミ知りたいさん

10分歩くけど。
じゃー帰りはBRTで。
30323: 匿名さん 
[2024-01-31 15:24:12]
千客万来へ行かなくても、築地、月島、勝どき、深川(門前仲町エリア)で安くて美味しい魚食えるんだけどね。
でも話のネタとして、当面は千客万来行っちゃいますよね~。
30324: 匿名さん 
[2024-01-31 15:31:44]
>>30318 口コミ知りたいさん

チームラボ客は麻布台に流れるかもね
30325: マンコミュファンさん 
[2024-01-31 17:03:50]
>>30323 匿名さん
千客万来行かなくても食えるは同意だが、結局同じランクのもの食べようとすると他で食べても普通に高いは高いだろう
30326: 匿名さん 
[2024-01-31 17:05:47]
>>30324 匿名さん
多少分散はするだろうけど、もともとお台場にあった奴の移転だし
お台場時代も豊洲と両方とも混んでたからなぁ
30327: 名無しさん 
[2024-01-31 17:50:59]
>>30325 マンコミュファンさん

安くて美味しいお店はたくさんあるんですよ。
門前仲町のまぐろ人っていう立ち食い寿司屋、
良いマグロ使ってて本当に美味しいんだそうですよ。
有明住民がわざわざ門前仲町まで立ち食い寿司屋まで行きたいかどうかは分からないですけど。
30328: 匿名さん 
[2024-01-31 18:20:38]
お気に入りだった店が観光客にバレて混雑でまともに入れなくなった経験からすると、こういう分かりやすい施設に多少なりとも集まってくれるのは助かるよ
30329: 匿名さん 
[2024-01-31 18:31:58]
円が安すぎて、コスパ飯求めてくる観光客なんていないよ
いくらでも金払うからとにかく一番高くて一番美味いものよこせ、一番の体験をさせろって客ばっかり
30330: 匿名さん 
[2024-01-31 18:40:14]
>>30329 匿名さん
ちょっと前の日本人がそうだったから、外国人がそうだとしてもしかたないよね。
30331: 匿名さん 
[2024-01-31 20:16:03]
田舎者と外国人を先客万来が吸収してくれたら、なじみの旨い店が混まなくて助かるよ。
30332: 匿名さん 
[2024-01-31 21:15:34]
外国人観光客に、いけのや、かねます、岸田屋、越路とか良い店に来て欲しくないもんな。
30333: 匿名さん 
[2024-01-31 21:37:13]
まぁいずれにしろ、有ガーにはインバウンド客は来ないだろうねぇ…
30334: 匿名さん 
[2024-01-31 22:50:59]
今後もオーケーができたり、
南にテレ朝やコナミが来たりと、
少しずつガーデンから客が削られていきますね。。
30335: 匿名さん 
[2024-02-01 06:19:55]
やっぱり起死回生でコストコに丸ごと貸し出す、しかないね。
30336: 通りかかり 
[2024-02-01 08:19:46]
>>30335 匿名さん
そうですね。間違いなく客が押し寄せますもん。
私も行きます。
30337: 匿名さん 
[2024-02-01 08:32:14]
有明ガーデンの立地にコストコができたら、
車で連日大渋滞になっちまうぞ?
30338: 匿名さん 
[2024-02-01 11:17:28]
コストコが新規出店している場所は、畑や完熟農園の跡地。
土地の値段がここの100分の1とかじゃない?
30339: 評判気になるさん 
[2024-02-01 11:41:32]
>>30338 匿名さん
それな

30340: 通りがかりさん 
[2024-02-01 13:09:53]
スミフが100分の1の値段で損切りすればいいんじゃん?
30341: 名無しさん 
[2024-02-01 14:22:58]
>>30340 通りがかりさん
黒字なのに損切りする理由がないな。
30342: 匿名さん 
[2024-02-01 15:27:59]
>>30337 匿名さん

コストコは敷地内に、安いガソリンスタンドを併設してクルマ客をおびき寄せるらしいよ。

おかげで近所のガソリンスタンドが立ち行かなくなるんだと。
30343: 匿名さん 
[2024-02-01 16:17:44]
30344: マンション検討中さん 
[2024-02-01 16:31:33]
有明ガーデンのオープンの時もフードコート満員で入らなかった。すぐに閑古鳥がやってきたけど。

江戸前城下町も最初は賑わってたけど、すぐにガラガラになった。

千客万来は同じ道を歩むか、それとも
30345: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-01 17:11:43]
>>30344 マンション検討中さん
インバウンドでチームラボ→千客万来コース組まれてるから強いね
30346: eマンションさん 
[2024-02-01 19:08:14]
>>30343 匿名さん

この写真信じて行ったら混んでるじゃねーか。
そりゃー4時なら空いてんだろ。
騙された。
30347: 匿名さん 
[2024-02-01 19:10:38]
千客万来には中華そば勝本が入るので行きます。問題はどのくらい並ぶかだな。
30348: マンション検討中さん 
[2024-02-01 19:13:55]
>>30345 検討板ユーザーさん
正しくはチームラボ→千客万来→有明ガーデン
30349: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-01 19:37:38]
>>30348 マンション検討中さん
え?
どう考えても千客万来止まりでしょ

30350: 匿名さん 
[2024-02-01 19:54:48]
有明のホテルで宿泊して、翌日は歌舞伎

完璧

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:有明ガーデン

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる